• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかばの華のブログ一覧

2015年05月09日 イイね!

赤から青へ・・・♪







本日は、ほったらかしだったエアクリーナーのメンテをしました。






2年以上前に、純正からBMC製の純正交換タイプに替え

「定期的に洗浄しなきゃなぁ。。。」

と思いながら今日まで、一度も洗浄せずに来ちゃいました^^;

走行距離約30,000キロ(汗)








外したBMC製 (表側)


当たり前だけど綺麗







(裏側)


さすがに30,000キロほったらかしは汚いですね^^;








交換前 (BMC製)










交換後 (SIMOTA製)


メンテが楽な乾式タイプにしてみました。









今回交換作業途中で気が付いた










ここのホースが裂けている(汗)









どうしよう・・・と思いましたが、長さに余裕があったので


切っちゃいましたw












無事直りました。。。





Posted at 2015/05/09 11:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年04月22日 イイね!

天気が良かったので♪




先日の土曜日、とても天気が良かったので妻のフリードのスタッドレスからノーマルタイヤへの履き替え、そして愛車シロッコのタイヤの前後ローテーションをしました。





シロッコのローテーションは、現在のハンコックに替えてから距離も走っていたので時々チェックしていたのですが、中々作業する暇がなくやっと入れ替え出来ました。




やはりFFなので結構前後で減り方の違いが出てました。
因みに走行距離は25,000kmくらいかな。
タイヤを買ってすぐにアライメント取ったとはいえ、リアは内減り&段減り^^;

ローテーションして良かったー(汗)

このタイヤ、結構持ちがイイですね♪

走り方が上手いのかな?^^;




そして外したついでに久しぶりのホイールコーティングもしました。




綺麗に洗って






塗り塗り、ピカピカ☆






内側もこの通り






このホイール洗い易いので普段から内側も洗っていた為か綺麗になりました♪





でも、どっかの変態洗車おじさん(誰?^^)に、「ついでにインナー洗車も忘れずに・・・」と突っ込まれた時すでに遅し、洗うの忘れました^^;












Posted at 2014/04/22 00:27:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年08月20日 イイね!

車検終了!クラッチもついでに^^



車検に出していたシロッコが2週間ぶりにやっと戻ってきました♪^^

最近メッシュもいいかななんて・・・






今回は、車検及びDSGのクラッチ交換、そこにDラーの連休が重なり約2週間の入庫となりました。(長かったー)




クラッチは昨年5月に一度交換していますが、今年に入ってジャダーが再発した為交換してもらえることになりました。これでジャダーに悩まされることはもう無いはず^^(今回は最新の対策品のはずなので・・・)






しっかりとホイールスペーサーも外され(ハミタイ対策の為)帰ってきました。
明日の仕事帰りにでもスタンド寄ってスペーサーかまします!






車検代はというと、(参考までに・・・)

 ・24ヶ月点検
 ・完成検査
 ・エンジン冷却水交換
 ・ブレーキ廻り洗浄給油
 ・下回り防錆剤塗装
 ・エンジンシャシ洗浄

 そして値引き券「¥5,000」(車両持込サービス?だったかな)使用


 トータル 約¥109,000でした。







今回久しぶりにお土産をいただきました。


VWミニファン♪(よくあるヤツですね^^)










良く見ると、羽根部分に何かが・・・


これはもしかして・・・光もの














早速電池を入れてスイッチ「ON!」


いいかも^^










シロッコのリフレッシュが完了したところで、つぎのパーツ考え中。。。(ほぼ決まっていますが^^;)



Posted at 2012/08/20 01:12:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年08月11日 イイね!

ディーラーによって違うんだなぁ。。。

先日ハミタイの件で、Dにボルトを持っていきました。

皆さんに少しでも参考になればと、「NG」だった詳細を書きます。



私のシロッコの現在の仕様は...


ホイールサイズ  8J×19 +45
タイヤサイズ 225-45


コレに、フロント 20mmスペーサーを入れた状態↓


見た目ぜんぜん問題なさそうですが、数ミリ出ているということでスペーサーを20mmm→10mmに交換して対応してもらうことに・・・^^;




リアは10mmスペーサーを入れた状態↓


これは私もまったく問題ないと思っていたのですが、これも数ミリ出ているということでスペーサーを抜いてもらう事に・・・^^;



しかし、問題がありスペーサー無し用の短い(純正ボルト長さ)ボルトが無くスペーサーを抜いての対応が出来ないかも。。。と。

最悪ボルトが底付きしてスペーサーを外しての対応が出来なかったら、ゴムかなんかをフェンダーに貼り付けて対応してもらうことにしました。


こんなに厳しいの!?と、メカの人に聞いたところ、最近特に警察がうるさいらしく、車検で入庫した車両の写真を撮り警察に渡し、警察が怪しいと思った車両があるとDへ確認しに来るみたいです^^;





結果を書きますと↓

シロッコはフロント8Jなら+35まで(あと5mm出せるかも知れませんが、確認取れていません)

リアは8Jならば+45まで(こちらもあと5mm出せるかも知れませんが、確認取れていません)


【追記】リアをあと5mm 出すと8J +40となり、純正の8J +41は結構攻めた数値だということがわかりますね。



※ 上記サイズじゃないと絶対に車検を通らないとは限りません。
実際、車検を取ったばかりのみん友さんで、私の車よりハミ出た状態で車検を通った方もいますし。。。


あくまでも参考程度にしてくださいね!




以上、入庫時の問題点でした。




連休明けまでDへ入庫。
早くシロッコ運転したい~!!





「RIEGER LED Daylight SET」前から欲しいと思っているんだけど高いんだよなぁ。。。









Posted at 2012/08/11 13:58:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年07月22日 イイね!

シロッコ2012リフレッシュ仕様完成に向けて・・・&突発打ち合わせオフ!!

ついに消えました!足回りからの「異音」が。


今年に入ってから気になりだしたステアリングを切った時の足回りからの音。
お友達のちょこば君に相談し、一緒に原因と音消しの解決策を考えました。
初めに見てもらった時から、ちょこば君はスプリングシートの滑りが悪くなってきてスプリングが引っかかりながら回転するので、その度に「カコンッ!」とか「コンッ!」とか「バッコーン!」といった音が出るのだろうと・・・。


ちょこば君は、とりあえずお金の掛からない方法で直せるように考えてくれて


・初めは車高調の各部品の洗浄。
  →数日で異音再発。

・次に樹脂製のスプリングシートが痛んできていたので、ステンレス製のものに交換。

→「カコンッ!、カコンッ!」だった音が小さくなって「コンッ、コンッ、コンッ」になったが音は消えず。


そして早期解決の為、私も本気で情報を集め某有名メーカーT○○Nで出している滑りの良いスプリングシートに交換しても直らず、スラストベアリングをスプリングとアッパーシートの間に挟んだら直ったという方がちらほら。
(同じ悩みを持った人が結構いるんだなぁと感じた)
しかし、このスラストベアリングはゴミ、砂等の入り込みやサビの問題がありそうなのでNG。


そして、以前にシュピーゲルさん(私が使用している車高調のショップ)が新製品としてブログに上げていたベアリング付きのスプリングシートを思い出し、ちょこば君に相談したら「ちょっとお金が掛かるけど、これなら解決しそうだ」と言うことで、早速ちょこば君に注文及び取り寄せてもらいました。



翌日、車を預けて待つこと一日。「音、消えましたよ!!」と連絡がありました。
早速、車を取りに行き確認。完全に音は消えました!!ステアリングを回した感じも軽いような・・・。
もう、運転が楽しい♪って感じです!



タイヤを新品。
異音解消。
次は、アライメント調整。ってことで昨日地元の足廻り屋さんでアライメント調整をしてきました。
こちらは、前回同様「G-SWAT」というアライメントテスターがあるSHOPです。


こうして車をリフレッシュしていくと、とても静かで快適な車に。(逆に小さなきしみ音が気になります^^;)
マフラーの音も良く聞こえるようになり(程よい低音)また運転が楽しくなりました!


あとは、来月に控えた車検&DSGジャダーの件が済めば私のシロッコはリフレッシュされ快適仕様に・・・^^





そして、午後は急遽ブログアップしたコメダオフに・・・。
お友達のじらうさんのブログにコメントしていた内容で、集まる方の予想はしていましたが、到着すると「あれっ!一台多い!?」
暗くて良く分かりませんでしたが、白のシロッコ、G12のホイール、つくばナンバー・・・フルトマさんでした。
コメントでは来れないって言ってたのに!

じらうさん、take-482さん、scirocco2009さん、フルーツトマトさん、私でいつものように車の話で盛り上がりました。



最後にじらうさんと企画を考えている「台数を集めるオフ会」の打ち合わせを行いました。
この件に関しては、後日じらうさんから発表があると思いますが、ここで決定した内容だけ発表しておきます!




日にち  9月29日(土曜日) 時間未定。
場所   富士スピードウェイ(今回は東海地方の方たちともお会いしたいということで・・・)




take-482さんのETCC参戦の応援、FSWのフルコース体験走行への参加なども
予定しています!(私の最高速アタック、リベンジも・・・^^;)






皆さん、この日は予定を入れずにFSWに集まってください!








最後に、足回りの異音に関して最後までお付き合い頂いたちょこば君、ありがとうございました!
大変感謝しています!


コメダ(板橋四葉店)までの往復も快適に楽しく運転できました。(アクセル踏みすぎましたが^^;)



Posted at 2012/07/22 08:28:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/754085/car/2807868/profile.aspx
何シテル?   11/05 11:01
わかばの華です。 前車のFC3Sではドリフト、グリップとサーキット走行を楽しんでいましたが、3度目のエンジンブローを最後にシロッコに買い替え。 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北米トヨタ純正 テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:58:37
86 TRD クイックシフトレバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 19:34:29
メーカー・ブランド不明 スマートフォンホルダー TT-SH015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 21:04:04

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
買い替えるならFC以来のまたMTのFRと決めてたので購入。 この86も自分好みに仕上げて ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
この車には、ゼロヨンから始まりグリップ、ドリフトとたくさんの思い出を作ってくれました。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ミニバンの中では1番好きです。
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
購入してすぐにエアロ、車高調、アルミを取り付けました。あとはコツコツと・・・

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation