• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴウ@CX-30のブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

SAB厚木ロータリーイベントからの~

SAB厚木ロータリーイベントからの~昨日のお話です。

SAB厚木で催された、ナイトスポーツ&オーデュライベントに参加してきましたよ。
本当ならば朝のコメダから参加したかったものの、珍しく具合が悪く参加できず。。
HASSYさん、スミマセヌ<(_ _)>

暫く寝込み、風邪薬を投与した上での参加です。


イベント自体に特筆するコトは無かったものの、意外とロータリー車が多くてびっくり!
まだまだロータリーは熱いですね!

今回は初の試みで、写真をたくさん載せてみます。
文章控えめ(当社比60%オフ)でいってみましょう。


まずはショップさん。




次に駐車場の様子。


 

俺の補修中のバンパーを見ないで~~。


そしてそして。
イベントを早々に切り上げ、次の目的地へ。

予定はまったく聞いておらず、単に武装ファミリーについて行っただけの俺。

皆さんと変態、もとい編隊走行をすること一時間強!
いやぁ楽しい。
こういうのが一番好きかも。

着いたところは神奈川県某T湖。

綺麗ですねぇ。
武装さん情報によると仮面ライダーの撮影で使われた場所らしいっす。


そして駐車場で全員集合!




次に個別の写真をば。


武装ファミリーのトップ、ドン・武装号。



武装ファミリーメンバーかつ飲み会幹事長、1000号。



M-ROC構成員、ゴウ号。




M-ROCワイルドリーダー、もっちぃぃぃ号。




武装ファミリーメンバー&コメダ隊長、HASSY号。





橋でまたまた全員集合!!




それから小田原に移動しー。
駅前に駐車しー。
武装さんおススメの小田原セットを食す。

驚異のボリューム!
小田原セット&激安かつ激ウマ餃子。

王将小田原店。




こんな感じの一日でした。
やっぱのんびりと皆さんと一緒に走るのが大好きです。
あと、自然と旨いものが大好きです。

今後もこんなオフをどんどんやりたいっすねー。
次回はイタリア街とやらに行きたいっす♪

ここで告知。

その1
来週日曜はR3オフファイナル&かぶせオフファイナルですよー。
皆さん忘れずに!
そして俺は寝坊しないように。


その2
再来週の土曜日は箱根まったりオフですよー。
皆さん忘れずに!
そして日焼け対策は万全に!!


その3
さらに次の週末はSAB川崎で雨宮イベントがあるそうです
(もっちぃぃぃさん、情報サンクスです!)

いよいよホームでのイベントだー!

俺は土日両方参加予定です。
だってウチから15分でいけちゃいますからねー。
是非皆さんご参加を!

イベントの詳細は雨宮HPをご参照ください。


以上!
写真投稿にかかる手間に若干ゲンナリしているゴウでしたーー。
Posted at 2012/05/27 20:46:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年05月21日 イイね!

告知ですよ(2件)

告知ですよ(2件)この記事は、R-3の定期ミにオフ会被せちゃおう 8(ファイナル)について書いています。


こんばんはーーー。
最近は息を潜めて潜伏してるゴウです。

オラオフ行きたかった。。
竹原オフにも行きたかった。。。

いろいろと忙しくてもろもろのやりくりが出来なくて。
このまま今月はブログを書かないつもりでした。
ただ、どうしても伝えたいことがあり筆を取った次第です。
(正確にはキーボードを)

1件目!
R3被せオフファイナル!

■開催日:6/3(日)
■主催者:tmackyさん
■場所:大黒パーキングエリア
■概要:エイト最大のグループR3が催す月例定例会。
それに被せてオフを行い、メンバーでなくても参加できるよ、という優しいオフ会です
(と、俺は解釈しております)

R3の解散に伴い、この被せオフもいよいよファイナルです。
今回はな、なんとマツダ横浜R&Dへの移動もあるそうですよ。
こりゃ行くしかないっしょ!


2件目!!
箱根まったりオフ!!

■開催日:6/9(土)
■主催者:もっちぃぃぃさん(臨時)
■場所:箱根ターンパイク ビューラウンジ
■概要:素敵な景色に囲まれながら各々ダベりましょう、というユルい企画です
(と、俺は勝手に解釈しております)

マフラー視聴会、車高調体験会なんかも、あるかも??
絶景と旨いモノに癒される1日となることでしょう。
日焼け対策は存分に。


以上が俺からの告知です。
参加したいなぁ、て方がいらしたら、それぞれの主催者様にご連絡下さい。
早めに参加表明されると助かると思います。
幹事役ってーのは大変ですからね。

もし、
「参加してみたいけれどなぁ。人見知りだし一人ぼっちになりそーでイヤだなあ」
て考えの方がいらしたら俺に連絡下さい。

雰囲気に慣れるまでマンツーマンでお相手します。
あ、それはウザイ??
なら適度に。

SNS最大の魅力であるオフ会、
いざ参加してみると楽しいもんですよー。
ましてや直近に2件もあるのだから、どちらかでも参加を検討していただけると幸いです。

以上!
告知完了!!


追記:前回の箱根まったりオフの写真を貼ってみました。
実際には写真に入りきれないくらいのエイトが集まりましたヨ♪
Posted at 2012/05/21 22:58:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 告知 | クルマ
2012年05月09日 イイね!

車好きバトン

車好きバトンこの記事は、車好きバトンについて書いています。


夏のような暑さにやられ、すでに脳が半壊状態…
早くも夏休みが楽しみですねぇ。

自分ルールで、ブログは多くて週1なのですが。
兄貴から直々にご指名を受けちゃったので、そんなルールをぶち破って書いちゃいます。

お題は最近流行りらしい車好きバトン?とやらです。

ではさっそくいってみよーー。

-----------------------
1:あなたの愛車は?

RX-8 TypeS 前期型 ブリリアントブラック

2:新車?中古車?

中古です。
なかなかの上物でした。

3:いくらした?

250万円くらい。たぶん。

4:一括?ローン?

ローンです。
浪費家なので一括なんてムリ。
なんとか支払いは終えました。

5:年式は?

H18年式。

6:今走行距離どのくらい?

約57000km。

7:乗って今年で何年目?

6年目。

8:いつまで乗る予定?

エンジンブロー、または乗り切れないくらい家族が増えたら。

9:愛車のテーマは?

街乗り快適&道を譲りたくなるよーな厳つさ。

10:エアロのメーカーは?

C-WESTオンリー

11:ホイールのメーカーは?

RAYS!

12:ダウンサス?車高調?エアサス?

OHLINS車高調!

13:洗車は月何回する?

平均2.5回。

14:燃料費は毎月いくら?

約2万円。

15:1番高かったパーツは?

フルエアロ

16:今まで総額いくらかかった?

車体+パーツ+メンテ代+補修費=450万以上!
計算するもんじゃあないっす(+o+)

17:この車で良かった事は?

人生にハリが出た。
ドライブが好きになった。
少し車に詳しくなった。
車を通してたくさんの友達が出来た。

18:この車で悪かった事は?

車エンゲル係数がハンパない。
車を見た瞬間に女の子がドン引き。
常識人から変態扱いされる。
写真に綺麗に写り辛い。

19:1番お気に入りのポイントは?

やっぱオンリーワンのロータリーエンジン!


20:1番嫌いなポイントは?

車好き以外には冷たい目で見られること。

21:次乗るなら何に乗る?

んー。
一番難しい質問だ。
可能であればまたロータリー車。
でも当分次期ロータリー車はでないだろから。

ホンダのVTEC、スバルのボクサーエンジン、ビーエムのシルキー6が気になります。
て、車種じゃないし、まいっか。

22:愛車以外で好きな車は?

個性溢れるスポーツカー全て


23:奥さんに何に乗って欲しい?

可愛らしいクルマ。
ラパンとかミニとかA1とか。

おしまい。
-----------------------

ふぅ。
長かった。。
兄貴、ミッションコンプリートですぜ!


これは五人に回さなければいけないそーですが、特に引き継ぎはしません。
やってみたい方がいらっしゃればご自由に~。
Posted at 2012/05/09 23:52:54 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2012年05月08日 イイね!

GWを振り返ってみよう その2

GWを振り返ってみよう その2わーい!
今日は早めに帰れたぜぃ。

引き続きゴールデンウィークを振り返ってみましょう。


2日目

とんこつラーメンを喰いに、友達とちと遠出を。


3日目

家で地道に仕事をしてました。
久々に家に引きこもり。


4日目

この日はR3オフ&被せオフの日。

朝から1000さんをお迎えに行き、2人でビッグブラック(by武装さん)に乗り込みました。
「一時間前だからガラガラやろーねー」て思っていたものの、既にたーくさんのエイトが集まっていましたね。

それからもエイトが来るは来るは。
計29台!(tmackyさん集計)

この日、俺には2つのイベントがありまして。

1つ目はRoyalさんのファイナルオフ。
エイトから乗り換えられるので、いまの車で会えるのは今日が最後!
寂しいものの前向きな話しですからね。

相変わらずの明るいキャラで、皆さん楽しく話しかけてましたね~。

きっかけはエイトでも、今はそれと関係なく友達ですから。
乗り換えてもまた遊びに行きましょ(^O^)v

それと、素敵なパーツあざっす!!


で。
次の話題は生NEROを見られたことです。

数々のサーキットアタッカーを有する、日本で一番熱いチーム、NERO。
噂はかねがね聞いており、個別にお会いすることはあってもチームの集合は初めてで。

いやぁ。
かっちょよかった!

速い車って止まっていてもオーラがあるんすよね。

そのNEROのリーダーである真っ赤ちんさんとお話をする機会に恵まれました。
孤高の存在で近寄りがたい、という会う前のイメージは見事に裏切られ、腰が低い優しい方でした。

実はディーラーで車だけ先に見ていたのですが。
やっぱあのエイトはかっこいい!
スルガ管1号機、つうバックボーンも個性的だしね。

いやぁ、お会いできて良かった♪

その後はチームM-ROCの皆さんと一緒にカレーランチへ。
初対面のmagさんにも会えて良かった!

若いエイト乗りを見ると、自然と頬がゆるんでしまう俺なのです。
やっぱエイトはいい車だよねー。

長いようでかなり短い4日間でした。
相手をして下さった皆さん、ありがとーございましたー(^O^)
Posted at 2012/05/08 20:55:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年05月08日 イイね!

GWを振り返ってみよう その1

GWを振り返ってみよう その1皆様今晩は。

ゴールデンウィーク明けの初出社はいかがでしたか?
俺はまーったくテンションがあがらず。
ただひたすらに眠たい1日でした。

明日から本気だそう、と、年中言い続けていますゴウです。

さてさて。
今年は珍しく祝日、休日が続いて、まさかの9連休な方もいらしたとか。
俺は暦通りの4連休なのでした。

とは言え4日も休めるなんて!
幸せな気持ちで最大限に満喫してましたよ。

ダイジェストで振り返ってみましょう。


1日目。
前日の飲み会でヘロヘロな体に鞭打ち、いざ三鷹へ!
ここでは、福岡のエイト乗りであるKONさんと待ち合わせをしておりまして。

3ヶ月振りの再会?

いつ見ても綺麗でセンス良く纏まったMSV2です。
久々のツーショットをこっそり盗撮しちゃいました。

飛騨ツーリング帰りのKONさんはいつもながらの笑顔で、なんだか俺は故郷を思い出して泣きそうです。。

KONさん、俺のために時間を作っていただき感謝×2です。
今度はキタキューで会いましょうネ♪


それから家に帰ってちょいと仮眠。。。。

18時に出発!
目的地は御殿場だ!!

ここでは、もっちーさん、銀ハルさんと待ち合わせをしておりまして。
以前から「GWに会いたいっすねー」と話しをしており、ついに実現しちゃったというわけです。

集まりはしたもののなーーんも予定は無し。
とりあえずということで、ファミレス(ココスだっけ?)で雑談をば。

エイト乗りが三人も集まると話は尽きないわけで。
このまま朝を迎えたのでした。

となるかと思っていたのですが、何してるで近くにスズカさんがいることを発見!

なんとファミレスの目の前のコンビニに!!

早速合流して少しダベって、そっから近くの道の駅へ移動。
SUPER GT前の車中泊ですかねぇ。
ほぼ全部の駐車スペースが埋まってましたね。

ご苦労様でーす。

のんびりと話をして2時頃に解散!

いいGWの幕開けになりましたとさ。

今日はここまで。
続きは明日。
Posted at 2012/05/08 00:27:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「約5年ぶりのコメダ。やっぱ落ち着くなぁ。」
何シテル?   06/04 11:01
ゴウといいます。 たいしたことは書いていませんが、 よければ覗いて行ってください! 2012/06/03 プロフィール写真を変更しました。 ジークさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
67 8 9101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2012年式N BOX+カスタムGLターボ感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 22:03:19
2011年式NBOX感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 21:58:05
ホンダ(純正) Pley純正テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 04:56:27

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
プレマシーからの乗り換えです。 安全装備や快適装備が多すぎてあたふたしてますが、じきに慣 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ベストオブファミリーカーだと勝手に思っています。 7人乗っても問題無し。 1人で乗って ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
17年式RX-8 Type-Sに乗っています。 ロータリーエンジンに懸けるマツダの熱い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation