• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴウ@CX-30のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

日本のド真ん中で友と再会

日本のド真ん中で友と再会あぁ、暑い。

クーラーをガンガンにかけて、冷やしたビールをクーッとかっこみ、そしてお気に入りの映画を見たい。
1日中引きこもりたい。
そうゆう過ごし方をしてみたい。

でも。
用事があるし、クルマに乗るし、DVD再生用のPS2はお亡くなりになったし。
そんなこんなで今日も暑い中お出かけします。

こんにちは、ゴウです。
前置き、長いですね。


さて、昨日はとっても素敵な1日でした。
最近はオフ会の半分も記しておりませんが。
「これは残しとかなきゃ」
て出来事だったので書いてみます。


時は昨日、場所は大黒。
みんとものえいじくんが、はるばる鹿児島から遊びに来てくれました。
正確に言えば本命は別なのですが。
まぁ、それは置いといて。

早朝に羽田に着いたえいじくんを、心優しい1000さんがお迎えに行き。
そのまま、
ナイトスポーツ→大黒
のてっぱんコースで到着です。


一方の俺は、洗車場で頭を抱えていました。

折角洗ってみても、この暑さとブラックボディで速攻乾燥

みるみる水垢へ。

SABで購入した水垢取りもぜーんぜん効かねぇ。

「もー知らね」
てなって、下地作りもワックス掛けもせずに大黒へGo!

かなり遅めの到着でしたが、皆さん総出のお迎えでした。

えいじくん、お久しぶり!
相変わらず爽やかなその笑顔。
都会で汚れちまった俺の眼には眩しすぎたよ。
ほんといい男ばい。

他にも、沢山の皆さんが参加されていましたね。
これもえいじくんの人柄がなせる業なのでしょう。

参加者は、
えいじくん
1000さん
スモールカミナリさん
tashi8さん
dholeくん
Royalちゃん
とお友達さん(すみません、名前を失念)


だったけかな?


ひたすらダベる、食べる、輪投げする、飲む、エイトを取り囲む、雑貨を見て笑う。
こんな感じでしたっけ?

楽しかったなぁ。

考えてみると、えいじくんとは結構長い付き合いでして。
福岡や下関で何度もオフ会をやっていました。
お互いにフルノーマルだったはずなのに、
今やフルエアロかぁ。

クルマを持ち寄って集まることは出来なくなりましたが。
こうやって、東日本で会えるってのは乙なもんだよね。

みんからやってて良かった、て久々に思えました。

今度は、俺が鹿児島に行く番だ。
それまでお元気で!


さて、大黒の後はtashi8さんとSAB巡り。
みなとみらい→ベイサイド。
てのは口実で、俺は一緒にドライブをしたかっただけです。

マツスピエアロって、なんであんなにかっこいいのだろ?
あれ以上に纏まりがあるエアロを俺は知りません。
そんな、tashi8号の前と後ろを見ながらのドライブは至福の時間でした。

ベイサイド店では1000さんも合流。
えいじくんを送ってからの、です。
ほんと、1000さんは優しいなぁ。

で。
この日は金沢花火大会てのがシーパラ付近でありまして。
我々はなぜかSABからそれを見ながらの談笑でした

もうすぐ、夏も終わりなのですね。
まだまだ満喫しますがね。

そーいう、イカした1日でした。

写真が無い?
そーですね、後でアップします、気が向けば。


お知らせ1:
トップ写真は俺のバイブルです。
ついに!
限定版のFDノブverを手に入れたので。
嬉しくてアップしてみました。
あとは荻島verだい!!

お知らせ2:
来月頭にはSAB環七王子店?とやらでロータリーイベントがあるそうです。
odulaさんとナイトさんが来られるとか。
気になる方は是非どーぞ。
俺は、んー、気持ち半々です。

お知らせ3:
同じく来月末、SAB横浜ベイサイド店でodulaさんのイベントがあるそうです。
気になる方は、以下略。

お知らせ4:
来月末には、SAB東福岡店でodulaさんのイベントがあるそうです。
気になる方は、以下略。。
ん?
odulaさんのスケジュール、どーなってんの??


おしまい。
Posted at 2012/08/26 12:37:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2012年08月14日 イイね!

夏休み日記 その2

夏休み日記 その2夏休み日記、第2弾です。
今回は小学生風に書いてみます。

8がつ13にち げつようび はれ
きょうは、とてもあついいちにちでした。

おともだちのみずのねくんが
「おまえひまだろうが。おふかいでももよおしやがれ」
とのたまわれるので、なんめいかあつめてみました。
たいちょうがわるかったので、ずいぶんおくれてこーひーやさんへいきました。
ぜんじつにのみすぎたためでしょうか。
れんらくもぐだぐだでしたが。
でも、おともだちはぜんいんもれなくあつまっていました。
みんなえらいね。
それから、つれだってえのしまへ。

んー。
この文体辛いや。
止めます。

あとは絵日記でどーぞ。




盗撮。

  盗撮、とうさつっ。


 なつのそら。


すじゃ~たー、すじゃーたー。


おんせん、だね。


ここで。


 これを食す。


エスカーとは?


これだ!!

 こんなありがたいモノが。


さいっこーー。

 
「お嬢さん、夜明けのメロソ飲みたくないかい?」
 

 こんなものを持って洞窟に入ります。
 
洞窟から見た海。
そういや、関東に来て初めて水平線をみたなぁ。



何が出るのかな?

 
 NAとターボ。

 
 和食やでメロソ。


 
ぜーたく。
なぜか肉倍増にしてすきやきを食べました。
 

最新車のエンジンルーム。
 

今回は手抜きですません。
皆様、なつ、満喫できましたか?
残念ながらオトコオンリーでしたが。

こんな夏もありなんじゃね? 


おしまい。
Posted at 2012/08/14 23:33:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年08月12日 イイね!

夏休み日記 その1

夏休み日記 その1ブログ、2回消えた。。
むぅ(x_x)
とりあえず、写真だけ貼っておくか。
後で更新します。



更新開始します。

やっと夏休みです。
皆さん、お忙しいのでは?
帰省や遠出や花火大会とかね。
仕事をされている方々、お疲れさまです!

そんな事情+「ホームズ(ホームセンターです)でオフ会やりますか」てのをKKKさんと話してたのもあり。
昨日、小規模で実現してきました。

今回は近場の方々のみお誘いして。
多いと他のお客さんに迷惑かけちゃいますしね。
日程が合わず参加できなかった方々。
大変申し訳ないです<(_ _)>

今回のメインは大きく3つ。
1つ目は、ホームズでオフ会やれるかの調査。
2つ目は俺のエンブレム交換。
3つ目はRoyalちゃんのLED交換。

結果的にはぜーーんぶ成功っす!(^^)!

では、エンブレム交換の様子でもご覧くださいませー。



まずは取り付け前。

(photo by 1000さん)


ガンバってエンブレムを外すの図。


 
取り外し完了。
実は、この汚い状態~新エンブレム貼り付けまでがムチャ大変。


いきなり完成の図。
途中はほぼKKKさんにやっていただく。
素敵なワザのオンパレード。
俺、邪魔してただけ。


ツインブラックホールだぜぇ。

  


KKKさん号。
今回の主役ですねー。
素敵な技術力に感服しっばなしデス。
今度、お礼させて下さいね。

 

1000さん号。
進化の早さがハンパない!
エンジンルームがまずヤバいし。
シートなんてばりかっこよかぁ。
なんだか、もう俺のエイト負けてる気がします。


Shuさん号。
久々にマジマジと見ることが出来ました。
legさんのエアロ、大人な感じが素敵♪
そして念願のホイール交換ですね。
マットなホイール、激渋!!
あぁ、ホイールが写ってないよ。。


Royalちゃん号。
やーーーーっと見られたよ、新生Royal号。
白くないし車高高いしグォングォン言わないし。
新しい大人なRoyal号でした。
でも、オーナーさんは相変わらず。
明るく爽やかでかっこいいよねー。
クルマ変わっても問題ないぜ!
また遊ぼうね♪


ゴウ号。
最近、方向性がしっちゃかめっちゃかと大評判の一台です。
「おかーさーん、あれ何てクルマ?」
「しっ!あーいうのは見たら毒ですよ」
なんて会話が親子で繰り広げられてるはず。
でも、俺としては結構好きな一台です。


最後は、フードコートで各々好きな物を食べ、アイスやらフルーリーやらシェイクなんかで締め!
楽しかった♪

参加者の皆様、お疲れさまでした。
KKKさん、定期的に催せたらいいっすね(^^)/

おしまい。

そして、時はオフからさかのぼること10時間前。
エイトをキレイキレイにしようと洗車クラブに向かっていました。
行きつけのトコです。

もーすぐ着くぜ、てときに、交差点でエイト発見!
知り合いのエイトにクリソツだったので、手を振りました。

「ん、んんっ」
よく見ると完全に別人でした。
はずかしぃ~~~(>.<)

でも。
そのオーナーさんは丁寧にお辞儀&手を振ってくださって。
すごく暖かい気持ちになれたのです。

んで。
オフ会終わってウチに帰るとメッセが来てました。
ななんと、そのオーナーさんから!
どうやら真っ赤ちんさん経由で俺のことを知り。
わざわざご連絡くださったようで。

さらに嬉しくなりましたとさ。

monta8さん、これからヨロシクです。
単車大好き仲間が増えてうれしいっす!


さてさて。
とりあえずのお知らせです。
夏休みオフ会その2、を開催します。
日程は8/13。
詳細は、まぁ気になったらご連絡下さい。

今度はほんとにおしまい。
Posted at 2012/08/12 00:52:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月16日 イイね!

とある連休の過ごし方

とある連休の過ごし方三連休ってステキですよねぇ。

そうじゃない方々。
お仕事ご苦労様です。

こんな過ごし方もあるよということで、ある車好きの連休の過ごし方を書いてみます。


連休1日目。

朝1でディーラーに向かう。
とあるパーツの交換のためなのですが。

 「パーツ、発注間違いしちゃいました(てへぺろっ)」

久々にぶち切れそうになりました。
そりゃねぇ。
下回りのモノをリフトアップもせずに発注すれば、そうなるよねぇ。。。

大人なので、
 「また来ます」

と言って帰りました。
もう行きませんが。


で、気分転換にSAB横浜ベイサイドへ。




 いいですねぇ、このマフラー。

周年祭をやっていたため、かなり割り引かれたエンジンオイルを購入→交換。
ナイトさんのです。

 R魔からの変更です。
今日までありがとうね。


それからプチソロドライブへ。

  

ついたのはここ。
横須賀はうみかぜ公園。

とーーーっても景色がよく、風も心地よく。
バーベキューや水浴びや釣りやお昼寝や。

皆さん、思い思いに楽しんでおられました。

こういうところ大好きです。

俺は2時間ほど読書をしておりました。


  
 
 
 




そして、本日のメインイベント。
横須賀のナイスガイ、tashi8さんと合流。


 
見てくださいこのエイト!
やっぱマツスピフルエアロは最高ですね。

 
 ファミレスでかなり長時間駄弁っとりました。

これまでの印象を覆す、とても熱い方でした。
すんげぇ楽しかった!! 
  


それから、奇跡的タイミングで催されていた花火大会へ突撃!!
腕が足りず、使える写真はほとんどありませぬ。


関東では一番早い花火大会でしょうか。






その後、tashi8さんのイカした提案により、夜の首都高へ。

大黒へ向うも閉鎖されており、止む無く辰巳PAへ。


夜のスカイツリー。

 

東京も、こうやって見ると嫌いではないですね。 

 
ななんと、そこには多数のセブンとエイト!!!!


 
そして、「見たことあるエイトだなぁ」て思っていたら、
NEROな方々でした。

ホント偶然でしたが。 
その節は、絡んでいただきありがとうございました<(_ _)>

締めは芝浦PA。
ここもスポーツカーだらけでしたね。

まだまだ熱いぜスポーツカー!

 

そっから、二人で流して解散。

最高の連休初日となりましたとさ。

AM3時就寝。




連休2日目。

AM6時半起床。
寝坊しました。


車のメンテをするので一旦打ち切ります。


帰ってきたので続けましょうか。


朝6時から洗車する予定だったのに、寝坊しちゃった。
てトコロからですね。

慌ててシャワー浴びて着替えて、洗車場に7時10分着。
「ガラガラやろね~」
て思ってたのに、既に10台近く居たのです。

で。
急遽場所を変更し、より広い第一駐車場へ。

既にdholeくんが洗車を始めていました。

すごいぞ!

その後暫くは、二人で黙々と、時々ダベリ、
てな感じで洗っていました。

 

洗車の鬼、発見!
 

プロ用洗車グッズ。

 
時間が経って9時ごろからかな?
続々と参加者の皆様が集まってくださいました。
 
1000さん。
銀ハルさん。
KKKさん。
やなぎやさん。
とし八くん。
  
 
 

最終的には7台!
すげぇね。
当初はdholeくんと二人でやるつもりだったのに。
  
 
 
  

広い洗車場の中央部部分はすべてエイト!


 

 
リアシートのボルトと格闘する銀ハルさん。

 
その後ろ姿、もはや熟練の職人さんです。
外したパーツはとし八くんのもとへドナドナ。


 
皆様、ご参加いただきありがとうございました<(_ _)>

カンカン照りの1日でしたが、無心にクルマを洗うのは
楽しいですよね~。
 
それと、終えた後のアイスコーヒーが旨すぎる。
帰宅後のシャワーも最高ですよね~。

今回は、イベントカレンダーを使ってみたかったので告知有り
でしたが。
次回以降はひっそりと行うかもしれません。


ほぼ毎週やっていますので、
「どうせ洗車するなら、仲間と楽しくやりたい!」
て時にはご一報ください。

 
<今週のおまけ>

1.洗車後のファミレス、10人席がお見合いパーティーみたいだよ
2.スペシャルゲストでfu.taさんが来て下さったぜ
3.やなぎやさんの娘さんが可愛すぎて、ハートを打ち抜かれちゃった件
4.俺の冷やし中華が中華麺に変わってるし
5.最新ナビ、1000さんに負ける
6.ASMに突撃
7.大黒で再びfu.taさんに遭遇!!

以上、7点セットでいかがでしょうか?
詳細については有料コンテンツとなりますので、
お気を付け下さい。

ちょびっとだけ気になるよーって方は、
 おまけの見出しをクリック!
(クリック詐欺ではないですよー)

 
 おしまい。
Posted at 2012/07/16 12:52:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2012年07月10日 イイね!

洗車はお好きですか?

洗車はお好きですか?イベントカレンダーとやらを使ってみたくて。
1件アップしてみました。

今週末、お時間があればどーぞご検討ください。

ここをクリック!
Posted at 2012/07/10 22:23:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「約5年ぶりのコメダ。やっぱ落ち着くなぁ。」
何シテル?   06/04 11:01
ゴウといいます。 たいしたことは書いていませんが、 よければ覗いて行ってください! 2012/06/03 プロフィール写真を変更しました。 ジークさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2012年式N BOX+カスタムGLターボ感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 22:03:19
2011年式NBOX感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 21:58:05
ホンダ(純正) Pley純正テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 04:56:27

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
プレマシーからの乗り換えです。 安全装備や快適装備が多すぎてあたふたしてますが、じきに慣 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ベストオブファミリーカーだと勝手に思っています。 7人乗っても問題無し。 1人で乗って ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
17年式RX-8 Type-Sに乗っています。 ロータリーエンジンに懸けるマツダの熱い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation