• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOUSEI!のブログ一覧

2011年05月12日 イイね!

■鳥取~大山へドライブ・・・

皆さん、GWも終わりましたね~
充実したGWを過ごされましたか?

GW中は758、田植えなどなど楽しみましたが
しばらく写真の整理を怠っておりまして
やっと整理を着手^^;

4月中旬頃になりますが・・・(古ッ!)
2日間かけて鳥取~蒜山~奥大山へ行ってきました。

1日目は鳥取砂丘へ、自宅からユルユル走行で3時間で到着

 

クルマの合宿免許で鳥取へ行った以来の砂丘・・・
21年振り?こんなに広かった?・・・砂丘に興奮しましたよ♪



 

砂丘を登る全力少年のスピードに追いつけず(汗

 

 


当日は突風が吹いておりまして、砂地へ腰を下ろすと砂に叩かれ・・・
レンズを守るのに精一杯でしたw 



 

先に見えるのが馬の背、人って小さい・・・



 

日本海沿岸をドライブしながら蒜山高原へ



 

蒜山高原、翌日朝5時半頃に目が覚めて1人でカメラを持ってブラブラ
国民休暇村から見た日の出



 

早朝の蒜山高原はホント誰も居ませんでした
貸切状態で気持ち良かった~



 


こんな場所に別荘を持って週末を過ごせたらな~



 

4月中旬でもクルマがこんなに凍りついて・・・



 


こんな感じでルーフもガリガリ君・・・



 

帰りの高速で10000kmのキリ番ゲットするの忘れた(涙)



 


朝日を浴びながら、ぼーっとしたり
早起きして良かった~♪



 

蒜山高原の牧場より上・中蒜山を眺める
ハイジとペーターが出てきそうな景色でした☆

 

 

上の写真と同じ場所からTAMRON 18-270mm F/3.5-6.3 DiⅡ VC PZD
270mm側
で撮ってみました♪



 

全ての景色が雄大!!


 


道も貸切で撮影ポジションを変えながら1人で楽しみました♪



 

蒜山大山スカイラインにも行きましたよ
まだまだ雪が残っていました! 

 

鬼女台展望休憩所から見た景色、右上が鳥ヶ山、左隣の奥が大山だと思います


 






雪山に感動・・・ 


 


鬼女台展望休憩所の駐車場で限定車のsmartクロスブレードに遭遇
話しかけてみると、岡山のオーナーさんでsmartクーペも
所有しているとか・・・



 

更に登ると深く雪が積もっていました



 

奥大山の鏡ヶ成に到着!

クルマを降りて写真ばかり撮っていたので
家族から早く・・・との声が(汗



 

ホントどの景色も最高で、MINIを並べて撮ってみたい場所ばかりでした♪
来年のこの時期、MINI友さん達とこの場所へツーリングしてみたいですね!
しませんか?!


 
帰りはホースパークと塩釜冷泉へ寄ってから
B級グルメ『蒜山焼きそば』で〆ました!


Posted at 2011/05/12 01:17:25 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年02月26日 イイね!

■MINIのガムをゲット☆

DでMINIのガムを配っていたので
1ヶ月点検時、忘れずにゲット!! 

 
ケースにMINIマーク


 
丁寧に個包装になってます♪




MINIのガム、皆さんのDではありましたか?

販促品集めも楽しいMINIですね~最高っ☆

Posted at 2011/02/26 00:14:43 | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2011年02月13日 イイね!

■上海ホルモンうどん・・・プチオフ?!


R95さん
主催のホルモンうどんプチ?オフから1週間
今回も・・・ブログを書く時間が(汗
やっとアップ♪

お楽しみの内容は沢山のブログで
アップされているので肉を中心に(笑)

兵庫県加西市 
焼肉上海さんへ

 
肉厚のタン塩☆ いい肉っぷりです~

 
焼肉は赤身よりホルモンが好きなんで、、、ヨダレでした(^^)
これだけ見ると結構グロ?

 
きも、アバラも! 美味☆
しかも安い!!

 

塩コショウ具合も最高でした!

 
あ~また行きたくなってきました!
95さん、次回もプチオフ宜しくお願いします☆



〆はホルモンうどん ♪
焼肉のタレで作ったス-プが独特で旨いんです!
これでKO状態に・・・ハマりました。


食事の後は、ヨーデルの森へ
 
プチ?オフとは何台までの事でしょう?(笑)
高速でのトレインは圧巻でした!

 

色も様々でしたね~♪

 
皆さんのお尻に興奮!!

 
目力・・・

 
三台とも金髪の足回りとなり初並び記念撮影
ホットチョコ団子?ケーキ?三兄弟(^^) になれるか・・・

遅くなりましたが、幹事のR95さんお疲れさまでした。
参加された皆さま、ありがとうございました!
MINI遊び最高です~!


Posted at 2011/02/13 13:10:26 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年01月29日 イイね!

■あれから1週間 四国新年会 22日弾丸日帰り・・・!

早いもので楽しかった四国新年会オフから1週間が経ちました!

日帰り弾丸オフの翌日から仕事に忙殺されてました・・・
何シテルやツイッターでは呟いてますが・・・
ブログにする力が無く、マイペースですいません^^;

参加メンバーさんのブログでオフの内容を
堪能していると思いますので 写真だけでも~☆


 
こんぴらさん到着後、参道の店で醤油うどん






中野うどん学校



『うどん』より『きしめん』に見えます・・・758の血が騒ぐのか

 

皆さんとワイワイ麺作り楽しかった~♪

 
ミニシュランさんとバズーカーの撃ち合いに・・・


 

カメラ女子・・・旦那さんを激写!いい夫婦デスね~


 

作った後は釜揚げで・・・



 

太いのやら細いのやら色々あって・・・太いのは自分が切った麺です
ゴム氏から厳しい指摘を(笑)




参道で食べた店のうどんより
モチモチして旨かった~ !! 
 

 

気になる指・・・綺麗じゃないですか?(笑)
さすがジェラートマスター!写り方も完璧


五色台でMINIをショット!









 







 
駐車場へ移動中だった「むっち~さん号」を撮り忘れました・・・すいませ~ん! 
下の写真に載ってました(汗



 
めっちゃ寒い中ウダウダ・・・
でもこの時間が一番楽しかったりしますね(^^)





夕日が少しだけ挨拶に・・・

日帰り組みとお泊り組みの解散時間が近づき寂しく




四国オフ限定、怪しい光・・・
帰りの山陽道、バックミラーに写るビームが目立ってました

 
日帰り組は一鶴の土器川店へ移動して夕食タイム 

 
鳥飯・・・イイ味してましたよ!おにぎりにしても美味しそう♪

 
そしてメインの骨付鳥はひな鳥を注文、カリカリジューシーで美味しかった!
病み付きになりますね・・・麦ジュースを飲め無いのが残念(笑)
四国遠征時にはリピート必須になりそうです♪

今回は日帰り弾丸での参加でしたが十分楽しめました!

当日深夜の転校生の参加・・・
2日目のサプライズ参加メンバー合流
そしてレジェンド・・・
は楽しめませんでしたが、皆さんのブログで行った気になりました(^^)

今回オフ直前にも色々とお世話をして頂いた
幹事のミニシュランさん、お気遣い感謝しております!
参加のメンバーの皆さん、楽しかったデス!
ありがとうございました!



Posted at 2011/01/29 12:53:07 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年01月15日 イイね!

■U.Kカフェ MINI以外のオフも☆

MINIネタではありませんが紹介・・・(^^

14年前から続くクルマ友達とのオフなんですが
元は皆さんVW GOLF乗り
パソコン通信(死語)の
フォーラムから続く古~い仲間と偶~に集まっています!

当時はインターネットも初期の時代、勿論みんカラやブログ、ツイッターなんか
有りません。個人でホームページを立ち上げてお互いリンクして、今やってる事
と同じ様なツーリングや同車種でのトレイン、全国オフなんかで楽しんでました。

場所はU.K CAFE武庫川店です
 


この写真だけ見ると武庫川(尼崎)には見えません 


ノスタルジーな看板とか・・・


店のカレージにもクラッシックなクルマがあったり


最近のクルマも世田谷ベースチックで


多分オーナーの縦目ベンツだと思います

今回参加したメンバーのクルマを少し紹介☆


オーナーはE36のアルピナに乗っていますが…バイクも導入という事で

イタリア製のバイク MV AGUSTA BRUTALE
 


最高速250km…ネイキッドの為、180kmで体が吹き飛ばされそうに
なるとか・・・(サーキットですヨ)




フェラーリがエンジン開発に携わるなど「高性能な4気筒エンジンを搭載」という
コンセプトを継承! 独特なフレームとエンジンが美しい☆

 
ショットガン風のマフラーとかタイヤのパターンも綺麗~


ホイールもカッコ良すぎ☆




シトロエン・ピカソ
巨大なフロントグラスと快適な車内空間が特徴、イイクルマですね
MINIとの車高の違いが・・・


スマート
普通登録のスマートを軽登録に変更したそうです
セカンドカーに欲しい


ベンツがエンジニアリング、乗った感じは見た目よりドッシリ
しっかりしたドイツ車です


ルノー・トゥインゴとか


プジョーとか


ゴルフトゥーランとか

乗ってるクルマは個性豊かで同一メーカーや同車種はありません

しかし・・・カメラは・・・


こっ!!これは!!・・・・

Nikon、ニコン!!・・・1台SONY(汗)

何故か皆さんNikon派、クルマよりカメラ談義で盛り上がりました♪

同じクルマを乗ってた事がきっかけで知り合った友達ですが
今ではクルマを越えた付き合いになっています!
この先もずーっと続くでしょう♪

そしてMINI友さんとも長~い付き合いになりそうです!
皆さま宜しく!

Posted at 2011/01/15 23:37:56 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「■ご無沙汰しております!【お知らせ】3月3日NCNL全国オフ本日締切り☆ http://cvw.jp/b/754190/29226631/
何シテル?   02/18 17:13
2010年3月よりBMW 3シリーズ(E46)からMINI COOPER S CLUBMAN に乗り換え、2011年3月に2001年式のMCC Smart クー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
E46からの乗換えで2010年3月に納車しました。 こんなに楽しいクルマは久しぶりです! ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation