(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪ ぴろぴろりです>w<
先日、北海道でも10月としては珍しいくらいに雪が降りました。
峠の方はどうなっているかなぁ??って思い、
①新しいスタッドレスの性能を確かめたいっ!
②ついでに道の駅もある(/ω\)
③しかもケータイゲームで遠く行くとアイテムもらえるらしい!?(相方の携帯なので詳しくはわかりません。)
④BRITZのR-VIT i-Color FLASH Ver. 4.1を取付たので、峠の下りでの水温の影響を予習しておきたい。
などの理由から、中山峠へ行ってきました☆(どんな理由www
行く前に、
職場の上司に「恵庭のえこりん村にあるらくだ軒がなかなかいいぞ!」と以前から言われていたので、らくだ軒に行ってきました>w<
行ったのは新道店ですが、いろんな種類のピザが食べれておいしかったし、
お腹いっぱいになるし、大満足です>w<
店員さんが、テーブルまで焼きたてのピザを運んでくれます♪
お腹も満たされて、いざ中山峠へ出発です>w<
山に近づくにつれて・・・
雪が路肩に増えてきました(=゚ω゚;)
気温も5℃くらいですΣ(・ω・ノ)ノ!
やっぱり山は雪の降り方が違いましたw
そして・・・
到着です>w<
ここで新調アルミ初お披露目です(/ω\)
雪はたくさんありましたが、日の出ている間は路面もまだ雪は無いようです。
夜間は氷点下になりそうなので、やはり峠越えにはスタッドレスは必要な感じ
ですね>w<
展望席からの眺めです>w<
ガラス写ってちょっと見づらいですが、道路以外はもう雪景色ですね(/ω\)
言わずと知れた名物「あげいも」です>w<
これで300円はなかなかのボリュームですよ☆
おいしいですが、正直3個あると飽きます(=゚ω゚;)
相方と一緒に仲良く頂きました(/ω\)
っというわけで、今日の目的は果たせたのでしょうか??
①→路面に雪がないので【(=゜ω゜)v】i~チーン
②→道の駅はスタンプGET☆28駅目>w<完全制覇まであと82駅(`・ω・´)
③→アイテムもらってましたが、なんか場所が札幌市の全然ココまでこなくてもいいところだったりで【(=゜ω゜)v】i~チーン
④→峠の下りでは水温が30度近くまで低下!ハイブリッドならではですね(=゚ω゚;)
ってことで、まぁ・・・
勉強になったってことで(/ω\)
楽しかったです(`・ω・´)b
Posted at 2010/11/01 21:09:10 | |
トラックバック(0) |
遠出 | クルマ