• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

イスト君 緑化計画♪ (最終章)

イスト君 緑化計画♪ (最終章)










昨日は埼玉県内にあるレンタルピットを予約し、イスト君のイジイジを行いました(*^^)v

以前から引き続き考えていた、緑化計画の最終段階です♪

ヤフオクでテープLEDを8本仕入れて、前後左右に2本ずつ投入です。

左右は保護の為、外側にアンダーガードを貼り、その内側にLEDを貼りつけです。

前は意外とすんなり取り付け、後ろはコの字のアングルを使いタイラップで固定です。

電源はバッ直でスイッチを付けました(当然ですが・・・)

という事で、いきなり完成です(*^^)v♪
レンタルピット内で・・・



暗くなってから・・・




全灯♪


これで一応、イスト君の緑化計画が終了です(*^^)v

ちょっと派手?(o ̄ー ̄o) ムフフ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/23 22:40:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ステロイドの影響
giantc2さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年12月23日 22:46
夜のオフ会では目立つこと間違いなしですね!!

エンブレムのブラックホール、かっこいいです!!
コメントへの返答
2013年12月24日 0:23
こんばんは♪

ありがとうございます(*´▽`*)

ちょっと派手になってしまったかも?ですが、とりあえずXmasということで…( ´艸`)

エンブレム、休みに少しずつ作業していたのですが、かなり大変でした(^。^;)

私が不器用なだけかもしれませんが…。

なかなかキレイに出来たのですが、もうやりたくありません(´Д`)
2013年12月23日 23:22
お久しぶりです~。
エンブレム真似しちゃおっ!
私はブラックホールの試作後からずっと弄っていなかったのでソロソロ開始したいと考えていました。
騎士さんのいつも先行く感じが「キター\(^o^)/」って思います。
コメントへの返答
2013年12月24日 0:30
こんばんは♪

エンブレムはあんなに小さいのに、かなり厄介です。

休みの度に少しずつ作業していたのですが、なんだかんだで1ヶ月弱かかりました。

頑張って下さい…m(_ _)m
2013年12月24日 0:34
ちょっとどころではありません・・・・・・だいぶ!です(笑)。
そこのレンタルピットも最初は候補に挙げていたのですが、私の自宅からは少し遠いのと確かお値段もちょっとお高めだったような・・・?
でも設備の豪華さでは県内でもTOPレベルです♪きっと。
コメントへの返答
2013年12月24日 0:48
こんばんは♪

いやいや、ちょっとですよ(笑)

レンタルピットはよくわからなかったので、何件か電話をして一番応対が良かった所に決めました(*^^)v

私の住んでいる近くにはないので、少し遠くても…と思ったのですが、実際行ってみると2時間ちょっとかかりました(汗)

でも社長さんはイイ人でしたよ♪

ちなみにリフトは、1時間¥700でした(^-^*)
2013年12月24日 0:48
こんばんわ!(^ ^)

先日のネタ、もう完成したのですね!
仕事が早い(笑)

エンブレムのレビュー拝見しましたが、すごく綺麗に仕上がってますね!流石です!

自分もやってみたくなりました!(*´艸`*)


でもその前にフットライトを(笑)
コメントへの返答
2013年12月24日 0:56
こんばんは(*゚▽゚)ノ

実はエンブレムは、かなり前から手を付けていたのですがなかなか進まず、この連休でかなり集中してやり遂げました(^。^;)

あれ?ミラーボールじゃないんですか?(笑)
2013年12月24日 0:52
こんばんは( ^-^)ノ.:*:・'°☆

おおー(゜ロ゜)
これは!東京ドイツ村じゃないですか(^_^)
地球に優しい緑化計画はイイデスね♪
コメントへの返答
2013年12月24日 1:04
こんばんは(o゚▽゚)o♪

それではテーマは『ドイツ村』に決定!(笑)

そうです、地球に優しい通勤車です(*^^)v

色々苦労はしましたが、年内に終わって一安心です♪

今度ナイトをする機会があれば、その時見てやって下さいナ(*゚▽゚)ノ
2013年12月24日 1:16
おぉΣ(-`Д´-ノ;)ノ?!

ステキ過ぎる(*´꒳`*)

しかも、合ってる!!!!

私は、ラゲッジを徹底的にやってみようと計画中です!
コメントへの返答
2013年12月24日 1:25
こんばんは♪

お褒め頂き、光栄です(*゚▽゚)ノ

とりあえずヒカリモノは一段落でしょうか…(*^^)v

ノブさんの徹底的…

なんかスゴそう…(゚Д゚;)

楽しみにしてますヨ~( ´艸`)♪
2013年12月24日 9:48
おはようございます♪

おぉ!遂に完成したのですねヽ(゚ω゚)ノ
ナイトオフの際にお話を伺ってから
完成するのをお待ちしておりました☆
凄く綺麗に光っていますね!!

エンブレムネオンの作成過程を見るからにして、
物凄く苦労された感じがしました...。
汎用品にはないオリジナリティがあって、
めっちゃ格好良いです♪

次回お会いした時にじっくり拝見させて下さい☆
コメントへの返答
2013年12月24日 11:07
こんにちは♪

そうですね、エンブレムはベースを作る段階で、何度も心が折れそうになりました(>_<)

なかなかキレイに仕上がったので、苦労は報われました(*^^)v

年内完成を目標にしていたので、とりあえずは一安心ですね♪

お会いした時に、見てやって下さいナ(*゚▽゚)ノ
2013年12月24日 17:53
こんにちは☆

ついに完成ですね!
派手派手~凄過ぎます♪
私ももっと頑張らないと・・・

次回お会いできるのを楽しみにしてますネ☆

コメントへの返答
2013年12月25日 0:08
こんばんは♪

そうです、やっとこさ完成しました(^。^;)

たまにヒカリモノに力を入れると、楽しいですね(*゚▽゚)ノ

うえっちさんの次回ネタは何でしょうね?(笑)

私は一旦、妄想お休みです(*^^)v

年明けにお会い出来るのを楽しみにしてますよ(*´▽`*)
2013年12月24日 20:31
きれいに光ってますね!
ドアのところが少し寂しいので隙間を光らせちゃいましょ\(^o^)/
コメントへの返答
2013年12月25日 0:09
もう、十分です。
2013年12月26日 0:06
あっ緑だっwww
お知り合いで緑は初めて見ましたぞwww
コメントへの返答
2013年12月26日 11:00
こんにちは♪

やっぱり反応しましたね(笑)

ボンマスもキレイに光ってますよ( ´艸`)♪

今度のナイトの時にでも御披露目ですね(*゚▽゚)ノ

プロフィール

「パーツ譲ります🎵 http://cvw.jp/b/753890/42696354/
何シテル?   04/06 00:17
元いすとの騎士です…(≧∇≦*) 皆さんから「騎士さん」と呼ばれているので、この部分だけ残しました(*^^)v クルマのお祭りやイベントが大好物です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

C-ONE カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 13:47:54
最終仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 03:01:52
難しいですよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 10:55:22

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
自分の思うがままに突き進んでおりますm(__)m 結果、只今迷走中…(≧∇≦*) そ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation