• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったりカレラのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

『ポルシェ』はサラリーマンでも買える!ポルシェ認定のおすすめグレードを紹介!

私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

ポルシェといえば、いつの時代も憧れのクルマで「一度は乗ってみたいけど、高いから無理だよねぇ…」と多くの人はあきらめてしまいます。

たしかに、ポルシェジャパンのホームページ(http://www.porsche.com/japan/jp/)を見てみると、



“ポルシェ911カレラ”が1115万円(税込み)から、




“カイエン”は763万円(税込み)から、




また“ボクスター”でさえ584万円(税込み)から…。

しかし、同ホームページにある『ポルシェ認定中古車』をクリックすると“ポルシェ中古車検索ロケーター”(http://www.porsche.com/japan/jp/approvedused/usedcarlocator/)というページからポルシェの中古車を探してみると「これなら購入できるかも」というモデルがけっこうでてきます。



たとえば911で検索してみると、1999年式で走行距離9300kmの“カレラクーペ”が325万円(税込み)。




SUVのカイエンがを検索すると、2004年式で走行距離3万9000kmの“カイエンRHD”が350万円(税込み)。




ボクスターなら2000年式となりますが、なんと157万円(税込み/走行距離5万3260km)からありました。

とくにボクスターの認定中古車は比較的お求めやすい価格のタマがけっこうあるためポルシェ入門にはぴったりなのでは。

中古車とはいえ“ポルシェ認定中古車”であれば品質や信頼性が保証されているため安心して乗ることができます。
夢だったポルシェライフは、決して手がとどかないものではないのです。

また、コピーしただけの手抜きですが・・・

ポルシェのイメージって・・・維持費が高いでしょ?って聞かれますが

それって、税金や保険の話なんですかね~?

それとも、故障等による修理代の事かな?

正直!程度の良い車を購入してれば~故障もなく、普通に乗れます!

ノーマルのままで維持するのであれば!余計な費用もかからず

楽しいポルシェライフを満喫できるはずです!多分w

私自身、雰囲気を~楽しんでおり!それほど~お金をかけておりませんw

それに、国産車だと~車種により10年位たつと・・・部品が無くなる物があるようですが

ポルシェは、20年たっても部品の供給をしており

以前聞いた話ですと~40年40万キロ走れるのがポルシェだと!

良いと、思うんだけどな~

Posted at 2012/10/30 06:43:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこでだろう?🤔」
何シテル?   08/14 20:53
いつも、ニコニコ~あなたの隣に這いよる混沌w まったりカレラと言います♪( ´▽`) 主に、知人との連絡用に登録しましたが、車を通じて人間関係の幅を広げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『 Porsche Type964 30th Anniversary Meeting 』 一般受け付けスタート!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 09:08:05
今、何台くらいいるんだろう??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 09:07:17
993ターボ納車の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 08:30:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
楽しく、まったり運転です。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
まったりプジョー?(´⊙ω⊙`) いや!…金◯色の金◯号って…呼ばれてるな〜Σ('◉⌓ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation