• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかばの華のブログ一覧

2013年11月14日 イイね!

今年こそ、ドリフト走行会!

今年こそ、ドリフト走行会!

凝りもせず、今年も行きます。

エビスサーキット!!







ちょうど昨年の今頃、3年ぶりのドリフト走行をしにエビスサーキットへ行きましたが、車両トラブルで走れず帰ってきました。

その時のブログは→コチラ




昨年のリベンジという事で、


日にち   11月24日(日曜日)

場所    福島県 エビスサーキット→コチラ (北コース)




サーキットを走りたい方
サーキット走行に興味ある方
ドリフトに興味ある方

一緒に行きませんか?



因みに私の友達も数名行く予定。(私とは別に一人か二人走るかも・・・)



以前のブログでエビスサーキットの料金等を簡単に書いてます→コチラ




3年ぶりが4年ぶりになってしまったけど、果たして後輩の車(180SX)でドリフト出来るのか?^^;












Posted at 2013/11/14 19:49:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2013年10月23日 イイね!

増車♪^^

増車♪^^











ご無沙汰してます^^;


久しぶりのブログアップです。









早速ですが、先週の土曜日注文しました。










フォルクスワーゲン ゴルフ7 ハイライン







もちろん妻の車ですよ。







色は画像の黒にしました。







内装は、妻が以前乗っていたゴルフ4の時からお気に入りのシートヒーターが欲しいという事でレザーシートに・・・






色は「シェトランド」にしてみました。
外装色の黒とのコントラストが綺麗かなぁ、と思いまして。。








因みにナビはインダッシュにしました。







納車予定は来年の2月。。。(遠)







本当はタイトル画像のようにカッコ良くしたいけど・・・

まあ、妻の車なのでノーマルのままでしょう^^;









Posted at 2013/10/23 01:15:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年07月27日 イイね!

これ何かスゴイ!!





最近めっきり弄りネタがない私です。






友達のfbでこちらの動画を知り、みんなに紹介したくてこちらにUPしました^^




あのセナの鈴鹿最速ラップ(1989年)を再現するためにこんな手の込んだことを・・・

「セナ足」も再現(!?)


光と音でセナの走りを再現するこんなプロジェクトが行われていたとは。。。




まずは、プロジェクトの全貌を。


ここまでやるとは、みんな好きなんですねぇ。






そして完成した。



この完成品、実際に見ること出来たのでしょうか?
(関係者のみ?)



見たかったなぁ。。。







やっぱ、HONDAとセナは最強コンビですね!









Posted at 2013/07/27 02:29:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2013年06月19日 イイね!

Scirocco Owners Club Meeting 2013

 Scirocco Owners Club Meeting 2013日曜日に待ちに待った「シロッコ合同オフ」がありました。



このオフのきっかけは、みんカラで仲良くさせて頂いている東海(中部)方面のシロッコ乗りのお友達とやり取りしている中で、「今度みんなで集まりませんか?」と言ったのが始まりです。
そこから話は盛り上がり、今回のシロッコ合同オフを開催することになりました。





そしてどうせ集まるなら日本で最もシロッコが集まる日にしようと・・・。






少しでも自分の車を良く見せようと、当日天気があまり良くないのは分かっていましたが、前日に洗車と虫除けの為にフロント周りをマスキング(マスキングだけで一時間かかりました。)


当日は予想通り朝から雨。。。虫除けは何の役にも立たなかった^^;馬鹿ですね~






そして到着~。皆さんもぞくぞくと集まってきます。



警察の方がいますが、取り締まられた訳ではありません。
(ティッシュ配ってました・・・^^)





そして集まりました。約50台のシロッコが^^




そして招かれざる珍客も・・・^^;

ここは触れずにスルーします(笑)






場所は箱根の「TOYO TIRESターンパイク」







皆さん揃ったところでまず受付してもらい、じらうさんが作ってくれたネームとお弁当引換券を渡します。
これだけの人数が集まるととても名前覚えられませんから・・・^^;

じらうさん、50人分作成ありがとうございました。







その後しばらく自由時間。






雨が中々やまず、予め一部貸切にしておいたビューラウンジへ移動。
中で参加者が持ち寄った商品争奪のじゃんけん大会、そしてドレコンと称して皆さんから選ばれた車TOP10の発表を行いました。



因みに一位は、限定BBSを履いた「蒼いイナズマさん」でしたー♪
私も一票入れました!まとまりのあるシロッコでした。




そしてもう一つ・・・数か月前から連絡を取り合っていた「afimp」さんに、取材してもらえることになりドレコン上位入賞者は車の取材がありました。






最後にみんなでimpさんに集合写真を撮ってもらいました。






そしてお開きの時間・・・



締まらない私の締めの挨拶^^;


楽しい時間もあっという間でした。

最後に、この日の事をターンパイクさんがVWジャパンに連絡していたらしく、VWジャパンより提供してくれました記念品を受け取り解散となりました。
(VWジャパンさん、ありがとうございました。)





最後になりましたが、幹事の「シンさん」、副幹事の「フルトマさん」、そして私以上に大変だったであろう「じらうさん」をはじめ色々とお手伝い頂いた「スタッフ」の皆さんありがとうございました。




そしてこの日集まってくれたシロッコ乗りの皆さんに感謝します。




楽しい時間をありがとうございました。
この日のことは一生忘れません^^





この日、お話出来なかった方、挨拶すら出来なかった方、大変失礼しました。
また次回、より楽しいオフ会を企画したいと思いますので、その時は宜しくお願いします。








今回全く写真を撮っておらず、皆さんの写真を拝借してここにUPしたことをお詫び申し上げます。








Posted at 2013/06/19 00:21:45 | コメント(25) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年06月08日 イイね!

来月のシロッコ合同オフに向けて^^ (その2)





前回のブログに続き、16日のシロッコ合同オフに向けて気になっていたところを修正・・・










毎回オフの度に写真のナンバー処理が面倒で、皆さんのように現地に着いたらナンバーを外したいとずっと思っていました。





ノーマルバンパーは装着したことないので分かりませんが、リーガーの場合ナンバーの後ろはナット留め。しかもアウディグリルを外さないとナットに工具が届きません。(車の下に潜ってもダメです!←そういう事じゃないので・・・)







昨日ジョイホンで良い物がないか物色していたら、使えそうなものが・・・↓


ターンナット・・・だったかな!?








早速、無理やりナットを緩め何とかナンバープレートステーを外し加工に取り掛かりました。







ターンナット組込み完了!撮影時のイメージ・・・↓

スッキリしました。(穴は残るけど・・・^^;)

これでナンバーの画像処理をする手間が省けました。



皆さん、どんどん私のシロッコを撮ってやってください♪^^;







ついでに元々付いてたナンバー固定ボルトがカッコ悪かったので









こちらに変更しました。









おしまい





Posted at 2013/06/08 15:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/754085/car/2807868/profile.aspx
何シテル?   11/05 11:01
わかばの華です。 前車のFC3Sではドリフト、グリップとサーキット走行を楽しんでいましたが、3度目のエンジンブローを最後にシロッコに買い替え。 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

D.Speed カーボンボンネット エアロ形状タイプ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 09:41:38
D.speed カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 09:39:44
D.speed カーボンボンネット タイプ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 09:38:24

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
買い替えるならFC以来のまたMTのFRと決めてたので購入。 この86も自分好みに仕上げて ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
この車には、ゼロヨンから始まりグリップ、ドリフトとたくさんの思い出を作ってくれました。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ミニバンの中では1番好きです。
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
購入してすぐにエアロ、車高調、アルミを取り付けました。あとはコツコツと・・・

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation