• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぼお5のブログ一覧

2018年06月04日 イイね!

富士SUPER TEC 24時間レース

富士SUPER TEC 24時間レース後輩と行ってきましたー

前日の金曜日朝に行くことを決めたので、
仕事帰りにチケット買ってカインズへ買い出しー
テント、マット、シュラフ、BBQコンロなどなど

ずっとやってみたかったレース観戦+ BBQ!!
それに付き合ってくれる後輩に感謝です(^_^*)

ということで、土曜日
ゲートオープン1時間前に西ゲート到着しましたがすでに数百台並んでいたと思われます。
狙うは1コーナースタンドの駐車場!ギリギリ駐車できました
で、フェンス沿いにテント立てて、基地完成!
1人で組み立てるのはめんどーなやつでした笑

こんなマシンも展示されてました


パドックパス買って後輩を待ち、ピットウォークへー、サインもらえて満足(*゚▽゚*)

村上モータース NDロド

アクセラSKY-DとデミオSKY- D

お次はグリッドウォーク
パドックパスに付いていて、お得でした
自衛隊音楽隊の方々の生演奏もありました



そしてスタート!
残り22時間30分のところで、 BBQの買い出しー笑
戻って火を起こす、と言っても着火剤を使うので簡単です

排気音聴きながら富士山眺めて花火見ながらビール飲んでBBQ…最高ですね笑笑
風邪気味だし塩コショウ買うの忘れてねぎまの味はほとんどわかりませんでした笑笑



猛烈に眠くなりとりあえずちょっと仮眠

11時過ぎに起きて、ダンロップコーナーへ
夜間のレースは初めて見ましたが新鮮な気分でした、語彙力ないので上手く伝えられないですが…(O_O)笑
写真撮影もチャレンジしましたが、上手くいかず数枚で諦めました笑

2時ごろテントに戻って6時まで寝てしまいました
日の出の頃も見たかったんですが笑

朝起きて湯沸かしてコーヒー入れて観戦…優雅です笑、バリバリのインスタントコーヒーですが笑

写真を撮りにアドバンコーナーへ




混雑してます笑笑
で、次はピット入り口で写真






で、1コーナースタンドへ戻ります
そして後輩は帰宅…そろそろ帰ろうかと思うこと2時間…
2位を走っていましたが777号車がまさかのストップ…残念!と思い、いよいよ帰ろうと思うこと1時間ちょっと
午後3時…チェッカーフラッグが振られました…

結局最後までいましたが、居て良かったです。
なんか感動しちゃいましたよ笑
チームでチェッカーに向けて並走したり、最後の最後まで気が抜けないバトルしてたり…それぞれのチームに完走おめでとう、お疲れ様って!!

なんとなくうまく撮れたのとはフォトギャラにそのうち載せようかな

運営、チーム関係、オフィシャル、メディア関係、観戦した方々!そして地域の皆様!
とても楽しかったです、いい思い出をありがとう(*゚▽゚*)

来年また来ます!!


おわり
Posted at 2018/06/04 22:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月28日 イイね!

軽井沢ミーティング 初参加

軽井沢ミーティング 初参加NAのオーナーになり1年目は、気がついたら申し込み期限を過ぎていて参加出来ませんでした。
その後、親父がNDオーナーになり、軽井沢ミーティングに行ってみたいと…

なので、それぞれ申し込みをしました
結果は第1駐車場と第2駐車場でした、やったー(`・∀・´)旅行がてらおかんも連れて行きます。

1日目
まずは甲府にいるばあちゃんに会いに行ってきました
数年ぶりに会いました
存在は覚えているようですが、名前までは覚えていなさそうでした(;ω;)
車椅子だけど、よく喋るしまだまだ元気そうでよかった、忘れられないようにまた会いに行かなきゃ!

で、お昼ご飯はうなぎ
甲府市のあけぼのさん うな重(上)
ふわふわで美味しかったー(^^)タレの味は濃い目ですかね
食後にコーヒー出てきて驚きました(O_O)
この辺りではよくあることなんでしょうか?笑



次はソフトクリーム食べに清泉寮へー
子供の頃よく来てたなー


ここのソフト溶けるのなんか早いんですよねー笑
子供の頃はだらだら垂らしながら食べていたのを思い出します笑


次はおかんリクエストの万平ホテルさん
ステンドグラスを見たいそうです

向かう途中沢山のロードスターとすれ違い、手を振り挨拶…
慣れてないので小っ恥ずかしい…笑

おかんはパシャパシャ写真撮ってて満足そうでした笑

ホテルのカフェ?でまたまたおやつ休憩…17時過ぎてましたが笑
伝統のアップルパイと白桃ジュースをいただきました(*゚▽゚*)



そして宿泊地は佐久平駅の東横INNさん
隣接するコインPにはロードスターが結構いました笑

夜は近くの居酒屋さん



ホルモンキムチ焼きがめちゃくちゃうまかった笑
いっぱい飲めていい日でした笑

2日目
いよいよです
朝飯食って
8時前に出発、沢山の方々と挨拶をしながら目的地ゲートイン!!



ひたすらRED TOPを探します。
親父の以外に1台確認できました笑
あとは気になるロドをじろじろ…
ショップをぶらぶら…
お守りと30周年へ向けたステッカーを買いました(o^^o)

NDロド開発主査の山本様と少しお話させていただき、一緒に写真も撮っていだきました。感動です(;ω;)

お昼は釜めしを選択(幕の内弁当もありました)

その後は隣のショッピングモールでソフト ミカド珈琲さん

コーヒー味が濃くてうまーい!
ここで記念撮影に参加できなかったことに気づく…

翌日(今日)仕事だったので早めに帰宅させていただきました。
碓氷軽井沢ー佐久南を高速
岡谷ICまで下道(ちょいと峠)
岡谷ー飯田山本まで高速
そっから浜松いなさICまで下道
そっから浜松西まで高速
のこり下道で帰りました。
これまでにない良い燃費を記録しそうです笑

いやー、これまでにない感動をした週末でした…
なんだろ、心が満たされた感じ
ますますNA大事にしなきゃって思いました(^_^*)

ロードスターオーナーになれてよかった
親父がロードスター買ってくれてよかった

来年は30周年をお祝いしたいですねー(*^ω^*)
来年も軽井沢ミーティング行ければ、次の日は絶対有休とります!笑笑

だらだらと長文失礼しました、では!!


















Posted at 2018/05/28 22:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月03日 イイね!

GW休み

GW休み前半戦終了ー

晴れた日は乗ると決めて、ロードバイク持って帰省しました


1日目
大学の同期とまったりサイクリング
笠松から犬山まで堤防を走りました
車を気にせず走れるので良い!!
天気も良くて気持ちよかったー



2日目
愛岐道路を走る

昼飯はうなぎ(`・∀・´)うな重
うな千さん、うまいんだよなー
開店待ちしました笑


3日目
実家の団地の周りをぐるぐる走る
高低差が45mくらいあるようで、いい修行になります笑

昼飯は豚骨ラーメン
豚骨ラーメン食べた過ぎてドライブがてら昔から気になっていた辻商店さん
食べやすい豚骨ラーメンでした(^○^)


開店後すぐに満席になってしまいました、人気なんですねー

その後はフルーツ大福を買いに養老軒行って帰宅ー

4日目
モザイクタイルミュージアムの方面へ

何度見てもカッコいいと思う
カリフォルニアスカイブルー(*´ー`*)

昼飯は蕎麦
羅睺(らご)さんのざるそば天丼セット
やっぱ蕎麦うまい


5日目
雨降りそーだから自転車は乗りません

昼飯はとんかつ
久しぶりな後輩と行きました
瑞浪市の遊庵さん
瑞浪ボーノポーク 100g

柔らかくて甘みもあっておいしかった(´∀`)

とまぁ、自転車と昼飯のGWでした(`・∀・´)!

ペダリングで、キキキ、ギギギって異音がする…
なんだろう自転車まじでわからん笑
お店に見てもらうのが一番か…持って行こう…

あと3日楽しむぞーーーーーーー!!!!!














Posted at 2018/05/03 08:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月07日 イイね!

納車したぜー!!

納車したぜー!!買ってしまいました。























TREK EMONDA ALR4

カリフォルニアスカイブルー(*´∀`)♪

全く運動してないので、運動したいなーって思ってたのと
ロードバイクは前から興味があったので

なので、実家帰るときに通ってて自転車屋さんあるなーって思ってたので…
豊川市にある自転車屋さんのまるいちさんに突撃です!
ど初心者でもいろいろ教えてくれる優しいお兄さんでよかったです笑
エントリーモデルとしてオススメとのことで、購入に至りました( ̄∀ ̄)

そして先週土曜日に納車でした
同期(キャノンデール)に付き合ってもらいロードバイクデビューしましたー


豊川から浜松まで♪( ´▽`)40キロ、2時間くらいだったかなー?
相当疲れましたが、気持ちよかったー!
ペダルに固定できるシューズほしい、まじで!
そして勢いでスイフト純正ルーフキャリアも買っちゃった笑笑
チャリ載せて出かけられるようにね

14:30に浜松着いて
15:30に岡山に向けて出発…足ガクガクですが…なんせスーパーGTの開幕戦ですから!!行かないわけにはいきませんよね
あ、ネタバレあります、まだ観てない人はそっと閉じてくださいねー( ̄∀ ̄)




ちょいと満喫で仮眠して
朝6時についたけど
寝不足だし暑いし寒いし雨降るし雪降るし大変でしたが
いっぱい写真撮れたし、7号車2位だしほんとおめでとう!╰(*´︶`*)╯ラストはゾクゾクしました…500クラスも300クラスも

本命の9号車は前半なんかペース上がらず、後半ちょっと盛り返したような感じでした…
なにがあったのかは全くわかりませんでしたが…笑笑

次戦に期待!
ストレートはキツそうだなー


0号車も苦戦してましたねー


スーパー耐久24時間あるし、鈴鹿10Hもある!
いやー、今年も楽しみいっぱい(*´∀`)♪

ではではー!







Posted at 2018/04/09 20:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月18日 イイね!

NA・ND 昼飯ドライブ -下呂-

天気良さそうだったんで、NAとNDでドライブ行きましたー

行き先は下呂方面
下呂はドライブでよく行くけど、めったに温泉には入りません笑

中津川ICで高速降りて、オープンに!!
マフラー変えてから初オープンです、とても心地の良い排気音がたまらん(*´꒳`*)

が、トノカバーを家に忘れてテンション下がりました

わかっちゃいたが、NAとNDで幌開けるのにかかる時間が全然違う…笑



昼飯は、そば工房 旺麦 さん
生粉えびおろし 十割そばのことだと思います


うんま〜、そば通にオススメのメニューらしいです笑
そば通というわけではありませんが…笑(゚ω゚)

そして、道の駅 花街道付知で休憩
おかんが野菜やら花やら買い込んでました
そして、安定の一言…笑

「全然荷物積めないね…」

そんなことはおいて、ケーキ屋さんに向かいます
ジークフリーダ さん


下呂市街をちょっと北へいったところ
チーズケーキとコーヒーをいただきました

どこで知ったのか親父がロードスターのミーティングに行きたいと言い始めました笑
軽井沢とか中部とかなら行けるかなー
僕もロードスターのミーティングは初です!楽しみ、まずは応募しなきゃ

買って帰ったケーキ
一茶 抹茶が濃厚でうまい


それでは、帰宅します
道の駅 美濃白川でソーセージとハムかって帰りました

そして、道の駅出てすぐ初のゾロ目ゲットーー(`・ω・´)ちょうど車停めれたので記念撮影
57000kmくらいで買ったので1年8ヶ月で66666km
これからも大事に乗っていきます^_^


いやー、楽しかった
やっぱロードスター楽しいなー(*´꒳`*)








Posted at 2018/03/18 11:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ジムニー 1年点検とリコール作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/754146/car/2841666/6563606/note.aspx
何シテル?   09/26 19:58
けんぼお5です。 25歳にしてようやく社会人になりましてー笑 就職したらロードスターを買う気満々でしたが 諸事情によりスイフトスポーツZC32Sが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レトロフィットキット取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 09:31:01
クイックシフター交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 09:20:38
レトロフィットキット取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 19:42:04

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
社会人になって買った初のマイカー スイフトスポーツzc32sからの乗り換え 2018/ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
憧れのロドスタオーナーになることができました(=゚ω゚)ノ ロドスタファンの皆様、どう ...
マツダ アンフィニMS-9 マツダ アンフィニMS-9
かっこいい!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
親父が人生最後の車と買いました笑 全く見ない特別仕様車RED TOP かっこいい(´ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation