• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーンです。のブログ一覧

2010年09月02日 イイね!

新型 ニュービートル

新型 ニュービートル噂の噂

CGか

なんだろう?

未確認情報

大きな声では言えませんが





小さな声では聞こえません




もう、なくなる?いや新型がでる、世間で出回っている、



新型ニュービートルの画像たち&勝手な感想です。




① まだゆるせるレベル 屋根が丸くない







② ①のカブかな これは許せる






③ でかいホイール入れて落とせばかこいい?





④ まぁまだなんとか許せるか?





⑤ 虫? ビートル すごい目力






⑥ 4駆か?





⑦ やっぱ 顔が・・・   ニュービートル カブキ って感じ 






⑧ いがいと このお尻はかこいい






まぁでも ニュービートルは エンジンと内装を軽く変更するぐらいで 


生産を続けてもらいたいものです。



他にも噂の画像ありましたら教えてください。





なんか、マーチがニュービートル ぽかったのが


ポロ ッぽくなったように思うのはオレだけでしょうか?




Posted at 2010/09/02 00:37:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月31日 イイね!

小物入れネットつけましてん

小物入れネットつけましてん毎日、毎日

キャンギャル キャンギャルって

いい加減にしないと、全国の女性ファンが

悲しむので、夏休みの工作の続きを更新




ニュービートルの後期には、ある小物ネット?


(オプションかな?)


前期にはありません・・・・


でも、なんかお洒落な感じなので


つけてました。(オクでゲット、リアシートのネットと同時ポチリ)


前期には、ネットを引っ掛ける用のフックが無いので


後ろ側は、表札など名盤を留める用の化粧ボルトを


設置 ネジの頭を隠せます





もちろん メッキ で





で、前側は内張りを留めている、ネジを少し緩めて、そのネジに


引っ掛けていたのですが、車内のビビリ音の原因のひとつではないかと


気になってました。


って事で、今回の夏やすみに、その気になる部分に


手を加えました。



準備したのは、引き出しの取っ手ちゃん


ホームセンターで購入  もちろん メッキ タイプです








穴空けて取り付け








完成  う~~ん いい感じ メッキパーツとの相性もいい感じ








まぁ特に入れるものはないのですが


なんか お洒落です^^


これで、原因不明のビビリ音もおさまるでしょう



さて、何を入れようかな





カサ カサ


カサ カサ





あれ?変な ビビビ音がするな











            あ




















コーカサスオオカブトがとまってました!!
Posted at 2010/08/31 22:52:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月28日 イイね!

尻フェチ でんねん

尻フェチ でんねん全国の

尻フェチのみなさん

こんにちは

お尻で妄想しております。





あちこちで集めた画像&どこかで撮影した


お尻たちです。


悪魔でも個人的感想ですので、すいません


まずは、このお尻

プリッと良い感じですね。

カーマイリアアンダー この小さい羽がいいですね。

17インチかな?引っ張りぎみもいい





お次はすっきり系








スポイラー無しの ベタベタ&マフラーもかっこいいですね





くぅ~~かこいい RSエンブレムの貼り方とか、まねしました





すごい迫力





センターだし





中期に後期バンパー





ターボのセンターだし





白と塗りわけ








ターボなお尻





おしゃれ






う~~ん かっこいいですね ほんといろんな、お尻がありますね


まずは、まねして エンブレム ステッカー マフラーカッター レッドテール





ぽっちっと ユーロクラッセ






で、今はこんな感じです。




マフラーが、引っ込んでいて、気になります・・・・


さて、洗車して

おねいちゃんと遊ぶ約束が連絡無くなったので・・・・


ユーロナイトへ行こう!!
Posted at 2010/08/28 12:36:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年08月26日 イイね!

くさい・・・

くさい・・・まだまだ暑いですね

今日でやっと一区切り

1週間ほど、書類なんで

暑い現場に出なくていい。





夏休みのあいだ


残念なことになっていた







リアウィングを塗りなおそうと


こすったら


力を入れすぎて


グラグラ


え~~い


外してしまえ。



そして、同じく缶スプレーで塗った


リアアンダースポイラーちゃん






うっすらいろがはげてきたので


塗りました。


外すのめんどくさいので


そのままマスキングして開始







まだ塗りがたりないようですが


まぁいいかと、時間が来たので終了





それから



毎日、車に乗るたびに


くさい くさい


リアアンダーのほうから車内に


匂いがはいるのでしょうか?


なんでだろう?


トランクの中で、スプレーが漏れていた

とかそんな、ベタな落ちでなくて

本当に、原因不明


ってか


やっぱ、リアアンダーなんだろうな・・・・



それか



左下のティッシュか・・・・








COLORz  貼ったら ずれた・・・・
Posted at 2010/08/26 23:49:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年08月21日 イイね!

ドリンクホルダー DIY 

ドリンクホルダー DIY 仕事してないのに

同じペースで、水分とって

いるので、あちこちからすごい量の

水分が出ます。

よだれってこんなにでるのか?


(チンチンダイシャ良すぎます。ちっちゃいけど)





アウディTTのエアベントを取り付けましたので



アウディ純正ドリンクホルダーの居場所が



無くなりました。



さすがにこれは変だ・・・・・ でっぱてるのでガタガタします。













助手の乗らない助手席ですが


さすがに、飲み物ぐらいは、どこかに置けないと


ってことで、加工しました。 












どうせ乗りつぶし、もうあちこち穴だらけ


えぇ~~い











引っ掛けようのネジをねじこみました。



で 完成













普段は閉じて、(乗り降りの邪魔にはなりません)



「あれ、飲みものどこにおけばいいの」



「あ、そこ押してみて」    (動画です。携帯の人ごめんなさい)




                    ↓↓↓ 








「わぁ~~すごい」 ップ 



また、ひっかかるな^^






完成












問題は、使用中窓が空けにくい


これは、もうすぐ窓落ちしそうな音してますので


勝手に開け閉めされなくて、かえっていいのでOK


使用中、ダッシュボード内の物が取れない・・・・


蓋のない、缶コーヒーとかを入れているときダッシュボーを空けると・・・・


車内が悲惨なことに・・・・・





その貴重な映像がこれだ





1   2   3

















ってさすがに、そんな一人、コントは止めておきます。



さて運転席側は・・・・


500のペットボトルは


あきらめます。





Posted at 2010/08/21 09:25:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「今年もやります。新春撮影会」
何シテル?   01/01 19:54
カーンです。です。よろしくお願いします。 快適街乗り仕様 あまりお金をかけないで 少しいじってるような感じに見えて、 よく見ると、けっこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年7月より ゴルフ3 顔面は、前期ヴェント顔に移植 明るいかんじのクリーム ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
セカンドカー アタック 前期顔に変更
その他 その他 その他 その他
写真置き場
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
宜しくお願いします。 前期型が丸くて好きです。 ドアミラーはウィンカー付きの後期にタ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation