2011年04月10日
(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪ ぴろぴろりです>w<
なにやら、燃費を追求して、1,000マイル無給油で走行しようっていう
「1000マイルクラブ」っていうのがあるみたいですね(=゚ω゚;)
1,000マイル=1609.4kmですが・・・www
1,000キロ無給油の間違いではって思ってしまいます(/ω\)
でもこれ、達成している人はやっぱりいるみたいですね・・・w
おそろしすぎます(/ω\)
1609.4km無給油で走るためには、30プリウスでは燃料タンクの容量が
45Lなので、その全てを使えたとしても、35.76km/Lで走らないと達成できません・・・w
いやいや、無理でしょwww
私の燃費の最高記録は車載の燃費計表示でも32.4km/Lですし、
実際に満タン法(満タン給油してから次の満タン給油の給油数量を走行距離で割る)
だと、大体30km/Lあたりになります(/ω\)
(車載の燃費計の方が良い値を示しますw)
みなさんは車載の燃費計と実際の燃費はどれくらい差がありますか??
私は大体1.5km/Lくらいが平均値です>w<
しかし、みんプリ北海道支部の低燃費代表の私としては(自称ですw)
やっぱり目標としてもたないとと思って、まずは35km/Lを目指して
がんばって行きたいと思います>w<
次の月曜日は仕事が休みなので、35km/L目指してどこかへ行ってこようと思っています>w<
そして、職場のボスから2連休をもらったときには、満タン無給油で何キロ走れるかやってみたいですね(/ω\)
ちなみに・・・
1日の遠出で970km走った旅では、約20時間運転していたので、
それだけ走るとなると、おそろしい走行時間になりますね・・・w
Posted at 2011/04/10 00:57:58 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ