• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すこっっっ!(^^;のブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

キターーー!!



昨日から仕事が始まって

午後に悪寒が(@0@);;;

今日も熱が下がらず出社はしたものの病院へ



外出禁止令が出ました(~0~;;;

休日担当の薬局に行き処方箋を・・・・・

あれ?このオネータン、見たことある(@0@);;;

お互いに一瞬で気づき軽く挨拶(凄汗)

昔、少し遊んでいたオネータンでした(凄爆)

ビックリしすぎてインフルどころではないわ~(苦笑)



イナビルって薬局でその場で吸わされるんですかね?(汗)

オレだけ?(凄汗)






Posted at 2015/11/09 00:49:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

あけました♪




2015 明けました~

パックリと!(凄汗)



今年の抱負は2つ・・・・・

①今年『も』真面目で硬派で好青年でありたいと思います♪

②事務局さんに削除されない!!(凄汗)





大晦日は実家に行ってきました。

毎年恒例の新年走行会!

約1時間で7・8本走りました♪

旭岳の麓は結構雪が降って寒かったです

僕は車でピストン運動輸送してただけですが(汗)

それでは写真でお楽しみください♪






まずは1コーナー手前







1コーナー入口







1コーナー出口







2コーナー手前







2コーナー入口







2コーナー出口







3コーナー手前







3コーナー入口







メインストレート


意外にアウトインアウトで走ってる(笑)

人間の本能なんででしょうかね(汗)















番外編 コースアウトが一番楽しかったようです(笑)











こんな楽しく真面目な家族思いのオッサンですが

今年もよろしくお願いします\(^0^)/







Posted at 2015/11/09 00:49:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月30日 イイね!

回想 2014



<4月25日  フリー走行>

ミニバン5台で走っちゃった♪

なかなか見たことない光景でしたね~

予測どおり貸切状態でした。

僕の数年前から始まった妄想がひとつ現実になりました!














<6月15日 WAKO’Scup 耐久レース>


我らのFITくんで初参戦。

『僕らの夢と希望を乗せて!FITくんと共に』の合言葉で走りました♪

出走準備♪






柄にもなく、めっちゃ緊張してる(笑)



予選♪



こんな車と一緒かよ(凄汗)



決勝♪

ななな、なんと監督登場!

で、心細かった僕もなんとか持ちこたえることが出来た♪






お手伝い頂いたみんなに助けられ

いよいよスタート!





とっても場違い感がハンパない(汗)







なんとか無事に走り終え、なんきんさんにバトンタッチ♪



オレのケツ~~~~(爆)




監督→エアー調整

Rita→オイルチェック、エンジンルームチェック

Rita夫→トルクチェック

みんな、ありがとう♪



なんきんさんコースイン!











なんきんさんも無事に走り終え

最終走者、Kかぷさんにバトンタッチ!







監督はじめRita夫妻やなんきんさんに僕で

他チームの動向を見ながら作戦会議。



そして最後の給油タイミングと作戦実行!

給油のため誘導します!



Kかぷさんの緊張を和らげようと僕も必死なんですが・・・




本来は給油後にピットインしてエアーやオイルのチェックなんですが

監督が勝負をかけます!!!!!(凄爆)



せっかく僕がKかぷさんの緊張を和らげたんですが

監督の目の覚めるような一言でKかぷさん・・・緊張MAX!(凄爆)

そして監督と僕はのんびりピットに戻るのでした(笑)



最後まで場違い感がハンパない(凄汗)



順調に周回を重ね、最後の最後、

エンジンもタイヤもタレまくってる状態でのベスト更新!

Kかぷさんのドライビングセンス、あっぱれ!!



あとは見守るだけ



無事にチェッカーを受け完走できました♪(嬉)



僕の一番好きな写真↓




エボ番長さん、たくさんの素敵な写真、ありがとう!!(凄嬉)

そして結果は・・・・・



ワコーズクラス『優勝』



ワコーズクラス5台中、ベストタイムはビリ(汗)

他のチームの給油ミスなんかも手伝って

監督の采配がピカリました!!(凄嬉)





お疲れ様でしたFITくん♪




帰りに僕の大好きな「かしわ」で豚丼を食べて記念撮影♪



優勝祝いということでなんきんさんにご馳走になりました!

なんきんさん、ご馳走様でした♪





<7月6日 ジュニア65SEC&オプションキャラバン>

午前中はジュニアコースでまったり♪

しかし暑かった(汗)

つゆだくになりました!




素敵な写真、ありがとう♪

サンキューさん、サンキュー!(汗)

午後はオプションキャラバンを見学に♪

いつもお世話になっているクルーズさんのブースでおしゃべりしてると

ススキノ帰りのマサキさん登場!(笑)



マサキさん・Iさん・僕で記念撮影♪








<9月15日 NHGT初参戦>

最初で最後のミニバン対決!?

長年、マサキさんと一緒にレースに出る夢が現実に!

いつものことですが夜明け前に出発します。

片道4時間の道中では神秘的な景色も楽しめます♪



マサキさんが少し遅れて来るということで

初参加で緊張して心細かったんですが

バーニスさんとAPさんのピットにお邪魔しました。





エアーのアドバイス頂いたりエアー調整までして頂いて

とっても嬉しかったです!(凄嬉)

いよいよ決勝でグリッドにつきます!

が、やっぱりデカくて異様な光景ですね(笑)







スタート!!

どう見てもおかしいでしょ!(笑)




そして周回を重ねる毎に1枚の写真に入り切らなくなります(爆)





とうとう1台ずつしか写ってません(汗)





写真提供:Rita  姫!貴重な写真ありがとう♪

そしてリヤバンパーやっつけてしまいましたが完走できました(汗)

自走で帰れるように応急処置をしてくれた姫、ありがとう!

ほんとに心やさしい姫、ありがとう♪

貧乏なんで今度、カラダで払います(汗)

よし!こんだけ褒めれば新年に美味しいスイートポテトが届くなか?(笑)





<9月23日 ジュニアDE8時間耐久>

昨年につづきジュニ耐に参戦!

早朝、というか夜中に占冠PAでFITくんと合流♪



道中、昨年につづき日の出♪



走行準備開始♪



いよいよ8時間耐久の幕開け♪




が、第1走者の僕が40分程度走ったところで

左フロントの足回りから異音発生。

やむなくリタイヤとなりました。

色々と車の準備をしてくださったなんきんさん、

遠路参加してくれた博士、

焼肉から飲物やテント・工具や予備パーツまで準備してくれたRita夫妻、

ごめんなさい(涙)

悔しかったです(泣)





<9月26日 エンジン逝っちゃうぅ~~~>

保証期限が過ぎて5日後の出来事。

パワーバルブのネジが外れバルブ2個脱落。



パワーバルブを留めているネジ5個、エンジン内に。

エンジン載せ替えることに。

平成20年車の中古エンジンが見つかりました。




ハセカップに間に合わせるべく急ピッチで載せます。

そしてなぜか・・・・・

オリジナル車高調『ピンクシュタイン』装着♪(ワクワク)











<10月18日 ハセカップ>

クルーズさんの走行会『ハセカップ』に参加♪

エンジンの載せ替え後、車高調『ピンクシュタイン』装着し

車を引取りに行ったのは前日でした(汗)

忙しい中、急ぎで対応してくださり助かりました!




クルーズのOさん、マー君に色々助けて頂きました!

いつものメンバーで楽しいひとときを過ごせました♪








今年は色々ありました。


夜の走行会では・・・・・

ススキノ自動車商会-数回(凄汗)

旭川自動車商会-数回(凄滝汗)

帯広自動車商会-11月22日

釧路自動車商会-12月18日

まだあったと思いますが、思い出せません(笑)



そんな中、はやり仲間と一緒に楽しく過ごせたのが一番でした!

大変お世話になりありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

良い年を迎えてください。



明日、仕事納めで、一年の疲れをリフレッシュ?して

新年を迎えたいと思います!(凄謎爆)



Posted at 2015/11/09 00:53:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月24日 イイね!

蛙の子は蛙か?( ̄。 ̄;)

蛙の子は蛙か?( ̄。 ̄;)

変態の子は変態か?( ̄。 ̄;)

LEGOマニアな末っ子。

PCの検索エンジンを使うには

まずキーボードのローマ字打ちを。

あいうえお表のアルファベット版を

裏表で大文字と小文字で自作。

全てはLEGOの情報収集のために。

国内・海外サイトから片っ端に情報収集(^◇^;)

父ちゃんもたまに海外サイトから情報収集?(凄自爆)

夏から数ヶ月が経過し

我が家のクリスマスツリーには

サンタさんへのお願いが横文字で(@_@);;;

父ちゃんサンタのほうがわからんわ(爆)

そして本日、サンタさんが来たようで

並行輸入のLEGOをゲット!(凄汗)

宿題と家庭学習はやれと一度も言いませんが

ガマンしてやればサンタさんが来ると信じ

毎日ひたすら頑張ってましたね(´θ`llll)

ちゃんと見てたよ、サンタさんは。

8才にしてマニアックというより変態だな!(爆)

きっと母ちゃんに似たんだな~(笑)

お陰様で父ちゃんの懐が寒い!(凄泣)

誰かに暖めてもらおう♪(爆)

Posted at 2015/11/09 00:55:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

また?又?股?(^^;



昨夜は長男の誕生日ぱーちーを!

高校球児の仲間3人が泊まりにきました!

そりゃもう大量の食材(汗)

若いってイイですね♪

ちらし寿司、若鶏のザンギ、自家製チャーシュー、豆腐に

大きめなケーキ(@0@);;;



そうです、先日のケーキ屋さんのケーキで

野口さん6人だからかなりデカイ!!(汗)

またしてもコレステロールと糖分との戦いです(凄汗)



本日もシャイで硬派で好青年な僕のブログを

最後までご覧いただきありがとうございます(笑)



今日こそは、おしまい(爆)



Posted at 2015/11/09 00:56:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Monke 純正の吸気系ですね!ブローバイの戻りもあるようですし🤭」
何シテル?   12/15 21:02
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バーニスさんのレクサス LCコンバーチブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:07:36
サーキットコンセプト エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 23:03:57
ENKEI Racing RPF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 20:59:14

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
C・N・C所属!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation