• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーンです。のブログ一覧

2010年08月20日 イイね!

アウディTT エアベント

アウディTT エアベント以前入手した。

アウディTTのエアベント

やっとつけました。




妄想は、左右にTTエアベント、センターはアルファのエアベントを

TTのエアベント見たく、シルバーに塗って、(takeさん、くわちゃんさんの色目逆バージョン)

取り付ける予定です。(いつできるか知りませんが・・・・)



仮にセンターに嵌めてみましたが、画面右TTのエアベントは少し小さいです。

やっぱ、TTのエアベントは左右の吹き出し口へ挿入!








さっそく問題発生、ノーマルのエアベントをどうやってはずのか?


「こじってはずす」 「こぜってはずす」 オレはこじる派 なんですが、こぜるって言う人も


さて?どっちなんだろう。この問題で少し手がとまりました。



右側は、普段からドリンクホルダーを使っているおかげで、自然にこじってました。

500のペットボトルを乗せると、たまに抜けてきてました^^

左側は、こぜってからこじったら抜けました。





このTTのエアベント、風の開閉は、シルバーのリングのところを回転させるのです。

お~~~なんかすごい!!

この機能を使えるようにつけなければいけないので、向きと配置を考えて

入れてみます。






けっこう良い感じ、エアベントカバーがあるので、カバーと隙間の詰め物で、隠せるレベル

さっそくホームセンタへ





結果このゴムホースみたいな、ゴムの紐をエアベントの口の周りに巻きつけて

隙間をつめました。

少し太くて、半分にさきいかして、取り付けましたので、もう少し細いタイプでよかったと思います。






まぁなんとか収まりました。



全景







う~~ん 自己満足


Posted at 2010/08/20 09:14:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年08月19日 イイね!

アルミパーツ 集め隊

アルミパーツ 集め隊世間の皆さんが、暑い中

仕事をしているのに

休んでます^^




予定をちゃんと立てないと、テキトウな工程表では、ぜんぜん計画道理に

すすみません。


前から買ってお取り置きしていた


パーツちゃんをつけるときが来ました。


まずは、STOLZ アルミデフリング


ついに、ついにです。


デフリングもかなりの歴史があります。
また今度


けっこう気に入っていたGPAのデフリング






交換しました。







GPAは外周にピッタリ


STOLZは内径にピッタリ


ってことで、困ったことが・・・


GPAのデフリングを留めていた、ボンドが・・・・


綺麗に取れない・・・・




今度また、根気入れてボンド取ります・・・



外から





中から





やはり、ボンドきたない・・・・



まぁ、でもいっぱい集まりました。


STOLZ  と  Motor-Technik  の RSI風 アルミパーツ


かなり集まりました。


ドラゴンボール  か  ワンピースか


STOLZ のドアハンドル 欲しいなぁ~~



作業途中暑いから休憩


ネット見てたら、いつの間にやら


また、加工






うん こっちが かわいい

Posted at 2010/08/19 22:14:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年08月18日 イイね!

ステッカー 盗作 パートⅡ

ステッカー 盗作 パートⅡ世間がお盆休み中

仕事してまして

今振り替えで

夏休みしてます^^



まだまだ暑いですね、休んで正解でした。


来週中ぐらいまで暑いそうですが・・・・



先日、いつも行かないガソリンスタンドに入ったら

夏休みのアルバイトっぽい元気のいい兄ちゃんが

窓ガラスお拭きしましょうか!!?


「あ・ありがとう、お願いするわ」


「窓ふきまぁ~~す」


あとで見ると・・・


あ~~あ


自作 ペイトン ビートル カッティングステッカー

角がベロってめくれてる・・・・


はりきりすぎやろ!!


まぁ、怒ってもしょうがない・・・彼も一生懸命やったんだから・・・・


ちょうど貼り替えようかと、思っていたし


ってことで、夜の徘徊をしていると


審査委員様がカッティングマシーンを購入して


新作を作成しているのを見かけ


お~~ 早速盗作



勝手にペイトン ビートル ステッカーを また作ってしまいました^^







流行の後輩芸人のギャグをパクル、フジモン的な仕上がり







貼ってみた





全景





ap はいまいちだな・・・


まぁ盗作にしては上出来だ^^


Posted at 2010/08/18 21:45:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年08月17日 イイね!

ビビリ音の犯人は

ビビリ音の犯人はまだまだ熱いですね。

世間がお盆休みの間に施工しなければ

いけなかった現場、一区切りつけて

今日は寝てます・・・


先日、車で走っていると、


カタカタカタ


なんだ?車内左前から


カタカタカタ


そこには、ドリンクホルダーが・・・・



ニュービートルを買ったとき、ドリンクホルダーに困りました・・・


前期のセンターコンソール先端のドリンクホルダーは500のペットボトルが


入りません、ペットボトルの頭ぶつかって入らないのです。


スタイリッシュカウンターにしている人はみなさん


それに困ってのことでしょう。


自分は、パッセンジャーグリップが欲しかったので、スタイリッシュカウンターは


ちっとイメージ違ったので、アウディの純正ドリンクホルダーを買いました。





けっこう、高級な感じの入れ物で、箱からいい香りが


で、以前から愛用していたのですが、そのドリンクホルダー方向から


カタカタカタカタ


う~~ん


外して、付け直して、でも


カタカタカタカタ


う~~ん


わからん・・・・



あとは、無理につけた イゾッタ か?



イゾッタの取り付けを確認したが


ガチガチです


え~~わからん なんだろう?




あけてみました。












フリスクでした。



解決









Posted at 2010/08/17 13:23:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月14日 イイね!

シートの歴史 進行形?

シートの歴史 進行形?久々に目覚ましでおこされないで

自然に目覚めるまで寝ました。

体があちこち痛いです・・・

くたくたで何も、する気がしない・・・




たまに、「革シートですか?」とか「プラスですか?」


って間違えられるシート


これは、カバーです。



購入時、う~~ん だった、前期のシート





かわいい柄なんですが、黒のボディにおっさんのオーナー


似合いません・・・・、最初にフロアマットを買ったんですが


そのチェック柄とあいまって、 ガラガラチェックチェック


目がチカチカ、かっこいいシートカバーか、レカロシートを入れるのが夢ですが


お金が無いので、取り急ぎ、ヤフーでおなじみの シートカバーを


購入しました。






これがなかなかの優れもの!!、ピッタリフィットで取り付けは2時間ほどかかりましたが


う~~ん、満足 ドーナツ型のカバーも 知恵の輪 のように悩みましたが


分かると、納得!!うまくできています。


安物ですけど、ネックパッドをプラスしたことで、かなりいい感じ






後部座席





染めQで色分けしてやろうか・・・いや失敗しそう・・・


シートカバーだけなので、アームレスト アームレストの歴史参照




で、何ヶ月かたって


ネックパッドに文字入れてやろう作戦開始





1個598円ぐらいでしたから、気にせず挑戦


アイロンで文字を転写するシートを、やってきました。


溶けました・・・・・


ビニルレザーを購入して再チャレンジ







お店で、実演販売のおちゃんが、すごい技を炸裂

熱心に実演販売のおっちゃんに質問して、見ていると人だかりが

オレのリアクションがオーバーすぎで、

「あの人サクラ」って声が後ろから・・・・



「家でこれ見たらいいよ」おちゃんが取り扱い説明用DVDくれました。


帰宅してみてみると


おっちゃんやん!!  


そのおっちゃんが出演しているDVDでした^^






しかし・・・・

実演販売のおっちゃんは、めちゃうまくやっていたのに・・・・

すぐはがれました・・・・









ほかに、なにかできないかな


アウディ TT には かっこいいのがあります  TT用 ヘッドレストトリム





ニュービートル用もどこかで見つけましたが


どこのサイトか分からなくなってしまいました・・・・


たしか、1万8千円ぐらいしたような・・・高い・・・



なにかないか? ホームセンターに


ありました。






シャワーのホースとシャワーの器具のジョイントです^^


1個650円 けっこう高級品!!


後部座席に座った人は気づくはず

キラリン















まぁ付けて数ヶ月になりますが



気づいた人はいません・・・・



これで、お金ためていつかは、レカロ&内装張替え




Posted at 2010/08/14 14:07:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「今年もやります。新春撮影会」
何シテル?   01/01 19:54
カーンです。です。よろしくお願いします。 快適街乗り仕様 あまりお金をかけないで 少しいじってるような感じに見えて、 よく見ると、けっこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年7月より ゴルフ3 顔面は、前期ヴェント顔に移植 明るいかんじのクリーム ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
セカンドカー アタック 前期顔に変更
その他 その他 その他 その他
写真置き場
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
宜しくお願いします。 前期型が丸くて好きです。 ドアミラーはウィンカー付きの後期にタ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation