• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴウ@CX-30のブログ一覧

2012年05月08日 イイね!

GWを振り返ってみよう その2

GWを振り返ってみよう その2わーい!
今日は早めに帰れたぜぃ。

引き続きゴールデンウィークを振り返ってみましょう。


2日目

とんこつラーメンを喰いに、友達とちと遠出を。


3日目

家で地道に仕事をしてました。
久々に家に引きこもり。


4日目

この日はR3オフ&被せオフの日。

朝から1000さんをお迎えに行き、2人でビッグブラック(by武装さん)に乗り込みました。
「一時間前だからガラガラやろーねー」て思っていたものの、既にたーくさんのエイトが集まっていましたね。

それからもエイトが来るは来るは。
計29台!(tmackyさん集計)

この日、俺には2つのイベントがありまして。

1つ目はRoyalさんのファイナルオフ。
エイトから乗り換えられるので、いまの車で会えるのは今日が最後!
寂しいものの前向きな話しですからね。

相変わらずの明るいキャラで、皆さん楽しく話しかけてましたね~。

きっかけはエイトでも、今はそれと関係なく友達ですから。
乗り換えてもまた遊びに行きましょ(^O^)v

それと、素敵なパーツあざっす!!


で。
次の話題は生NEROを見られたことです。

数々のサーキットアタッカーを有する、日本で一番熱いチーム、NERO。
噂はかねがね聞いており、個別にお会いすることはあってもチームの集合は初めてで。

いやぁ。
かっちょよかった!

速い車って止まっていてもオーラがあるんすよね。

そのNEROのリーダーである真っ赤ちんさんとお話をする機会に恵まれました。
孤高の存在で近寄りがたい、という会う前のイメージは見事に裏切られ、腰が低い優しい方でした。

実はディーラーで車だけ先に見ていたのですが。
やっぱあのエイトはかっこいい!
スルガ管1号機、つうバックボーンも個性的だしね。

いやぁ、お会いできて良かった♪

その後はチームM-ROCの皆さんと一緒にカレーランチへ。
初対面のmagさんにも会えて良かった!

若いエイト乗りを見ると、自然と頬がゆるんでしまう俺なのです。
やっぱエイトはいい車だよねー。

長いようでかなり短い4日間でした。
相手をして下さった皆さん、ありがとーございましたー(^O^)
Posted at 2012/05/08 20:55:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年05月08日 イイね!

GWを振り返ってみよう その1

GWを振り返ってみよう その1皆様今晩は。

ゴールデンウィーク明けの初出社はいかがでしたか?
俺はまーったくテンションがあがらず。
ただひたすらに眠たい1日でした。

明日から本気だそう、と、年中言い続けていますゴウです。

さてさて。
今年は珍しく祝日、休日が続いて、まさかの9連休な方もいらしたとか。
俺は暦通りの4連休なのでした。

とは言え4日も休めるなんて!
幸せな気持ちで最大限に満喫してましたよ。

ダイジェストで振り返ってみましょう。


1日目。
前日の飲み会でヘロヘロな体に鞭打ち、いざ三鷹へ!
ここでは、福岡のエイト乗りであるKONさんと待ち合わせをしておりまして。

3ヶ月振りの再会?

いつ見ても綺麗でセンス良く纏まったMSV2です。
久々のツーショットをこっそり盗撮しちゃいました。

飛騨ツーリング帰りのKONさんはいつもながらの笑顔で、なんだか俺は故郷を思い出して泣きそうです。。

KONさん、俺のために時間を作っていただき感謝×2です。
今度はキタキューで会いましょうネ♪


それから家に帰ってちょいと仮眠。。。。

18時に出発!
目的地は御殿場だ!!

ここでは、もっちーさん、銀ハルさんと待ち合わせをしておりまして。
以前から「GWに会いたいっすねー」と話しをしており、ついに実現しちゃったというわけです。

集まりはしたもののなーーんも予定は無し。
とりあえずということで、ファミレス(ココスだっけ?)で雑談をば。

エイト乗りが三人も集まると話は尽きないわけで。
このまま朝を迎えたのでした。

となるかと思っていたのですが、何してるで近くにスズカさんがいることを発見!

なんとファミレスの目の前のコンビニに!!

早速合流して少しダベって、そっから近くの道の駅へ移動。
SUPER GT前の車中泊ですかねぇ。
ほぼ全部の駐車スペースが埋まってましたね。

ご苦労様でーす。

のんびりと話をして2時頃に解散!

いいGWの幕開けになりましたとさ。

今日はここまで。
続きは明日。
Posted at 2012/05/08 00:27:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年04月30日 イイね!

ブローバイガス、そしてカマロと。

ブローバイガス、そしてカマロと。ブローバイガス。。

それはロータリーエンジンの宿敵。
エンジンブローの原因になりうる恐ろしい奴です。

そいつの脅威を感じたお話をしたいと思います。

時は三連休初日。
みいたさん主催の「箱根まったりオフ」に参加してきました。

箱根といえば全国的に有名な峠道ですが、想像以上にクネクネしたワインディングロードでした。
いやぁ、走るだけでニヤニヤしてしまいますね。

で。
オフ会会場ではもっちぃさん主導でエアフロセンセーの洗浄をしていたので、俺のもやってみたのですよ。

結果は、皆さんがドン引きするぐらいの汚れっぷり。

思わず「うぎゃあ」と叫んじゃいました。
ジャバラの中はヌルッヌル。。

ローションは嫌いではありませんが、車に施工した覚えは無いよ(*_*)
オイルキャッチタンク付けなきゃなぁ。

ちょいとテンションは下がりましたが、オフ会自体は最高に素敵でした。

みぃたさん、tmackyさん、shinさんのエイトに試乗できたことが最大の収穫です。
三者三様のカスタマイズで、同じ車でもここまで違うか!て目から鱗な気分でした。
きっと今後の参考になることでしょう。

そしてそして。
tmackyさんの運転の上手いこと上手いこと。
安定したコーナリングにビックリしました。

俺にも少しアドバイスを下さいました。
今後意識してみますね!

他にも、初めて目にするエイトがたーーくさんで、ずっとオーナーさんを捕まえては質問してました。
スイマセンねぇ(>_<)

やっぱエイトは面白い!
こんだけオーナーの個性を反映する車はないっすよねー。
マフラー1つ変えるだけで激変しますもん。
shinさんのサクラム管、すんごいイイ音してたなぁ。

参加した皆様、暑い中お疲れさまでした。
ちなみに俺の首は真っ赤っかデス(>.<)


さて、続いてカマロのお話をしたいのですが、腹が減ってきました。
残りは昼食後にでも書きますね。

はい。
めし喰ったので続きを書きましょう。

連休二日目はコメダ珈琲に行ってきました。
場所は武蔵中原店。
関東に来てからかなりの頻度でコメダに行っとります。
そろそろ立派なコメダーかな?

早めについてとある御方をお待ちしとりました。
さて誰でしょう??

まぁタイトルからわかりますよね。
そう、ジークさん!

以前から「カマロ見せて下さいよぉ」とお願いしていたら、優しいジークさんはわざわざ川崎まで来て下さったのですよ。

初カマロです。
デカいです。
厳ついです。
ホイールでかっ!
内装かっちょいーーー!
オーナーも素敵です。

そんなこんなでコーヒーとフィッシュバーガーを平らげて(ジークさん、ゴチになりました)いざ大黒へ。

ずっとケツについて走っていましたが、存在感がハンパねぇっす。
そして意外とかわいいテールランプ。
半円の形状が眠たい目のようで、ウインカーもお揃いで。
幸せな時間を過ごせました。

大黒は五月蝿いバイクで賑わっとりましたが、直ぐに出て行ってくれたのでじっくりとカマロを見ることが出来ました。
でで。
なんとジークさんの運転で首都高の同乗走行へ!

かなりよい乗り心地。
デートカーにも最適です。
そして踏めば怒涛のトルクが炸裂です。

エイトとはかなり異なったキャラクターで、甲乙つけがたし!
2台持ちする気持ちもよくわかりますね。
まぁオレには無理っすが、可能であればマスタングと2台持ちしたいなぁ(*´▽`*)

ジークさん、お忙しい中俺のわがままに付き合って下さりありがとうございました。
アメ車に対する認識がガラリと変わりましたよ。

今後のカスタマイズを楽しみにしときますね。
次回は武装さんと一緒に厳つい写真会でも催しましょう♪

さーて、今日は溜まった仕事を片づけますかねぇ。
やる気出ねぇなぁ(>.<)
Posted at 2012/04/30 12:10:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年04月08日 イイね!

コメダで秘密会議?

コメダで秘密会議?写真のドリンク素敵でしょ??

コメダ珈琲に行けば飲めますよ~。

ただし。
悶絶するほど甘ーいのでご注意を。


本日は大切な会議が催されると聞き、朝7時(ちょい過ぎ)に平塚着。
賑やかに会議が始まったのですが、俺は写真にちょいと写っている子(スモールカミナリさんのお子さん)とほぼ遊んでいたような。
いや。
正確には俺が相手してもらってたのか。
なんか俺居なくてもよかったかも。

まぉ順調に話は進んでいたようなので良い良い。

で、会議の後はHASSYさん、もっちーさんと連れ立ってディーラーに向かうも開始五分ではぐれる。。
頼みのGoogleナビが迷走しだし、予告なしで落ちること三回。
β版とはいえバグ多すぎだね。

なんとか合流出来て、車検の追加メニューのお願いをして本日の予定はオシマイっ!

今日のブログはオシマイっ!









といつもなら終わるトコロですが、もーちょいお付き合い下さい。

時は遡り昨日の話です。
朝8時から洗車を始め終わったのが11時くらいかな??

久々にマトモに洗車でき嬉しくなり、このままドライブに行っちゃえ~と。

で。
たまたまイベントをやってたSAB大宮までドライブへ。

近場とばかり思っていた大宮はなかなかに遠く、神奈川→東京→埼玉と三県を跨ぐ必要がありました。

遠いとはいっても、桜が舞い散る中でのドライブはまったく苦になりませんねぇ(^-^)

大宮では、ナイトスポーツとオーバードライブがイベントに参加しており、俺がつく頃には既に1000さんが大物を購入!!
そしてそして。

あのK○Zさんがなぜかスーツで談笑を!
(伏せる必要あるんかいな?)

最近はサプライズが流行っているようですね。
エイプリルフールが未だに続いている錯覚に陥りますなぁ。

帰る間際にスズカさんに会えましたが、いーかんじに仕上がっとりましたね。

皆さん色々とカスタマイズが進んでて羨ましいなぁ。
俺は車検でアップアップですよー>_<

ま、マイペースで無理なく乗り続けたいですね。

ではではこの辺でホントにオシマイっ。
Posted at 2012/04/08 21:27:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年04月01日 イイね!

エイプリルでフールな1日。

エイプリルでフールな1日。今日は四月一日。
一年の始まりの日ですね。

新社会人の方は明日が初出社かな?
社会の荒波に負けぬようガンバレ!!

そして俺も初心を忘れずに気合い入れて仕事に励むとします。

で。

話変わって今日はR3かぶせオフの日でした。

起きたのは8時。
ゆっくり準備しても9時には大黒に着けることでしょう。
で、だらだら準備して洗車して向かうと到着は10時半!

あらら。
ダメダメっすねぇ。

お待ちいただいた皆さんにもご心配かけたようで。
すんません。

しかもまたまた駐車場を間違える大失態を!!

1000さんのナビなしじゃあ駐車もできないオレなのでした。

肝心のオフ会ですが、前回並の集まりで賑わっていたようです。
ナイトライダーなお二人の減衰調整延長ケーブルを見せていただいたり、前回撮っていただいた写真を頂いたり。
もっちぃさんのGTR並みホイールに度肝抜かれたり。

そしてそして。
サプライズなあの方がまさかの登場だったり。
(敢えて名前は伏せときます)

腹が減った頃に、もっちぃさんとサプライズな方と飯喰いに行こうとするもお店が思い付かず。。
何せ皆、地理に疎いものでして。。

R3の親切な方に「横浜にイカした店があるぜ!」とお聞きして行ってみました。

いやぁ。
1000円食べ放題は最高でした。
少し上乗せして食べたスイーツ食べ放題も最高!

いいお店を知って関東マスターへの一歩近づきました。
かな??

以上でオシマイっ!

かぶせオフもあと数回。
残りもフル参加しちゃいますかね(^^)v
Posted at 2012/04/01 20:05:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「約5年ぶりのコメダ。やっぱ落ち着くなぁ。」
何シテル?   06/04 11:01
ゴウといいます。 たいしたことは書いていませんが、 よければ覗いて行ってください! 2012/06/03 プロフィール写真を変更しました。 ジークさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2012年式N BOX+カスタムGLターボ感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 22:03:19
2011年式NBOX感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 21:58:05
ホンダ(純正) Pley純正テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 04:56:27

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
プレマシーからの乗り換えです。 安全装備や快適装備が多すぎてあたふたしてますが、じきに慣 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ベストオブファミリーカーだと勝手に思っています。 7人乗っても問題無し。 1人で乗って ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
17年式RX-8 Type-Sに乗っています。 ロータリーエンジンに懸けるマツダの熱い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation