• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろぴろりのブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

みんプリ北海道支部ナイトオフ(2011.3.4)

(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪  ぴろぴろりです>w<

みんプリ北海道支部では7回目となる、今年初のオフ会が開始されました☆
場所は札幌市西区のとあるショッピングセンターの地下駐車場です>w<
(前回のオフと同じだったりしますw)



今回参加されたのは、
Rレッドさん
luckyciderさん
METAL-MAXさん
☆ヒロさん
わん20GTさん
リュータさん
さっか~さん
の計8名になりました>w<(到着順)
そのうち30プリは5台です☆
寒い中お疲れ様でした♪


最初に到着したのは、私でした(/ω\)

みなさんを待っている間、何をしていたかというと・・・。
まぁなんとなく自分のクルマの写真を一人で撮ってました(/ω\)
なんか一人だと恥ずかしいですねw

集合時間の19時を前にして、Rレッドさんが家族で到着しました☆
今回レッドさんはラゲッジを自作しているとのことで見てみると・・・



(=゚ω゚;)
職人技ですね・・・(=゚ω゚;)
すごくキレイにできています☆
O型の私にはとてもできません(ぁ



リアドアにはブラックホールとイルミがキレイに施されていました☆
フロントのセンタースピーカーもウインカー連動で光ったりと、
遊び心満載なストリームで良いですね>w<

っと談笑している間に、luckyciderさんが到着☆

今回初対面でしたが、私の印象ではブログでお話したときと特に何も変わらず、
非常に楽しくお話することが出来ました☆
・・・シャイって聞いてたのですが(/ω\)

luckyciderさんのプリはこの春に車高調とBBSのホイールが組み込まれます>w<
ブッシュ類も拘っていて、とってもお洒落な足になることは間違いないでしょう☆
春が楽しみですね♪

そして・・・
この大雪で来れないと思っていたMETAL-MAXが十勝方面から
はるばるやってきました>w<

いや、ほんとびっくりですね・・・(=゚ω゚;)
よくおいで下さいました>w<
ありがとうございます☆

その後は☆ヒロさん、わん20GTさん、支部長が到着で・・・



みなさんでクルマを囲んで談義していました>w<

コチラは、わん20GTさんのbB☆



モニターでも(`・ω・´)b「グッ!」ってやってるほどの完成度ですw

今回で見たのは2度目(国道で目撃した事あるので3度目w)ですが、
いつみても、すごいですね・・・!

一方、


luckyciderさんのプリには支部長と☆ヒロさんがなにやらお話していました☆
車内はブルーな感じでシックになっていて、照明の取り付け方などを参考にできました>w<
ありがとうございます♪

にしても・・・
☆ヒロさんがずいぶんluckyciderさんの装備しているブランドで興奮してました(/ω\)
メーカーとかまだまだ疎い私です・・・w

ここらへんで、施設内のフードブースに移動してお食事タイム☆

私は・・・

坦々麺を頂きました>w<
ここで、「あれ?」って思った人は相当のぴろぴろりマニアですね!!
私ももしかして・・・って思って、前のブログ確認したら、
その時も坦々麺を食べてたました・・・(/ω\)
・・・違うの食えよw


さすがに地下駐車場といえど、屋外よりは全然良いですが寒かった(/ω\)
みなさん、暖かいものを食べていました☆

食事をしているところで、副支部長が到着>w<
副支部長はちゃんぽんを食べてました☆
副支部長も前回と同じですね・・・(=゚ω゚;)w

おなかも満たされ、温まったところで再度地下駐車場へ♪



ツーリングエディション3台衆>w<



今回も迷惑にならない割とギリギリな時間までお話していました
(/ω\)

リュータさんいつも楽しい企画をありがとうございます☆



お疲れ様でした>w<
次回の北海道支部のオフ会は5月頃の予定です♪

最後にせっかくオフ会ブログなので、みんプリの宣伝です☆
30型プリウスのオーナーズクラブ「みんプリ」で北海道支部として活動していますが、
もっともっとたくさんのプリウスの輪が広がれば良いなぁっと思っています>w<

こういうオフ会の機会に楽しく情報交換したり、良い思い出ができますので、
是非私のブログを見て気になった北海道地方の方、参加してみませんか??

いろんな方とお会いできるのを楽しみにしています>w<
Posted at 2011/03/05 21:10:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年03月02日 イイね!

節約&ダイエットで意外な結果が。

節約&ダイエットで意外な結果が。












(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪  ぴろぴろりです>w<

最近何をしているのかというと、まわった道の駅をおすすめスポットに
載せる作業がだいぶ滞っていたので、暇見て少しずつUPしています(/ω\)

実は私はひそかに、2月は節約&ダイエットをしていました☆

節約では、食事の量を抑え、一日にお金を何に使ったのかをしっかりPCで管理して、
モチベーションを保って行いました。
ダイエットは食事の量を抑えていて、あまりお金を使わないというのが功を奏し、
夕食を抜いたりして、過ごしました。
常におなかが空いてる状態で、さぞ周りに「はらへった」って言っていたので、
うるさかったことでしょう(/ω\)

結果・・・
画像の体重になったわけですが、
実は私、2月始めは71kgあったので、1ヶ月で6kg痩せました!
生涯初ですね(/ω\)

なんかダイエット食品とかのCMみたいですが、なーんも使ってませんw

そんななか、久々に大好きなものも食べたいと思い・・・



スープカレーを食べました(/ω\)

職場の上司が「コクがあっておいしかったぞ!」っていうので、
もらったラッシー無料券を握りしめ、行ってきましたw

いやー、ほんと言うとおり、コクがあって、辛さの中にまろやかさがあって
バランスよくおいしかったです☆

ちなみに、ダイエットは60kgが目標なので、リバウンドしないように、
今月もコツコツがんばって行きたいと思います>w<

3月4日のオフ会で会う方に痩せたのわかってもらえると嬉しいです(/ω\)
っていっても、ちょくちょく支部のメンバーさんとはお会いしているので
わかんないか(/ω\)w
Posted at 2011/03/02 20:07:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2011年02月26日 イイね!

3月4日はみんプリ札幌オフ☆

(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪  ぴろぴろりです>w<

3月4日(金)19時から発寒イオンの地下駐車場にて、
ナイトオフが開催されます☆

ので、私の方でも告知します(`・ω・´)b

詳細、参加表明等は、取り仕切っているみんプリ北海道支部長のリュータさんの
ブログを確認してください☆

リュータさんのブログはコチラ>w<

今回のナイトオフでは、プリウスのみならず、他車種の方や遠方から来られる方も
いますね>w<

ブログを見ていて、ちょっとでも気になって、お時間がある方!
是非参加してみてはいかがでしょうか(/ω\)
楽しみにしています>w<

当日、お会いする方、宜しくお願いいたします>w<b
Posted at 2011/02/26 01:08:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年02月26日 イイね!

電気自動車に乗ってみました。

(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪  ぴろぴろりです>w<

先日、仕事をしていたら、見たことのない車が道路を走っていきました。

アレはなんだろう・・・??
同僚と顔を見合わせても答えはみつからず・・・w
マーチでもないし、ティーダでもないし、でも日産車だし・・・。

って思ってた次の日。

その車を職場の上司が試乗で乗ってきました(=゚ω゚;)

なんというタイミング・・・w

それがコレでした>w<



答えは、日産のリーフ。つい最近販売がはじまったばかりの100%電気自動車です>w<



フロントはこんな感じです>w<

マーチみたいなティーダみたいな感じですw
この車、まだ北海道に1台しかないみたいです(=゚ω゚;)
よくこないだ見たもんです(/ω\)



充電はフロントエンブレムを開けると、充電用の差込口があります。
急速充電は左側、家庭用コンセントでは右側を使うみたいです>w<



そして、エンジンルーム・・・ならぬ、モータールーム
モーターのヘッドカバーがエンジンを思わせますが、エンジン載っていませんw
なんか不思議な感じですね>w<

これで最高時速は145km/h。満充電で200km走れるみたいです☆



ハイマウントの上の屋根には、ソーラーパネルがついていました>w<
これで、車載装備の電力消費を補って、航続距離を伸ばすみたいです☆
プリウスのソーラーパネルもそうしてくれれば、少しは考えたのに(´・ω・`)



ヘッドライトはLEDでした>w<
もうLEDヘッドライトはレクサスとプリウスだけじゃないですね☆
LEDはプリウスのLEDよりも白い印象がありました(/ω\)



こちらはインパネまわり>w<

未来感がありますね☆
すこーし、現行車と比較するならば、インサイトににていますね>w<
燃費計もありましたが、燃料はガソリンじゃないので、表示は
「電費計」になっていました(=゚ω゚;)
単位が全く意味わかりませんwww



こちらはナビ画面>w<
中心から円を描く範囲が走行できるとこまでの目安で、コンセントのマークが、
急速充電がてきる施設とのことです☆
ナビも面白い感じですね♪
走行可能距離がナビに反映される機能は、遠出が趣味の私にとってはほしい機能でした>w<

って感じで、実際に乗らせてもらいました(/ω\)

感想は、思ったよりもアクセルレスポンスが良い!!
踏んだ瞬間に加速して、どんどんトルクフルに伸びていく感じ。
最高速は出ないにしても、乗っていて気持ちが良かったですね>w<

価格は約400万(=゚ω゚;)
補助金で300万くらいになると言っていましたが、それでのがんばってる方ではないでしょうか(/ω\)

航続距離やインフラなど、様々な問題があって、
まだまだちょっと普及には時間がかかるにしても、未来感を味わえました☆


マイプリにもプラグインと、
リチウムイオンのバッテリー、ほしいです(/ω\)
Posted at 2011/02/26 00:30:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2011年02月21日 イイね!

研修の帰りにいろいろ観光

(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪  ぴろぴろりです>w<

先日、仕事の研修の為、静岡県の熱海へ出張してきました>w<
でも、せっかくいくのだから・・・w

研修終わった後、1日休みもらって、観光してきました♪

まずは、熱海の風景を>w<



熱海の山奥から海に向かっての画像>w<
北海道にはなかなかない景色です☆

そして、どさんことしては信じられない事に・・・



桜が咲いていました(=゚ω゚;)

しかも、前日、雪が降ったらしいです。
桜と雪って・・・(=゚ω゚;)

信じられませんwww

そして熱海駅の前には、



さすが温泉の町♪
間欠泉がありました>w<

植物は北海道には生えてないものですね(=゚ω゚;)

その後は、元同僚と思い出話に花を咲かせながら、
おいしいお好み焼きやさんがあるというので、行ってみることに>w<



東京駅の近くにある、「きじ」というお好み焼き屋さんです>w<



厨房で焼かれたものが、テーブルの鉄板にのせられます。



これが、ふわふわな感じで、めっちゃおいしかった>w<
こんなふわふわな食感のお好み焼きは初めて食べましたね☆



東京駅近くの夜景。
ビルの明かりや、イルミネーションが都会の夜景を演出しています>w<
こういう都会の景色もキレイで好きですね♪



その後は千葉県佐倉市の元同僚の家の近くにきて、ちょっとお洒落なバーで思い出話に浸りました(/ω\)

その後お邪魔して、一泊>w<

朝には・・・



千葉県もうっすら雪が積もっていました☆

北海道からきてるのに、雪をまた見るとは・・・w

そして・・・



霜ですか!?

畑から、土が盛り上がって氷の柱になっています>w<
北海道でもあると思うのですが、私自身、あまり見たことがなかったので、
感動しました(/ω\)

その後、向かったのは、もちろん聖地・・・



秋葉原です>w<

あれ・・・?
電柱になにか・・・w



初音ミクのステッカーが貼ってありましたw
秋葉原らしいですね>w<

秋葉原といえばもう一つ>w<



AKB48ですね>w<
私は実は全然詳しくないのですが、あったのでパチリ(/ω\)
ここにAKB48がいるのでしょうか??w

そんなこんなで、お土産買いながら、秋葉原でしか手に入らないCDをGETしつつ、
帰路へ・・・w



飛行機からの眺め。
奥に見えるのは・・・??



そう、富士山です>w<
雲からひょっこり見えています☆
そういえば静岡にいたのに、富士山を見たのはこのときだけでした(/ω\)
っと同時に思い出したのが、「東京スカイツリー」
見事に見忘れました(/ω\)

そんな感じでしたが、思い出に残る出張になりました>w<
Posted at 2011/02/21 20:19:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ

プロフィール

「仕事がやばい・・・マジでやばい・・・(=゚ω゚;)
あまりにもやることが多すぎて時間がないです・・・><」
何シテル?   07/04 23:11
ぴろりと申します。 北海道札幌市在住のドライブが好きな20代です。 30型のプリウスSTLに乗っています。 特技は遠出です。 一日中運転していても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウス ぴろぴろり号 (トヨタ プリウス)
8ヶ月待って、2010年4月17日・・・ やっと納車になりました☆ 燃費も良くとても気 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
以前乗っていた車。 画像は岩手県花巻市の道の駅での写真。 あったので載せてみました♪ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation