• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴウ@CX-30のブログ一覧

2013年08月15日 イイね!

避暑コーヒー

避暑コーヒーお久しぶりです!

最近は暑いっすね~。
高知県では過去最高の41度を記録したとか。

暑気払いにアイスコーヒーを飲みに行きませんかー、
てのが本題です。

日時は以下の通り。

駐車場が狭いので、MAX6名程度です。
コーヒーを飲む以外は特に予定はありませんが、
希望があればどこか出かけてもよいですね。

参加者求む!

------------------------------
場所:コメダコーヒー武蔵中原店
日時:8/18(日)11時前に集合(モーニング終了前、てことですね)
   ~自由解散
参加者:俺、某M君、and more
------------------------------
Posted at 2013/08/15 17:26:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月15日 イイね!

SとSに行ってみた

皆さんこんばんはー!
相当ご無沙汰してますが、
まぁ俺は元気です。

エイトを降りてからも、たまーにオフ会に参加したり、ドライブに連れてってもらったりで。
皆さんには感謝っす!!

さて、久々のくるまねた。
Sに行って試乗して


さらにSに行って試乗してみた。


こんな感じの最近です。
ディーラー巡りって楽しいもんですよね~。

ではではまた!
Posted at 2013/07/15 19:46:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月08日 イイね!

年末年始の過ごし方 ファイナル

年末年始の過ごし方 ファイナルえー、ながーくなってしまいました。
駄文長文すみません。

前回の復習。
一緒に走り納めをしてくれることになったみずのねくん。
2人でミヤガセに向かいましたとさ。

で、続き。

皆さんのブログを見て、ミヤガセって行ってみたいなぁ、て思ってましたが。
やっと行けましたよ。

空が綺麗、ダムは幻想的、橋はビビッドなオレンジでファンキー!!
ここがミヤガセってやつか、て気分に浸りつつ駐車場へ。



「んー、CX-5がいるねー。人気車はここにもいるんだね」
て見てると、
「あれ!あれれ!!エイトがたくさんやー!!!」

もービックリ!
知ってるエイトがたくさん!

あ、さっきのCX-5はRoyalちゃんのかーい。
横のアテンザはKAZさんか。


やられました。
車を降りた瞬間、
「てめぇ、やりやがったな!」
て、みずのねくんに言っちゃったね。
それくらいビックリ!

皆さんサプライズで集まって下さったそうで。
最近も何度も会っているのに、そんな気配は微塵もなかったよ。

もー、感動でした。
それはそれは。

そして、それに留まらず。
プレゼントを下さって。

銀ハルさんからワインとスパークリング。
とし八くんからワイン×2本。
+1000さんにいただいてたのもあって。
計5本!

酒好きの俺には堪らないプレゼントですが。
独り占めせず嫁にもすこーし分けて、乾杯をしたいと思います。

そしてそして。
皆さんから「Autoartのエイト(787Bカラー)」を頂きまして。

もー、なんと言えばいいのか。
こんなサプライズ。
素敵すぎて言葉が出ませんでした。
一人一人抱きしめたかったのですが、クレームが来そうだったのでやめました。
最高の仲間だ!

ほんとにほんとにありがとうございました<(_ _)>

KAZさん。


Royalちゃん。


銀ハルさん。


とし八くん。


武装さん。


tashiさん。



1000さん。
※後から来られたので写真が無いー。
すみません。。

れんさん。


アーンド。
みずのねちゃん。



他にも、予定が合わず来られなかった方もいらっしゃると伺っております。

心から感謝しております。

最高の走り納めができました。
きっとウチのエイトも喜んでいるはず。

エイトに乗り出して約6年間。
最初の3年はほぼ1人で走って。

みんからを始めて。
四国、山口、九州にたくさんの友達ができ。
何かの縁で関東に来て。
さらに多くの友達が出来ました。

全国にたくさんのクルマ仲間がいること。
これは俺の自慢だし、ずっと大切にしたい縁です。

みなさん、ありがとうございました。
そしてこれからも宜しくお願いします<(_ _)>

最後に。
エイトを降りるかどうか。
これは直前まで悩んでいました。
本当ならば直接皆さんにお礼を言って廻りたかったのですが。
時間も無くて。
このブログで知ることになった方も多いかと思います。
その点、誠に申し訳なく思います。

今回は「乗り換え」ではなく「降りる」です。
次のクルマが待っているわけではありません。
暫くはクルマ無し。
それが、半年なのか一年なのか三年なのか。
未定です。

クルマバカからクルマを取ったら何が残るのでしょうね。
不安だらけですが。
これまでエイトに向けていた愛情を、今度は奥さんに向けようと思います。

また、皆さんと走れる日を楽しみにして。
最後はKAZさん、武装さんのお言葉を借りて締めましょう。

I′ll be back!

Posted at 2013/01/08 00:18:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

年末年始の過ごし方 その2

■1/2
朝方町田から帰宅しました。
そして即川崎駅へ出発。

酔いさましのラーメンを食べて、ぶらぶら散歩してると。

唸る俺の携帯!
LINEだねー。
水の音ちゃんか。

「小田原通過」
お、帰省終了?

「武蔵小杉通過」
んー、早いねえ。

「晴れてたら洗車したいなぁ」
あーねー。そーだねー。

「りょーかい」
と一言返しときました。

三時間後。
2人はいつもの洗車クラブで新年の挨拶をー。
したっけ?
してないよね。。

まぁ、ゆるーく、ダベって。
いくつかのトラブルを乗り越えず。
そのまま放置して解散!

洗車クラブのダベり、俺かなり好きなのですよ。
ゆるく過ぎる時間っていいよねー。
エイイチさんとか、1000さんとか、やなぎやさんとか、shuさんとか。
近くの人がたまーに軽ーくゆるーくオフできたらいいんじゃない?
そー思いました。

■1/4
この日は仕事。
休みボケで戦力外な俺。
まぁ、年に1日くらいこんな日あってもいいよね?

■1/5
この日は特別な日です。
ウチのエイトの走り納めの日でした。

新年早々?
そうそう。
実は、エイトを降りることを決意しまして。

皆があわただしく楽しい気分の時に、それをぶち壊すのはイヤだし俺らしくないので。

特に何も企画せず、ほんとは1人でC1で走り納めをする予定でした。

でもね。
相棒の水の音くんが「最後、一緒に走りましょう」
て言ってくれたから。
「仕方ねえ。一緒に行くかね?」
なんてクールに気取りながら、実はワクワク。

誰かと一緒にエイトの走り納めができるなんて。
それよりもね。
クルマを手放すことを、俺よりも悲しんでくれる友達が居ることがね。
嬉しかったんだよ。

どれだけ嬉しかったかというと、11時半集合なのに5時に起きちゃって。
7時のコメダ開店に1人並ぶ、ってくらい。

ABかわさきでエンジンオイルを交換。
最後だし、そのままでもいいんだけれども。
次の人が楽しく乗れたらいーな、て思って。

いつもの洗車クラブに集合し。
出発!
目的地は宮ヶ瀬。
初めてだし楽しみだなぁー、て思いつつ。

よく考えたら。。
「あれ、クルマ一台でよくね?そっちの方が話できるし」

そう思って提案したのですが。

水の音くん曰く「それじゃ意味ないっすよ!一緒に走らなきゃ!!何言ってるんすか!!!」

珍しく、本気で怒っているよーだったので!
「さーせん<(_ _)>」
て引き下がりました。

いま思うと、アレ、怪しかったよね。。

全ては布石だったのです。

一旦休憩。
あとでつづけます、きっと。
Posted at 2013/01/06 22:19:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月06日 イイね!

年末年始の過ごし方 その1

こんな年末年始を過ごしました。

※写真は後ほど貼ります、たぶん。。

■12/31
ふと思い立って「年越しドライブ」を計画してみる。
こんなアホな企画に参加してくださった皆様に感謝!

21時に出発。
21時半に1000さん宅前集合。同乗で城南島へー。
22時にエネオス着。KKKさんと合流。
暫しガソリンスタンドを満喫。
(なんでもかんでも揃った素敵なトコです。)
23時に某所に集合。
すでにスカイアクティブなKAZさん号がスタンバイ済み。
静岡→神奈川→東京とはアクティブー!!
ここでtashi8さんとも合流~。

会議の結果、ガストへGo!

■1/1 前半
年が変わった瞬間に定番メロソ+カフェオレでオシャレ乾杯♪
ここで判明したのですが、某カメラマンな方はこの日が誕生日!!

二重のお祝いになりましたとさー(^^)

朝四時くらいまで居て。
アクアライン経由で千葉へドライブ!
富津?
あえて房総半島の西側へ、初日の出を見に行ったのでした。

なんだか素敵な建造物(大きな木があって、その葉っぱ部分に人が乗っかれるイメージ)に皆で上がり。

朝日を待つ。
待つ。。
待つ。。。

昇らねぇ。。。(>.<)

雲で遮られていたのですね。

諦めてそこを発ち、今度は木更津へ。
KKKさん情報によると、ここに新コメダが出来たってことだったので。

行きました。
飲みました。
いいとこでしたよーー。
車が数百台止められるのでのーんびりとできます。
アウトレットにも徒歩で行けちゃう!

オススメですねー。

そこからのー、アクアライン経由でー、KKKさん、1000さんを送ってーの、きたくー。

アクアラインから見た初富士がとっても綺麗でした。
新年早々縁起がいーね♪

■1/1 後半
夕方にちょいと町田までドライブー。
やなぎやさんとこに新年のご挨拶、というよりも遊びに行ってきまして。

初町田は想像の数倍都会でどビックリ!!

住みやすそうな町でした。

そんな町で2人でノンアルコールビールを飲み始め(ドライバーですから)。
でも、直ぐに物足りなくなりワインへシフト。

もー帰れません!
(予定通り?)

お家へ上げていただき、またまたワインを飲み飲み。
旨かった!
楽しかった!!
そして盛り上がった!!!
普段出来ないぶっちゃけトーク満載で、ここには書けませーん。

やなぎやさん。
その節はほんとに有り難うございました。
翌朝に喰ったカレー、あのインパクトは一生もんです。

ここから長ーくなるので、その1はここまでー。



Posted at 2013/01/06 21:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「約5年ぶりのコメダ。やっぱ落ち着くなぁ。」
何シテル?   06/04 11:01
ゴウといいます。 たいしたことは書いていませんが、 よければ覗いて行ってください! 2012/06/03 プロフィール写真を変更しました。 ジークさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2012年式N BOX+カスタムGLターボ感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 22:03:19
2011年式NBOX感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 21:58:05
ホンダ(純正) Pley純正テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 04:56:27

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
プレマシーからの乗り換えです。 安全装備や快適装備が多すぎてあたふたしてますが、じきに慣 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ベストオブファミリーカーだと勝手に思っています。 7人乗っても問題無し。 1人で乗って ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
17年式RX-8 Type-Sに乗っています。 ロータリーエンジンに懸けるマツダの熱い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation