• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月22日

たびの思い出<1日目>

たびの思い出<1日目>
 行ってきました、西日本縦断のたび。
随分と遅くなってしまいましたが、少しづつアップしていきますね。

まずは初日から。

金曜日24時に神奈川を出発。
夜のドライブはすんごい快適。
府中街道をすいすいと駆け上がり、あっちゅう間に高速へ。 
 
いつもの定番、海老名SAで休憩し、あとはひた走るだけ。

エイトはすこぶる快調で。
もー楽しいことこの上無し。

途中、ヒッチハイクのお姉さんを拾って仲良くなったり。
道に落ちてたRAYSホイールを回収したり。
エイトがトランスフォームしたり。 
 
なーんてことはもちろん無く、淡々と走るだけ。
オーディオはOFF。
ロータリーサウンドに浸るってのはこんなに幸せなことなのですね。

で。 
いきなりですが、淡路島SAです。
 


びびったー、観覧車があるのだもの。
遠くから見たら遊園地だね、こりゃ。 
時間の都合から乗れず。。

次は府中湖パーキング。
ここ、香川県です。
そう、うどんの国ですね。
 
   


ここにはETC専用の降り口がありまして。
お初の体験でした。

そっから近くのイオンモールへ。
junya兄貴と風さんと待ち合わせをしておりましたが。。
俺の到着が遅く、お昼に間に合わない!
てことで、風さんは先にお店へ。
アニキと一緒にお店に向かうのでした。


お店は、「川越うどん」だ!
超有名店ですよね。

2年間に風さんがウチに泊まりに来てくれた時に、お土産としてもってきてくれたのもここのうどんでした。
あれは究極に旨かった!
まさか、お店で食べられるとはねー。
  
 



かまたまうどん(大+ちくわ)を食す。
激うまいです。
もー、週3はこれいけるね。

次回は他のお店にも行ってみよう。 

お店から次の目的地へ移動。

道中の写真です。 

まずは風さん。
四国が誇るサーキットアタッカーです。
前後別銘柄のホイールが入っておりまして。
(フロントTE37SL、リアRE30)

こんな豪華仕様のエイト、日本に1台でしょねー。
  




で、次はjunyaアニキのエイト。
すんげーかっこよいです。
こだわりが半端ない。
詳細は次のブログでね。

俺の中では、アニキのエイトは「かっちょよいエイトベスト5」の1台です。
ちなみにあとの4台は。
ジークさん、武装さん、真っ赤ちんさん、cozy師匠のエイトでーす。

  
 
 
 
途中で道の駅に立ち寄り。
フルーティーなアイスを食って。
あれ、夏に最高ですねー。
 
それから高知に向かいます。
着いたのは「四国自動車博物館」。
ここ、前から行ってみたかったのですよ。
 
ただし、俺、あまりスーパーカーの名前を知らないので。
写真のみ貼り付けときますね。

まずは、「LF-A」。
これくらいなら分かります。
これを買えるくらいのお金持ちになりたい。
いや、無理かぁ。。

 



 



 

続きはまた後で。
 















まだまだ貼りますよー。

 
















貼り付け完了!

まだまだたーくさんありましたが、そこは省略で。
 
バイクもたくさんありました。
個人的には、マン島を走ったであろうホンダの単車が置いてあり、
これにはビビった!
DREAMもあったしねー。

あっという間に閉館となり、撤収!
ここから、アニキの自宅へエイト3台で突撃!!

※以降、楽しすぎたため写真ナシでーす。
 
 
着きました。
自然溢れる素敵なところです。

アニキのお家は、男の隠れ家って感じで。

マンガ、雑誌、フィギア、ギター、クルマ、お酒、ゲームetc

こんなおうちに住みたいもんですなー。

奥さんとワンちゃんにも久々の再会。
  

到着後は、おススメのラーメン屋さんに連れて行っていただき。
バター醤油ラーメンをいただく。
さっぱりした中にきっちりとコクがあり、ボリューム満点!
ここ、人気出て当然ですね。
  
それから再度家へ戻り。
念願の宴会開始!!

高知伝統のお食事がでーんと並び。
ビール、地酒、ウィスキー、エトセトラエトセトラ。

でっかいお皿に料理を並べるのが高知流なんですね。
カツオの頭に飯が詰まってるのには大変ビビリました。
 

相手のグラスを戴き、飲み干して返却する。
そして自分のグラスを誰かに渡し、飲み干してもらい、返してもらう。

こういう高知独自の飲み方をしていたため、早い段階で酔いが回っちゃいましたが。  

合間に交わされる、お話し。
クルマ、お酒、ゲーム、音楽、恋愛、人生。
ジャンル問わず、延々と。

そうです、これが今回一番やりたかったことなのです。
  
 
 

アニキと奥さんの粋な計らいで、最高の環境で飲むことができました。
多謝。
 
ボチボチな時間になったので就寝。
2時頃かな?

お休みなさーい。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2012/09/22 10:50:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年9月22日 11:17
ゴウちゃん、長旅お疲れ様でした。
充実感ありますね。
旅の目的には深い意味がありそうですが、
多くのお友達に恵まれて、ゴウちゃんの人柄が良くわかりますよ。
(^_^)☆

俺も九州方面走ってみたくなるな~

俺、ベスト5入りなの((((;゚Д゚)))))))
感謝、光栄です!
コメントへの返答
2012年9月22日 12:11
武装アニキ、こんちはっす!
暫くお会いしていないので、また遊んで欲しいっす。

最近は武装っぷりに拍車がかかっているそうで。
全国のエイト乗りの中では、その話題で持ちきりですよ♪

さてさて、ほんと楽しい旅でした。
旅の意味はいろいろとあるのですが、まぁ前向きなモノですよ(^^)
好きな車ならどこにでも行ける!
九州、是非行ってみて下さいね。
オススメは阿蘇スカイラインでーす。

関東のエイトをたーくさん見てきましたが、やはり一番最初に見た武装号のインパクトは未だに薄れず。
よって入賞と相成りました。

「エアロのどこかにゴウさんのサインを入れる」権利を進呈いたします。
あれれ、いらないっすか??
2012年9月22日 11:52
なんか、あざーっすw

ちなみに僕愛媛出身っす。
コメントへの返答
2012年9月22日 12:16
おー!
愛媛、行ってきましたよ。
とっても素敵なトコロでした。
四国最高!!

それと。
当然の入賞です。
鍛冶ヶ屋Dでみたエイトは、オーナー不在でも今にも走り出しそうな存在感がありましたもの。

真っ赤ちんさんには 「可愛い女の子を紹介したげる」権利を進呈いたします。
これをご使用いただければ、2時間以内にご主人様好みの女の子を捜し出して連れて行きます。

え、これもいらない??
2012年9月22日 12:37
くださいw
コメントへの返答
2012年9月22日 12:43
了解いたしましたー。
いつでもご使用下さーい(^ー^)
2012年9月22日 12:44
俺も女の子の権利がよいです。
\(//∇//)\
コメントへの返答
2012年9月22日 12:51
むむむ。
ゴウさんサインは不評ですなぁ(>_<)

了解いたしました。
武装さんには「後腐れない関係でOK」な女の子を進呈いたします。
本気はダメっすよー(´д`)
2012年9月22日 13:03
ゴウちゃんのサインはめちゃ欲しいです。
(^O^☆♪
コメントへの返答
2012年9月22日 13:09
たははは(^^)、あざっす!
それでは、シートのお尻あたりにサインしましょう。
「Go!」とか「5」とか「ゴー」とかいろいろと(^-^)

話変わって、暫くロータリー関連のイベントは無いようですので。
ジークさんと写真撮影会をしましょうか!
詳細はまた後日連絡させていただきます(^^)v
2012年9月22日 13:09
ランクインありがとー。光栄です(>_<)

いいなぁ。俺も日本横断の旅してみたい
ネットでしかやりとりしたことないみん友と実際に会ったり出来るってのはホントいいよね
junya君にも会ってみたいな

エイト降りる前に美味しいもの食べながら一度足を運んでみたいもんだよ(^^)
コメントへの返答
2012年9月22日 13:21
こーんにーちはー(^^)

ジークさんと言えば関東のカリスマ。
当然のランクインでしょう。
入賞記念に、なにか「車検に明らかに通らないバカデカいリアウイング」を送りつけておきまーす(*⌒▽⌒*)

junyaアニキ、ジークさんにとても会いたがっていましたよ。
是非是非遊びに行ってみて下さい。
エイトで!
俺も一緒にいきまーす。

知らない土地に友達ができるのがSNSの素敵なところですよね。
みんカラにありがとうと言いたい今日この頃です。
2012年9月22日 19:21
二年越しの思いが叶って良かったですね(^_^)v
ブログからもゴウさんの気持が伝わって来ます♪

junyaさんの8!オシャレですよね♪
赤と黒のバランスが絶妙!!
僕もメッチャかっこイイと思います(^_^)v
そして、マイ8も褒めていただき、
ありがとうございますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年9月22日 19:38
こんばんはーー!
やっとブログが書けました。
最近ちぃと忙しくて。。
休みすぎたからですねぇ(>.<)

junyaアニキのエイトはすーーっごくかっこよいです。
バランスが良いのです。
ぜひ、cozyさんのストラトブルーと並べて撮影会をしたい。
そんな衝動に駆られます。

それと、ご入賞おめでとうございます<(_ _)>
師匠には、
「30馬力アップ確実、ゴウブレンドのエンジン添加剤」を50リッター送っておきますネ(^^)v
2012年9月22日 22:15
お疲れ様!!  (^ー^)ノ

お互い初めてのオフ会に参加したときに、
「礼儀正しい青年だなぁ」、と好感を持ち、
「いつか四国に行きます」、「junyaさんちへ
飲み明かしに行きます!!」 と言う言葉を
社交辞令ではなく、ホントに成し遂げた男気!!
律儀で礼儀正しい好青年は健在でしたっ!!
ъ( ゜ー^)♪

しかも自分のエイトを、そんな風に思ってくれてた
なんて感激ですっ!! \(^▽^)/
そして色々な方にお褒め頂き恐縮です....
もぉそろそろエイト弄りも大人しくしとこうかなぁぁぁ
って思ってたけど....
こりゃぁまだまだヤルっきゃないね!!
     ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

なにしろバタバタなタイムスケジュールだったもので、満足のいくオモテナシが出来ず心残りです....

(_ _。)・・・シュン

なので、今度はゆっくりリベンジさせてねぇぇぇ
     (^▽^)/
兄弟っ!!次回はBBQでもしながら昼間から呑もう!!
 (  ̄ー ̄)/C□☆□D\( ̄ー ̄ )カンパーイ!
勿論!!高知流の飲み方で!!
                     (*^-゜)v♪



コメントへの返答
2012年9月22日 23:15
アニキ、こんばんはです。
先日は最高のおもてなしをありがとうございました<(_ _)>

正直なところ。
SNSでここまで深い関係が築けるとは思ってもいませんでした。

お互い初めて参加した広島のオフ会。
あれ以降、ずーーっと一緒に飲みたかったのです。
今回は風さんもご一緒できて。
これは、本当に最高に幸せでした。

これから先。
クルマを乗り換えたり、結婚したり、子供が出来たりと人生の転機を迎えるのでしょうが。
それでも、アニキとはずっと付き合っていきたいと思ってます。
他にもそういう方はいらっしゃいますが、そう多くはないかもです。

ということで。
これからも末永ーくヨロシクお願いします<(_ _)>
今度はゆっくりと時間をとっていきますからね~。

BBQ、やりたーーいっす(^^)/
2012年9月23日 8:12
お疲れ様です。

楽しまれたようですね♪
ブログ、写真から伝わっていますよ。(^▽^)/

何回か四国には行きましたけど、こんな名車・旧車揃いの博物館があるのは知らなかったです。
今度、行ってみようかなと思います!
コメントへの返答
2012年9月23日 8:51
おはよーございまーーす!

かなり自己満足なブログとなってしまいましたが(>.<)
読んでいただきありがとうございます。

ほんとに楽しい旅になりまして。
3000キロなんてあっちゃう間ですね。
毎度長距離を走ってるあおえいとさんならば、さらに短く感じるかもです(^^)

四国博物館、オススメでーす♪
予習をしてくとより楽しいかと。
近くに桂浜がありますし、水曜どうでしょうの名場面が再現できちゃいますね(^^)/

また遠出されるときには是非ご一緒させてくださーい!
2012年9月29日 23:39
お疲れ様でした。

家で深夜まで飲むなんて、最高の歓迎ですね。
コメントへの返答
2012年9月30日 0:25
コメント、ありがとうございます!
やはりお酒はいいですよねー。
会っていなかった時間が一気に縮まりました♪
今度、1000さんとも飲みたいですよね~。

そういえば、最近お会いしていない気がしますね。
近々遊びにいきましょー(^_^)v

プロフィール

「約5年ぶりのコメダ。やっぱ落ち着くなぁ。」
何シテル?   06/04 11:01
ゴウといいます。 たいしたことは書いていませんが、 よければ覗いて行ってください! 2012/06/03 プロフィール写真を変更しました。 ジークさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012年式N BOX+カスタムGLターボ感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 22:03:19
2011年式NBOX感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 21:58:05
ホンダ(純正) Pley純正テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 04:56:27

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
プレマシーからの乗り換えです。 安全装備や快適装備が多すぎてあたふたしてますが、じきに慣 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ベストオブファミリーカーだと勝手に思っています。 7人乗っても問題無し。 1人で乗って ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
17年式RX-8 Type-Sに乗っています。 ロータリーエンジンに懸けるマツダの熱い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation