• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴウ@CX-30のブログ一覧

2012年05月09日 イイね!

車好きバトン

車好きバトンこの記事は、車好きバトンについて書いています。


夏のような暑さにやられ、すでに脳が半壊状態…
早くも夏休みが楽しみですねぇ。

自分ルールで、ブログは多くて週1なのですが。
兄貴から直々にご指名を受けちゃったので、そんなルールをぶち破って書いちゃいます。

お題は最近流行りらしい車好きバトン?とやらです。

ではさっそくいってみよーー。

-----------------------
1:あなたの愛車は?

RX-8 TypeS 前期型 ブリリアントブラック

2:新車?中古車?

中古です。
なかなかの上物でした。

3:いくらした?

250万円くらい。たぶん。

4:一括?ローン?

ローンです。
浪費家なので一括なんてムリ。
なんとか支払いは終えました。

5:年式は?

H18年式。

6:今走行距離どのくらい?

約57000km。

7:乗って今年で何年目?

6年目。

8:いつまで乗る予定?

エンジンブロー、または乗り切れないくらい家族が増えたら。

9:愛車のテーマは?

街乗り快適&道を譲りたくなるよーな厳つさ。

10:エアロのメーカーは?

C-WESTオンリー

11:ホイールのメーカーは?

RAYS!

12:ダウンサス?車高調?エアサス?

OHLINS車高調!

13:洗車は月何回する?

平均2.5回。

14:燃料費は毎月いくら?

約2万円。

15:1番高かったパーツは?

フルエアロ

16:今まで総額いくらかかった?

車体+パーツ+メンテ代+補修費=450万以上!
計算するもんじゃあないっす(+o+)

17:この車で良かった事は?

人生にハリが出た。
ドライブが好きになった。
少し車に詳しくなった。
車を通してたくさんの友達が出来た。

18:この車で悪かった事は?

車エンゲル係数がハンパない。
車を見た瞬間に女の子がドン引き。
常識人から変態扱いされる。
写真に綺麗に写り辛い。

19:1番お気に入りのポイントは?

やっぱオンリーワンのロータリーエンジン!


20:1番嫌いなポイントは?

車好き以外には冷たい目で見られること。

21:次乗るなら何に乗る?

んー。
一番難しい質問だ。
可能であればまたロータリー車。
でも当分次期ロータリー車はでないだろから。

ホンダのVTEC、スバルのボクサーエンジン、ビーエムのシルキー6が気になります。
て、車種じゃないし、まいっか。

22:愛車以外で好きな車は?

個性溢れるスポーツカー全て


23:奥さんに何に乗って欲しい?

可愛らしいクルマ。
ラパンとかミニとかA1とか。

おしまい。
-----------------------

ふぅ。
長かった。。
兄貴、ミッションコンプリートですぜ!


これは五人に回さなければいけないそーですが、特に引き継ぎはしません。
やってみたい方がいらっしゃればご自由に~。
Posted at 2012/05/09 23:52:54 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2012年05月08日 イイね!

GWを振り返ってみよう その2

GWを振り返ってみよう その2わーい!
今日は早めに帰れたぜぃ。

引き続きゴールデンウィークを振り返ってみましょう。


2日目

とんこつラーメンを喰いに、友達とちと遠出を。


3日目

家で地道に仕事をしてました。
久々に家に引きこもり。


4日目

この日はR3オフ&被せオフの日。

朝から1000さんをお迎えに行き、2人でビッグブラック(by武装さん)に乗り込みました。
「一時間前だからガラガラやろーねー」て思っていたものの、既にたーくさんのエイトが集まっていましたね。

それからもエイトが来るは来るは。
計29台!(tmackyさん集計)

この日、俺には2つのイベントがありまして。

1つ目はRoyalさんのファイナルオフ。
エイトから乗り換えられるので、いまの車で会えるのは今日が最後!
寂しいものの前向きな話しですからね。

相変わらずの明るいキャラで、皆さん楽しく話しかけてましたね~。

きっかけはエイトでも、今はそれと関係なく友達ですから。
乗り換えてもまた遊びに行きましょ(^O^)v

それと、素敵なパーツあざっす!!


で。
次の話題は生NEROを見られたことです。

数々のサーキットアタッカーを有する、日本で一番熱いチーム、NERO。
噂はかねがね聞いており、個別にお会いすることはあってもチームの集合は初めてで。

いやぁ。
かっちょよかった!

速い車って止まっていてもオーラがあるんすよね。

そのNEROのリーダーである真っ赤ちんさんとお話をする機会に恵まれました。
孤高の存在で近寄りがたい、という会う前のイメージは見事に裏切られ、腰が低い優しい方でした。

実はディーラーで車だけ先に見ていたのですが。
やっぱあのエイトはかっこいい!
スルガ管1号機、つうバックボーンも個性的だしね。

いやぁ、お会いできて良かった♪

その後はチームM-ROCの皆さんと一緒にカレーランチへ。
初対面のmagさんにも会えて良かった!

若いエイト乗りを見ると、自然と頬がゆるんでしまう俺なのです。
やっぱエイトはいい車だよねー。

長いようでかなり短い4日間でした。
相手をして下さった皆さん、ありがとーございましたー(^O^)
Posted at 2012/05/08 20:55:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年05月08日 イイね!

GWを振り返ってみよう その1

GWを振り返ってみよう その1皆様今晩は。

ゴールデンウィーク明けの初出社はいかがでしたか?
俺はまーったくテンションがあがらず。
ただひたすらに眠たい1日でした。

明日から本気だそう、と、年中言い続けていますゴウです。

さてさて。
今年は珍しく祝日、休日が続いて、まさかの9連休な方もいらしたとか。
俺は暦通りの4連休なのでした。

とは言え4日も休めるなんて!
幸せな気持ちで最大限に満喫してましたよ。

ダイジェストで振り返ってみましょう。


1日目。
前日の飲み会でヘロヘロな体に鞭打ち、いざ三鷹へ!
ここでは、福岡のエイト乗りであるKONさんと待ち合わせをしておりまして。

3ヶ月振りの再会?

いつ見ても綺麗でセンス良く纏まったMSV2です。
久々のツーショットをこっそり盗撮しちゃいました。

飛騨ツーリング帰りのKONさんはいつもながらの笑顔で、なんだか俺は故郷を思い出して泣きそうです。。

KONさん、俺のために時間を作っていただき感謝×2です。
今度はキタキューで会いましょうネ♪


それから家に帰ってちょいと仮眠。。。。

18時に出発!
目的地は御殿場だ!!

ここでは、もっちーさん、銀ハルさんと待ち合わせをしておりまして。
以前から「GWに会いたいっすねー」と話しをしており、ついに実現しちゃったというわけです。

集まりはしたもののなーーんも予定は無し。
とりあえずということで、ファミレス(ココスだっけ?)で雑談をば。

エイト乗りが三人も集まると話は尽きないわけで。
このまま朝を迎えたのでした。

となるかと思っていたのですが、何してるで近くにスズカさんがいることを発見!

なんとファミレスの目の前のコンビニに!!

早速合流して少しダベって、そっから近くの道の駅へ移動。
SUPER GT前の車中泊ですかねぇ。
ほぼ全部の駐車スペースが埋まってましたね。

ご苦労様でーす。

のんびりと話をして2時頃に解散!

いいGWの幕開けになりましたとさ。

今日はここまで。
続きは明日。
Posted at 2012/05/08 00:27:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年04月30日 イイね!

ブローバイガス、そしてカマロと。

ブローバイガス、そしてカマロと。ブローバイガス。。

それはロータリーエンジンの宿敵。
エンジンブローの原因になりうる恐ろしい奴です。

そいつの脅威を感じたお話をしたいと思います。

時は三連休初日。
みいたさん主催の「箱根まったりオフ」に参加してきました。

箱根といえば全国的に有名な峠道ですが、想像以上にクネクネしたワインディングロードでした。
いやぁ、走るだけでニヤニヤしてしまいますね。

で。
オフ会会場ではもっちぃさん主導でエアフロセンセーの洗浄をしていたので、俺のもやってみたのですよ。

結果は、皆さんがドン引きするぐらいの汚れっぷり。

思わず「うぎゃあ」と叫んじゃいました。
ジャバラの中はヌルッヌル。。

ローションは嫌いではありませんが、車に施工した覚えは無いよ(*_*)
オイルキャッチタンク付けなきゃなぁ。

ちょいとテンションは下がりましたが、オフ会自体は最高に素敵でした。

みぃたさん、tmackyさん、shinさんのエイトに試乗できたことが最大の収穫です。
三者三様のカスタマイズで、同じ車でもここまで違うか!て目から鱗な気分でした。
きっと今後の参考になることでしょう。

そしてそして。
tmackyさんの運転の上手いこと上手いこと。
安定したコーナリングにビックリしました。

俺にも少しアドバイスを下さいました。
今後意識してみますね!

他にも、初めて目にするエイトがたーーくさんで、ずっとオーナーさんを捕まえては質問してました。
スイマセンねぇ(>_<)

やっぱエイトは面白い!
こんだけオーナーの個性を反映する車はないっすよねー。
マフラー1つ変えるだけで激変しますもん。
shinさんのサクラム管、すんごいイイ音してたなぁ。

参加した皆様、暑い中お疲れさまでした。
ちなみに俺の首は真っ赤っかデス(>.<)


さて、続いてカマロのお話をしたいのですが、腹が減ってきました。
残りは昼食後にでも書きますね。

はい。
めし喰ったので続きを書きましょう。

連休二日目はコメダ珈琲に行ってきました。
場所は武蔵中原店。
関東に来てからかなりの頻度でコメダに行っとります。
そろそろ立派なコメダーかな?

早めについてとある御方をお待ちしとりました。
さて誰でしょう??

まぁタイトルからわかりますよね。
そう、ジークさん!

以前から「カマロ見せて下さいよぉ」とお願いしていたら、優しいジークさんはわざわざ川崎まで来て下さったのですよ。

初カマロです。
デカいです。
厳ついです。
ホイールでかっ!
内装かっちょいーーー!
オーナーも素敵です。

そんなこんなでコーヒーとフィッシュバーガーを平らげて(ジークさん、ゴチになりました)いざ大黒へ。

ずっとケツについて走っていましたが、存在感がハンパねぇっす。
そして意外とかわいいテールランプ。
半円の形状が眠たい目のようで、ウインカーもお揃いで。
幸せな時間を過ごせました。

大黒は五月蝿いバイクで賑わっとりましたが、直ぐに出て行ってくれたのでじっくりとカマロを見ることが出来ました。
でで。
なんとジークさんの運転で首都高の同乗走行へ!

かなりよい乗り心地。
デートカーにも最適です。
そして踏めば怒涛のトルクが炸裂です。

エイトとはかなり異なったキャラクターで、甲乙つけがたし!
2台持ちする気持ちもよくわかりますね。
まぁオレには無理っすが、可能であればマスタングと2台持ちしたいなぁ(*´▽`*)

ジークさん、お忙しい中俺のわがままに付き合って下さりありがとうございました。
アメ車に対する認識がガラリと変わりましたよ。

今後のカスタマイズを楽しみにしときますね。
次回は武装さんと一緒に厳つい写真会でも催しましょう♪

さーて、今日は溜まった仕事を片づけますかねぇ。
やる気出ねぇなぁ(>.<)
Posted at 2012/04/30 12:10:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年04月22日 イイね!

車検と86

車検と86やったー、車検完了!

悩みに悩んだ車検ですが、みんともの方々のお力添えにより無事に終えることが出来ました。
相談に乗って下さった方々、本当にありがとうございました。

で、今回交換したモノは以下の通り。

・ギヤオイル
・ミッションオイル
・デフオイル
・ブレーキフルード
・スパークプラグ
・プラグキャップ
・ホイールセンターキャップ

いやいや、かーなりリフレッシュされてご機嫌な乗り心地ですよ♪

そしてそして。
お願いしたお店はマツダ鍛冶ケ谷店です。

スポーツカーにも力を入れており、見た目極悪なウチのエイトもすんなり入庫可能です。
数年前に入庫を断られたことがまるで嘘のように歓迎されました。
(遠い目で、少し涙を浮かべながらの回想シーンデス)

さらに!
サービスマネージャーさんの気配りがとても素敵なのですよ。
至れり尽くせりて、な感じですね。

俺が着いたらスタッフ総出で洗車してくれましたし。

お近くに住んでいらっしゃる方は是非足を運んでみてくださーい。

で、タイトルの86ですが。
これについては後で追記します。

少し眠たくなったので。。

【追記】
元気になったので続きを書いてみましょう。
帰宅後に近所のネッツトヨタに行ってきましたよ。
徒歩五分!

展示してある86が気になり伺ってみたのです。

第一印象は「うわぁコンパクト!」
全幅、全長共にエイトよりか短いのかな??
純正で車高も低く、ザ・スポーツカーて感じですな。

ヘッドライトは一つ前のレガシーのをシャープにした感じで好きですねぇ。
しかしテールライトが。。
ブルドックチックとでもいいましょうかね。
んーー、俺のものになるのなら一番に手を入れたい箇所かも。

しかし、リアアンダーのフォグ周りはムチャカッコ良い!
真似したいなぁ、でもどっかで見たことあるなぁて考えてたら、エイトのディーラーオプションにありますねぇ。

きっとエイトへのオマージュ?なのでしょと前向きに考えてみました。

内装はあまりチェックしてません。
ナンバーすら付いていないピカピカの車だったので、こりゃ触れないねと思ったので。

チラッとみた感じでは、まぁスポーティーでしたね。
ほんとドライバー主体な作りでして、トヨタの本気を感じる一台です。

これが200万ちょいなら乗り換えを考えちゃうかなぁ。
でも実際にはかなりビックリなお値段になっちゃうようで。

あれれ?
当初のコンセプトは20台の若者が買えるお手軽スポーツカーだったのでは??

と思い調べると、ターゲットは退屈な車に飽きた40台の方々だとか。

あぁね、そういうことですか。
納得はしませんが、そういうコンセプトなら仕方がない。

とにもかくにも、スポーツカーに対する世間一般の見方が少しでも改善するのならそれで良し!
トヨタさん、これからが勝負ですね。
期待していますよ。

今日は珍しくちょいと毒を吐いてみました。

でも、86は素晴らしい車だと本気で思いましたよ。
BRZはさらに気になるかな~。
これでさらにスポーツカー人口が増えると嬉しいなぁ(^_^)v

以上!
スバルの水平対向エンジンが気になったというお話でした(*´▽`*)






Posted at 2012/04/22 17:33:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | ただの日記 | クルマ

プロフィール

「約5年ぶりのコメダ。やっぱ落ち着くなぁ。」
何シテル?   06/04 11:01
ゴウといいます。 たいしたことは書いていませんが、 よければ覗いて行ってください! 2012/06/03 プロフィール写真を変更しました。 ジークさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2012年式N BOX+カスタムGLターボ感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 22:03:19
2011年式NBOX感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 21:58:05
ホンダ(純正) Pley純正テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 04:56:27

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
プレマシーからの乗り換えです。 安全装備や快適装備が多すぎてあたふたしてますが、じきに慣 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ベストオブファミリーカーだと勝手に思っています。 7人乗っても問題無し。 1人で乗って ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
17年式RX-8 Type-Sに乗っています。 ロータリーエンジンに懸けるマツダの熱い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation