• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴウ@CX-30のブログ一覧

2012年02月06日 イイね!

298定例オフ会と車高長インプレと癒し系クマの話。

298定例オフ会と車高長インプレと癒し系クマの話。皆さんコンバンハ。
何気にPCからは初投稿のゴウです。

携帯からの投稿とは勝手が大分違い、既に二回目の投稿になります。
(一回目は思いっきり破棄しちゃいました。。)


気を取り直して書いてみましょう。

昨日は第一日曜日!
と言えば298の定例オフ会の日。

朝5時に起き、朝7時にアズリード着。
ここでcozy師匠と待ち合わせをしておりまして。
そこには、ピカピカのデミオ台北Rと、車高が上がり少し厳つさが減ったウチのエイトが居ました。

師匠から、ひじょーに丁寧にオーリンズDFVについての説明をして頂きました。
どうやら鈍感な俺にも減衰調整ができそうです。
リアには延長ケーブルがついていて、内張りを剥がさずに減衰調整が出来てGOOD!

それからオフ会会場に向かいましたが、わずか数キロの走行でもDFVの素敵さを感じ取れましたよ。
ロール無し、不快な振動無し、凹凸を超えた際の強烈な突き上げも無し。
一つも不満は無しっ!!
減衰最強でこのインプレです。
恐るべしオーリンズ、てな気分でニヤニヤしとりました。

で、肝心のオフ会ですが昨日は凄かった!!
北は山口、南は鹿児島から集まったエイト×10。

オーナーも皆さん個性的。
さらにブレーキローター公開交換、車高長同乗体験会なんかもあり盛り沢山なオフ会なのでした。

エイトの生産中止が決定し、これからは降りる方も増えて行くことでしょう。
そんな中でも、298が末永く仲良く続きますように!
そう願って止まない今日この頃です。

俺はお昼前には撤収し、次の目的地へ。
これまたオフ会会場の近く、福岡ルクルってとこです。
普段は年一回しか行かない場所ですが、この日はどうしても行きたかったのです。

それというのも、熊本が産んだ偉大なゆるキャラ、くまモンが来福しているという情報を仕入れまして。

生くまモンは実にトボけた顔をしており、動作の一つ一つが笑いを誘うチャーミングな奴でした。
最近はこのクマに癒されっぱなしです。

気になる方はくまモンオフィシャルホームページをご覧あれ!
くまモン体操とやらを見た貴方は、「クォリティ低っ」と叫ぶものの、何時の間にか「だもん、だもん♪」と口ずさんでいることでしょう。

↓追記:youtubeにリンクを貼ってみました。
見れるかなぁ??


さて、大分長くなり腕が疲れて来ましたよ。
ココいらで本日はオシマイっ。
Posted at 2012/02/06 21:54:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 298 | クルマ

プロフィール

「約5年ぶりのコメダ。やっぱ落ち着くなぁ。」
何シテル?   06/04 11:01
ゴウといいます。 たいしたことは書いていませんが、 よければ覗いて行ってください! 2012/06/03 プロフィール写真を変更しました。 ジークさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012年式N BOX+カスタムGLターボ感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 22:03:19
2011年式NBOX感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 21:58:05
ホンダ(純正) Pley純正テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 04:56:27

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
プレマシーからの乗り換えです。 安全装備や快適装備が多すぎてあたふたしてますが、じきに慣 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ベストオブファミリーカーだと勝手に思っています。 7人乗っても問題無し。 1人で乗って ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
17年式RX-8 Type-Sに乗っています。 ロータリーエンジンに懸けるマツダの熱い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation