• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったりカレラのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

元韓国軍大将(92) 「わが国は歴史捏造をやめるべき」 韓国政府 「お前は民族反逆者だ!裏切り者が」

元韓国軍大将(92) 「わが国は歴史捏造をやめるべき」 韓国政府 「お前は民族反逆者だ!裏切り者が」私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

韓国国会 
「誤った過去を持つ民族の反逆者が、大韓民国軍の指導者であること自体が
恥ずかしいことだ」

野党・民主統合党の金光珍(キム・グァンジン)議員=31=は19日、国会国防委員会で行われた国政監査で、韓国軍の元老ペク・ソンヨプ将軍(予備役陸軍大将)=92=に対し、このように侮辱した。問題視しているのは、日本統治時代にペク将軍が満州軍官学校を卒業し、(日本の)間島特設隊の少尉として活動していた事実だ。ペク将軍も回顧録の中で自らこのことを認めており、また当時は韓国独立軍ではなく中国共産党の八路軍を撃退する活動を主に行っていたという。国会で行われた国政監査で、ペク将軍は「民族反逆者」と名指しで非難された。

ペク将軍に対して「韓国独立軍を討伐した」などと非難する声も出ているが、ペク将軍自身は「韓国独立軍など見たこともないのに、どうやって討伐できるのか?」と反論している。

詳細 朝鮮日報 2012/10/22
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/22/2012102201197.html

<間島特設隊とは>
間島特設隊とは、満州国軍に存在した部隊。
士官は満州国軍新京軍官学校で教育を受けた朝鮮人士官が配属された。
日本軍の一翼として八路軍系の中国軍と戦った。部隊は第二次世界大戦集結にともない
解体されたが、この部隊出身の士官は、大韓民国陸軍で重要な地位を占めた。
後の朝鮮戦争でも戦った。後に大韓民国大統領となる朴正煕も、
間島特設隊に所属していたという。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%93%E5%B3%B6%E7%89%B9%E8%A8%AD%E9%9A%8A

[Wikipedia] 白善ヨプ

白善燁(はく・ぜんよう、ペク・ソニョプ、백선엽、1920年11月23日 - )は韓国の軍人・外交官・政治家・企業人。弟に軍人、教育者の白仁燁(ペク・イニョプ)。
植民地支配からの解放後の大韓民国で韓国陸軍の創設に参加して、朝鮮戦争では常に第一線で戦った[1]。共同作戦を行うアメリカ軍からはWhity(ホワイティ)の愛称で呼ばれた。韓国陸軍初の大将に任じられ、退役後は各国で外交官を務めた。

また、コピーしただけの手抜きですが…

あ~歴史の生き証人であり、自国の英雄を、民族反逆者って…

韓国って…捏造だらけだから…真実が捻じ曲げられているね~

因みに…

【速報】 沖縄近海からサウジアラビアの10倍、超巨大油田を発見! 韓国が所有権を国連に訴え

韓国の大陸棚延長 近く国連へ文書申請―
サウジアラビアの10倍近い天然ガスと石油

【ソウル聯合ニュース】東シナ海の大陸棚延長問題と関連し、韓国政府が近く、「朝鮮半島から自然に延びた大陸棚が沖縄トラフにまで達した」とする韓国政府の公式見解を記した正式文書を国連に提出する。東シナ海の大陸棚は、サウジアラビアの10倍近い天然ガスと石油を埋蔵している。

韓国と中国は共に、自国の大陸棚が沖縄トラフにまで延びていると主張しているが、日本は韓国の大陸棚境界案について「日本の海洋権益を侵害するもの」として反発している。

画像が、きれてますが…おかしいですよね?

えっと…厚顔無恥って、言うのかな?こういうのって…

中国もだけど~韓国も、こんな国なんですよね…

私には、違いが分かりませんw_| ̄|○
Posted at 2012/10/23 22:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年10月23日 イイね!

片山さつき議員 「外国人への生活保護は憲法違反であり法律違反です!禁止すべき」

片山さつき議員 「外国人への生活保護は憲法違反であり法律違反です!禁止すべき」私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

@katayama_s 厚生省が圧力に屈して
生活保護受給の外国人の保険料免除をまた認めるようです。

保険料免除以前に外国人の生活保護は憲法違反であり法律違反なのでを
早急に禁止してほしいです。
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012102001001192.html

2012年10月19日 - 19:41
https://twitter.com/Jmdw0101/status/259484440663834624

ten ?@ten_petheads
@Jmdw0101 @katayama_s なぜ外国人にまで生活保護を支給、
国民年金免除までして日本に居座ってもらう必要があるんですか?

確か、憲法に生活保護は日本国民に限る為、
これは違憲にはならないのですか?私は非常に怒っています。

daisuke ?@Jmdw0101
@ten_petheads @katayama_s 外国人の生活保護はもちろん憲法違反です。
生活保護法にも国籍条項があります。RT

<参考>
334 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/10/04/(木) 22:05:55.75 ID:kawkIhocDkl
日本以外 他国民の生活保護を与える国はありません。

永住権は『自活出来る生活レベルである事』が絶対条件になります。
貧乏になった時点で 強制送還するのが、国際的なルールです。

韓国では日本人は生活保護を受けられない
片山氏は「外国人の保護は、本来はその国の領事館がやるべきことだ。

例えば、韓国では日本人は生活保護を受けられない。
受給できるのは、韓国人と結婚して未成年の子どもを養育する場合に限られる」と、
在日外国人への生活保護支給が国際法上の“相互主義”に反する可能性を指摘して、こう語った。

「日本人が生活保護を受ける場合、本人の経済状態や扶養できる親戚がいるかどうかなど、
綿密な調査が行われる。

しかし、外国人については、領事館に『本国に親戚がいるかどうか』を問い合わせるだけ。
事実上、外国人の方が簡単に生活保護を受けられる仕組みになっている」

また、コピーしただけの手抜きですが…

暇に…まかせて…UPしてますが…

そろそろ、しつこいって言われたりしてw( ̄◇ ̄;)

憲法や、法律って…何のために、あるんですかね~?

Posted at 2012/10/23 17:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年10月23日 イイね!

日本が票を投じ非常任理事国に選出された韓国が 国連で反日活動開始へ

日本が票を投じ非常任理事国に選出された韓国が 国連で反日活動開始へ 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

国連で慰安婦問題を主要議題に 韓国団体が働きかけへ

旧日本軍の従軍慰安婦にされた女性を支援する市民団体「韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)」は22日、国連全加盟国を対象に人権状況を検証する国連人権理事会の普遍的審査(UPR)で、慰安婦問題が主議題として取り扱われるよう各国に働きかける方針を示した。

挺対協はスイス・ジュネーブで今月31日に開かれる対日審査を前に、関係者を現地に派遣し、各国政府の代表団と面談。慰安婦問題に関する勧告が出されるよう求める計画だ。日本への勧告が盛り込まれた作業部会の報告書は来月2日に採択される。

挺対協は慰安婦問題に関する報告書を人権理事会に提出している。挺対協の尹美香(ユン・ミヒャン)代表は「4年前のUPRと同じく、慰安婦問題が審査で扱われるのは確かだが、勧告の内容が重要だ。日本が慰安婦問題を認め、謝罪し、賠償するよう求める勧告が出されるのが目標」と述べた。

また、コピーしただけの手抜きですが…

韓国や中国は…こんな国だって理解してると思ってましたが…

民主党は…理解してないのかな?

玄葉大臣の指示だったみたいですが…本当に民主党は何がしたいのか…

韓国は…

韓国政府「ロシア、アメリカ、日本、中国は半島を南北分断させた賠償をして欲しい」

何て、言い出す国ですよ?

あ~でも、民主党も…近いうちに解散って言いながら…

民主党秘書会、‥12月初旬、日光温泉ツアー予定

衆議院の民主党秘書会が
12月1、2の両日、1泊2日の日程で栃木県日光市などを訪れる旅行会を
計画していることが分かった。

今月29日に召集される臨時国会の会期中に衆院解散・総選挙になる可能性がある中、
身内から「緊張感がなさ過ぎる」(民主党秘書)との批判が出ている。

案内文は今月15日付で、衆院議員会館の部屋に手渡しで配布された。

初日は宇宙航空研究開発機構(JAXA)を見学し、湯西川温泉(日光市)に宿泊。
日光東照宮や美術館めぐりも予定している。

野田佳彦首相が8月、「近いうち」に衆院を解散すると発言し、
野党は年内解散を求めて攻勢を強めている。
そんな中での親睦旅行で、野党側を刺激することにもなりそうだ。

何て事やってるし~解散するつもりないんじゃ~ないの?

てか…こういう記事って…マスコミも報道してないような…

色々と、困ったものですね~( ̄◇ ̄;)






Posted at 2012/10/23 15:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年10月23日 イイね!

クルマ初心者必見!セルフガソリンスタンドを使うときのポイント6つ

クルマ初心者必見!セルフガソリンスタンドを使うときのポイント6つ 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

普段セルフのガソリンスタンドを使っている人からすると簡単にできるセルフ給油ですが、一度も体験したことがない場合、なかなかセルフスタンドには入ることができません。

燃料代が安くならないいまセルフスタンドのほうが安いケースが多いこともあり、今回はクルマ初心者&セルフ給油未経験者の方にこれだけはおさえておいて欲しいポイントを6つあげました。

【1】給油の前に油種&給油口の位置を調べる
クルマによって給油口は左右どちらについているかわかれています。
スタッフが給油してくれるガソリンスタンドでしか給油したことがない場合、誘導してくれるためどちらについているかを知らないケースがけっこうあるようです。
愛車が左右どちらについているかはクルマを降りて確認する以外に、メーター内の給油機マーク横についている「▲」の位置が右なら“▶”、左側なら“◀”と表示されわかるようになっています。
また油種についても確認しておかなくてはいけません。
「レギュラー」と「ハイオク」を間違えても大きな問題にはなりませんが、ディーゼル車が復活しているなか「軽油」と「レギュラー」「ハイオク」を間違った場合はエンジンがかからなくなるなど故障に繋がる大きな問題となります。
油種は取り扱い説明書や車検証で確認できます。

【2】携帯電話はNG
火気厳禁がガソリンスタンドでは、喫煙はもちろん電気的火花が飛ぶ可能性があるため火災の原因につながる携帯電話も使用してはいけません。
また、給油するときはエンジンを切ることはもちろん窓を閉めパーキングブレーキをかけることも忘れてはいけません。

【3】トランクレバーと間違えない
クルマを停車させ、給油口を開けようとするとき気をつけるのが位置が近い場所にあるトランク開閉レバーと間違えること。
給油を終えトランクを開けたまま走行した場合、思わぬトラブルになる可能性があります。
間違えてトランクを開けた場合は、必ず開いていないか確認し開いていたら確実に閉めてスタンドから発車しましょう。

【4】継ぎ足し給油はしない
給油ノズルを給油口奥まで入れレバーを引くと給油スタートです。基本的に機械が満タンを検知すると自動で止まるようになっています。
セルフではないガソリンスタンドでは店員さんがガソリンをタンクいっぱいまで入れていますが、これをマネにて継ぎ足し給油を行うとあふれることもあるため止めておきましょう。

【5】セルフスタンドにも様ざまなサービス有り
ガソリンスタンドの規模によりますが、「セルフ=ガソリンを入れるだけ」ではないスタンドも多いです。
自分ではなかなかやらないタイヤの空気圧チェックをはじめ、バッテリーチェックやオイルチェック、また洗車や各種コーティングを行ってくれるスタンドもあるので必要な場合は店員さんに相談してみましょう。

【6】給油キャップを忘れずに
給油を終えたら気がぬけるのでしょうか。意外と忘れることが多いのが給油キャップです。
近所のガソリンスタンドであれば、すぐに取りに戻れるのですがドライブ中の給油でキャップを忘れてしまうとかなり危険です。
給油後、キャップを確実に閉めてから発車することが必要です。

また、コピーしただけの手抜きですが…

皆さんには、今更?って…思われるかもしれませんが…

私、セルフは…あまり利用しませんので…

正直!毎回、困ります( ̄◇ ̄;)

何?これ…ってw_| ̄|○
Posted at 2012/10/23 15:02:26 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「どこでだろう?🤔」
何シテル?   08/14 20:53
いつも、ニコニコ~あなたの隣に這いよる混沌w まったりカレラと言います♪( ´▽`) 主に、知人との連絡用に登録しましたが、車を通じて人間関係の幅を広げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『 Porsche Type964 30th Anniversary Meeting 』 一般受け付けスタート!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 09:08:05
今、何台くらいいるんだろう??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 09:07:17
993ターボ納車の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 08:30:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
楽しく、まったり運転です。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
まったりプジョー?(´⊙ω⊙`) いや!…金◯色の金◯号って…呼ばれてるな〜Σ('◉⌓ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation