• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide_gtvのブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

【撮影レポ】百里基地航空祭2012 総合予行

【撮影レポ】百里基地航空祭2012 総合予行久々に飛びものネタ。
百里基地航空祭の前日予行に行って来ましたー。
関東に来てから一度は百里に撮りに行きたいなーと思ってたのですが、なかなか行けなかったので、念願の撮影でした!


IMG_0669
IMG_0669 posted by (C)hide_gtv

IMG_0659
IMG_0659 posted by (C)hide_gtv

IMG_0883
IMG_0883 posted by (C)hide_gtv

今回の目玉?のF-4ファントム40周年記念塗装。
増槽には今までF-4系を運用した部隊マークが描かれています。


IMG_0702
IMG_0702 posted by (C)hide_gtv

IMG_0390
IMG_0390 posted by (C)hide_gtv

IMG_0715
IMG_0715 posted by (C)hide_gtv

こちらは通常の塗装のF-4EJ改。
この低翼配置・斜め下を向いた水平尾翼とエンジン、やっぱりファントムのこのスタイルはデビューから半世紀弱を経た今見てもカッコイイですねー!


IMG_0829
IMG_0829 posted by (C)hide_gtv

IMG_0843
IMG_0843 posted by (C)hide_gtv

IMG_1705
IMG_1705 posted by (C)hide_gtv

IMG_0803
IMG_0803 posted by (C)hide_gtv

IMG_1755
IMG_1755 posted by (C)hide_gtv

近い将来には飛んでる姿を見ることは出来なくなるので、今のうちに撮っておきたい飛行機ですね。


IMG_0476
IMG_0476 posted by (C)hide_gtv

IMG_1381
IMG_1381 posted by (C)hide_gtv

IMG_1356
IMG_1356 posted by (C)hide_gtv

こちらは偵察航空隊のRF-4E。機首の下にカメラを搭載して航空写真を撮影します。
戦術偵察だけでなく、火山噴火や東日本大震災といった災害派遣でも活躍しています。
F-4EJ同様に近い将来には退役する機体ですが、無事に引退できるのでしょうか・・・w


IMG_1229
IMG_1229 posted by (C)hide_gtv

IMG_0946
IMG_0946 posted by (C)hide_gtv

IMG_1200
IMG_1200 posted by (C)hide_gtv

IMG_2404
IMG_2404 posted by (C)hide_gtv

305SQ F-15機種転換20周年記念塗装?でしょうか。
背中の梅マークがよく見えるイイ機動です♪
午後は西側から撮影でしたが、頭上でガンガン飛んでました。F100エンジンの爆音は最高ですね!

IMG_2248
IMG_2248 posted by (C)hide_gtv

IMG_2297
IMG_2297 posted by (C)hide_gtv

ノーマル塗装機も記念塗装機に負けないくらいガンガン飛んでましたー。

IMG_1582
IMG_1582 posted by (C)hide_gtv

IMG_2048
IMG_2048 posted by (C)hide_gtv

IMG_1919
IMG_1919 posted by (C)hide_gtv

IMG_2461
IMG_2461 posted by (C)hide_gtv

メラメラー。
サーキットでは頭を抱える陽炎も機動飛行の時にはもっと揺らいでくれと思いますw



IMG_1681
IMG_1681 posted by (C)hide_gtv

久々に飛行機を撮りましたが、サーキットとは違う難しさが有りますね~。
機材もこんなのとかこんなのが欲しくなりますw(無理

来年は久々に岩国と小松にも行きたいかな?
興味のある方、ぜひご一緒しませんか?w


Posted at 2012/11/14 22:05:29 | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2012年11月08日 イイね!

【今更】TZ3見てきました

【今更】TZ3見てきました既に多くのお友達がレポートを書いていて、凄く今更なのですがTZ3を見てきました。

CoSTUME NATIONALがインテリアをデザインした世界に一台のAlfa Romeo TZ3 Stradaleが待望の日本初公開
http://www.cnac.jp/news/detail.php?entry_id=0000000044

存在はちょっと前のAlfa&Romeoとかで知ってましたが、こんなに早く実物を見る機会に出会えるとは思いませんでした。

IMG_7043
IMG_7043 posted by (C)hide_gtv

IMG_7039
IMG_7039 posted by (C)hide_gtv

IMG_7014
IMG_7014 posted by (C)hide_gtv
GTV以上に乗り降りが大変そうな厚さです・・・w たまりませんねw

IMG_6993
IMG_6993 posted by (C)hide_gtv

IMG_6992
IMG_6992 posted by (C)hide_gtv
こんな風に開くんですねー。

IMG_6975
IMG_6975 posted by (C)hide_gtv

IMG_6969
IMG_6969 posted by (C)hide_gtv
痺れるスタイル。このノーズの長さと低さがオーラ出てます。

IMG_7000
IMG_7000 posted by (C)hide_gtv
内装。レーシングカーっぽいセンターコンソールの配置。

IMG_7051
IMG_7051 posted by (C)hide_gtv
ジュリエッタも展示してありました。


IMG_7045
IMG_7045 posted by (C)hide_gtv

ちなみに展示されているショールーム、初めて行った方が殆どだと思うのですが、迷わずに辿りつけましたか??
私はたどり着くまでに15分ほど迷っていましたw




↑他の写真はこっち↑
Posted at 2012/11/08 22:03:44 | トラックバック(0) | 車・雑記 | 日記
2012年11月07日 イイね!

【撮影レポ】ツインリンクもてぎ チャンピオンカップ撮影レポ

【撮影レポ】ツインリンクもてぎ チャンピオンカップ撮影レポ

↑画像だけ見たい人向け↑




久しぶりにアップです。
いい加減上げないとなーって思いつつ、アルチャレ関東戦が2年分とその他のイベントもいろいろと・・・。
とりあえず、先週のイベントから上げていきたいかなと思います。


ということで、先週は友人の応援&撮影&お手伝いで、もてぎチャンピオンカップ行って来ましたー。
IMG_5006
IMG_5006 posted by (C)hide_gtv

IMG_4456
IMG_4456 posted by (C)hide_gtv

IMG_5124
IMG_5124 posted by (C)hide_gtv

IMG_4306
IMG_4306 posted by (C)hide_gtv
いわゆる痛車という仕様になりますw


この車両以外は普通(?のヴィッツです。念のためw
IMG_5080
IMG_5080 posted by (C)hide_gtv

IMG_5035
IMG_5035 posted by (C)hide_gtv

IMG_5094
IMG_5094 posted by (C)hide_gtv



ポルシェGT3のワンメイクレースもやってました

IMG_4661
IMG_4661 posted by (C)hide_gtv

IMG_4751
IMG_4751 posted by (C)hide_gtv

IMG_4551
IMG_4551 posted by (C)hide_gtv
デカイ羽に幅広のボディ、直球でカッコイイって感じるスタイルです。


シビックのワンメイクも。
IMG_4872
IMG_4872 posted by (C)hide_gtv

IMG_4874
IMG_4874 posted by (C)hide_gtv
VTECの暴力的な音も良いですねー。音はポルシェに負けてなかったですw


あらためて、ツインリンクもてぎは本当に撮りやすくて、撮影側にとってもすごく良いサーキットだなと思いました。
こんな感じで2年分のアルチャレとか走行会の在庫を蔵出ししていきたいかなと思いますw


・・・とか言いつつ次の更新はまた半年後とかになりそう(ぇ
Posted at 2012/11/07 23:32:09 | トラックバック(0) | モースポ撮影 | 日記
2012年04月06日 イイね!

アルチュー芝浦オフ会 お疲れ様でした~

アルチュー芝浦オフ会 お疲れ様でした~久々の首都高&オフ会、mixiの方で告知されていたアルチューオフに行ってきました。
前回は行けなかったのでかなり久々です。

当日は春祭り(?の初日だったので、芝浦PAに降りていくときは特設イベント会場になっていないかガクブル心配でしたが幸いにも大丈夫でしたw


IMG_7769
IMG_7769 posted by (C)hide_gtv

こんな感じでアルファがズラッと並んで壮観です。
早退&途中参加で入れ替わりもあったので、のべ30台弱くらいが参加したのかな?


IMG_7762
IMG_7762 posted by (C)hide_gtv

途中、駐車スペースが手狭になってきたので、GTVの全長4.2mのコンパクトさを活かして?斜め駐めでスペースを節約してみたり。


IMG_7764
IMG_7764 posted by (C)hide_gtv

IMG_7766
IMG_7766 posted by (C)hide_gtv

IMG_7771
IMG_7771 posted by (C)hide_gtv

こうやってGTVがキレイに並ぶと絵になりますね~。
今回は3台が並びましたが、同じGTVでも外装の仕様やエンジン、イジりの方向性が違っていて面白いです。


他にはこんな車も来てました。
IMG_7775
IMG_7775 posted by (C)hide_gtv

アルファロメオ2000?(あってる?)とハコスカ、この2台が並んでいる光景は珍しいかなと。


IMG_7780
IMG_7780 posted by (C)hide_gtv

!?
何かおかしいと思ったら、MR-Sにセリカの顔面スワップ!
思わず2度見しちゃいましたw


IMG_7770
IMG_7770 posted by (C)hide_gtv
参加された方々お疲れ様でした!
久々の首都高でしたが、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
また次回の開催が楽しみですね~!

※みんカラの画像機能が残念なので今回からフォト蔵使ってみました。
 キャハハーwいまどき画像のアップロードサイズが800pixで許されるのは携帯サイトまでだよねーww(AAry(ぉ
Posted at 2012/04/09 02:37:23 | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング | 日記
2012年02月04日 イイね!

近況みたいな。

近況みたいな。どもども。
年明けから仕事の研修で2ヶ月ほどGTVに乗れなくなってしまいまして、またしてもフェードアウト気味になってしまいました。

朝辰オフも賑わっているようなので、是非とも行きたい所ですが車が無い事にはなんとも^^;



最近お友達のブログで話題になっている、ALFA&ROMEOの新刊、
久々に行ったスティーレで読んでてびっくり、アルチャレ統一戦の記事に小さくワンカットですがGTVが写ってました!
親バカ(?ですが、やっぱり自分のGTVはサーキットを走ってる姿が一番カッコイいいですw タマリマセンワーww

去年から本格的にアルチャレを撮っていましたが、走り始めて自分のGTVが走ってる姿は撮れないという問題が顕在化しましたw
(EF400mmF5.6Lを貸すので誰か撮ってくれませんか?使える方を割と切実に探してますw


そういう事も有ったのでこういった形で見ることが出来てメッチャ嬉しいです。
普段はあまり雑誌を買わないのですが、今回は記念に買いましたw
Posted at 2012/02/04 23:37:35 | トラックバック(0) | アルファロメオGTV | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス 電動ウォーターポンプ(エンジン側)修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/753983/car/3071454/8188243/note.aspx
何シテル?   04/14 01:23
たまにアルファロメオに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EGR インマニ 洗い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:53:44
ラゲージルーム拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:57:26
インジェクター交換してみます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 23:23:07

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
11年落ち11万km保証3年付きコミコミ45万。 どれだけ安く乗り倒せるか、トヨタ車の限 ...
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
Alfaromeo Brera × Bittersweet fools
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
人は何故同じ過ちを繰り返してしまうのか... また買ってしまったGTV。今度は純正維持で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
というゆめをみたのさ... [special thx!] minori様

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation