今日の仕事中の出来事です。180SXのお客さんがインキーをしてしまいました・・・wいやいや、いくら6月9日(ロックの日)だからってインキーするなんて!!www(誰がうまい事いえとw結局はJAFさんを呼んで、インキーは解決したのですが・・・興味あったので、一部始終をじーっとみてましたw(犯罪の為じゃないですよwwwいやー、JAFさんとか、鍵屋さんってすごいなぁ!って思いました>w<手に職っていうのはまさにコレだって感じです♪あまり詳しく内容書くと、防犯上良くないのかなぁって思うので、少し省略気味に・・・wまず、鍵穴をみながら、針金でなかのシリンダーに引っ掛けて、カリカリやってました。鍵穴の形状を調べていたのですかねぇ??その後、通常ならば、びっくりする速さで開けてしまうんですが、今回はちょっと違いました。JAFの人が首を傾げながら、悩んでます。どうやら日産車は部品にプラスチックがあって、壊れる事が多いみたいです。(って誰かいってましたw)でどういう方法で開けたかというと・・・「えええーwwwそんなに簡単な方法がwww」ってくらいびっくりな方法で開けてきましたwwwすごかった・・・wこんなんじゃすぐ車上荒らしとかできそうなくらいの代物です(汗)コレ見た瞬間・・・鍵は2重でセキュリティーはしっかりやったほうがいいなぁって真剣に思いましたw(車に2重の鍵は非現実的ですがw180SXの車両の形状に適したやりかたですが、コノ形状の車ってそこそこあったりします。ちなみにプリは違う形状なので、この方法は多分できません。みなさんも車上荒らしや空き巣には十分ご注意ください>w<(私は以前、ラーメンを食べてる間に、窓ガラス割って中を物色された人を目の当たりにしています(´・ω・`))