• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったりカレラのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

韓国がベトナムで30万人の娘をレOプしちゃったのは日本のせい、韓国大手新聞報道

韓国がベトナムで30万人の娘をレOプしちゃったのは日本のせい、韓国大手新聞報道私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

悲しいアジア、同じ植民地を経験しながら、なぜ韓国は東南アジアを苦しめたのか~
日本と米国のせい、チャン・セジン著

ベトナム戦争。韓国は自発的に派兵を提案した。
1965年第一次派兵当時、韓国社会は祭りに参加するような陶酔と恍惚の境地に陥っていた。

1969年、発表され韓国国民的な愛を受けた歌
‘ベトナム帰りのキム上士’はこのベトナム戦争を明るくしたように見える。

私たちの若者を戦場に送り、
それも私たちと同じ植民地経験をしたベトナム人と戦いに行きながら
集団的に熱狂した理由は何か。

著者は「日帝強制占領期、(韓国人は)東南アジアに対する誤った認識を持ってしまい、
そして米国という要因が、韓国のアジア認識を決定した」と分析した。

ベトナム戦争派兵当時、集団的な熱狂が可能だったのもこのためだ。

イ・ジウン記者

詳細 ソース: 東亜日報(韓国語) 日本に引きずられて…
米国を助けて…私たちはなぜ東南アジアを困らせたのか 2012/11/3
http://news.donga.com/Culture/3/07/20121103/50590928/1

韓国軍は30万人を超すベトナム人を虐殺したとも言われ、
ベトナムでは村ごとに『韓国人の残虐行為を忘れまい』と碑を建てて誓い合っているという。

ベトナム戦争終了後の治安維持期に入って、
ようやく韓国軍は表向きに兵士の行動を律したが、その後も猛虎師団などの兵士が
村の娘を強姦して軍法会議にかけられる事件が頻発している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%B3

東亜日報は韓国2位の大手新聞社

また、コピーしただけの手抜きですが・・・

何故?日本&米国のせいになるの?

てか・・・韓国って、都合の悪い事って・・・全部、外国のせいにしてない?

画像は、韓国人がベトナム人に論破されて発狂してるところです。

そして・・・↓は、ま~読んでください。



韓国軍がベトナムで行った残虐行為の被害者たちが真実を語りはじめた

ロン・モロー(バンコク支局長)

今から45年前の1967年4月1日。グエン・バン・トイはびくびくしながら、
ベトナム中部フーイェン省の水田で働いていた。

当時、この地域では韓国軍が大規模な作戦を進めていた。

韓国兵は農民を力ずくで追い立て、
南ベトナム政権の支配下にあった沿岸部に無理やり移住させていた。

だが、多くの村人は移住を嫌がった。トイのビンスアン村を含む5カ村からなる
アンリン郡の農民も、先祖代々の土地を捨てるのは気が進まなかった。

トイが農作業を続けていると、
いきなり機関銃の銃声と手榴弾の爆発音が響いた。

音がしたのはビンスアン村の方角。
トイはあわてて身を隠し、あたりが暗くなるまで動かなかった。

村に戻ったトイが目にしたのは、身の毛もよだつ光景だった。家は黒焦げになり、
少なくとも15人の村人が血の海に倒れていた。
多くの遺体は銃剣で腹を切り裂かれていたと、トイ(71)は言う。

そのなかには、トイの妻と3人の子供の遺体もあった。
生後4日の末の子は母親に抱かれたまま、背中を撃ち抜かれていた。

4歳の娘ディエムは銃弾を5発受けていたが、奇跡的に命をとりとめた。
トイは遺体を近くの防空壕に運び、入り口を泥で覆った。ここが、そのまま墓になった。
トイも他の村人も、「あまりに悲しすぎて」犠牲者を改葬する気にはなれなかったからだ。



Posted at 2012/11/04 19:28:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

厳しい声ください、全て受け止めます…民主広告

厳しい声ください、全て受け止めます…民主広告私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

民主党は3日の読売新聞など主要全国紙や地方紙の朝刊に、2009年衆院選政権公約(マニフェスト)への批判を含め、次期マニフェスト作りへの参加を呼びかける野田首相の写真入りの全面広告を掲載した。

10、11日と17、18日に全国11か所で開催する「政策進捗報告会」の参加者を募集し、「どうぞ厳しい声をください。すべて、受け止めます」と結んだ。

民主党幹部によると、費用は数億円といい、衆院解散に向けた環境整備との見方が広がりそうだ。

また、コピーしただけの手抜きですが…

厳しい声?既に出てますが?

早く解散して下さい!

政治家辞めて下さい!

Posted at 2012/11/04 13:10:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2012年11月04日 イイね!

ケンカ中に言われたら即別れたくなる「彼女の暴言」9パターン

ケンカ中に言われたら即別れたくなる「彼女の暴言」9パターン 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

感情が高ぶって言ってしまったことが原因で、彼氏から別れを告げられたという女子もいます。では、どんな言葉がマズかったのでしょう。今回は『スゴレン』男性読者への調査をもとに「ケンカ中に言われたら即別れたくなる『彼女の暴言』9パターン」をご紹介します。

【1】「付き合っている意味ないじゃん」という気になる「一緒にいると疲れるのよ」
「ショック…」(20代男性)など、彼氏を嫌悪するような言葉に、凹む男子もいます。ケンカ中、つい相手を否定したくなっても、たった一言がすべてを終わらせることがあると肝に銘じ、ぐっと言葉を飲み込みましょう。

【2】「これまでの日々は何だったんだ?」と愕然とする「最初から好きじゃなかった」
「『無理してたのか』と思う」(30代男性)と、付き合いそのものを否定するようなセリフに、絶句する男子もいます。彼氏の心を深く傷つければ謝ってもあとの祭り。せめて「あんたなんかキラい!」程度の言い回しにしたいものです。

【3】「だったら最初から付き合うな」と叫びたくなる「あんた、誰が見てもキモいわよ」
「『じゃあ、付き合ってきた理由は? 何が目的?』と思う」(30代男性)など、生理的に無理という発言に、彼女への不信感でいっぱいになる男子もいます。直しようのない外見を指摘するのは人として最低の行為だということを覚えておきましょう。

【4】「お前、何様?」と言い返したくなる「あんたみたいなのは私とは釣り合わない」
「『お前はそんなにエラいのか!?』と思う」(20代男性)と、彼氏を軽んじる女子の発言に、怒り心頭の男子もいます。短所をあげて見下すより「ここを直してほしい」と伝えたほうが、単なる罵声の浴びせ合いにならずにすむでしょう。

【5】「そんな目で見てたのか?」と唖然とする「みんなが言うとおり、本当に最低な男ね」
「人の意見を気にしながら付き合ってたのかと思う」(20代男性)など、自分を信じていなかったようなセリフを聞き、言葉を失う男子もいます。信頼が崩れると関係復活は難しいもの。他人の意見は持ち出さないほうがよさそうです。

【6】「自分で同額稼いでみろよ!」と怒鳴りたくなる「その収入じゃ、誰にも相手にされない」
「金で男を判断する奴は最低」(20代男性)など、給与額をあげつらう女子に、憤慨する男子もいます。たとえ別れを回避できても、「籍を入れたら『稼ぎが少ない』と責められそう」と、結婚相手に見てくれないかもしれません。

【7】「じゃあ、ヨリを戻せば?」と冷たく言い放ちたくなる「元カレならそんなこと言わない」
「いつも前の恋人と比べられていたのかとカッとなる」(20代男性)というように、元カレのことを持ち出されると、殺気立つ男子もいます。嫌な態度があるなら、気に入らない理由をきちんと説明したほうが、彼も直す努力をしてくれそうです。

【8】「そんなお前は人に言えるほどできた人間か?」と逆に聞きたくなる「ほんっとに中身が空っぽの男ね」
「中身がどうとか言われたくない」(20代男性)など、彼氏をあざけるような女子の物言いに、マジギレする男子もいます。人格を攻撃するのは基本的に御法度ですが、プライドの高い男性ほど言わないほうがいい言葉だと言えそうです。

【9】「どんだけ上から目線だ!」と怒りでいっぱいになる「今まで付き合ってあげたけど、もう我慢できない!」
「その言葉、そのまま返そうかと思った」(20代男性)というように、付き合って「あげてた」という傲慢な態度に、一瞬で冷める男子もいます。育ちも性格も違う二人が付き合うからにはお互い何かしら我慢は必要。自分だけが我慢しているわけではないことを、頭に入れておきましょう。

また、コピーしただけの手抜きですが…

女性は、感情でものを言うって…誰かが言ってたな~…



Posted at 2012/11/04 05:51:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年11月04日 イイね!

ケンカ中、勢いあまって言うと取り返しのつかない本音9パターン

ケンカ中、勢いあまって言うと取り返しのつかない本音9パターン 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

恋人同士でもケンカのときには激しい言葉が飛び交うこともあるでしょう。ただ、勢いで言った一言が、二人の関係に深い傷を与えることもあります。そこで今回は、『オトメスゴレン』女性読者へのアンケートをもとに「ケンカ中、勢いあまって言うと取り返しのつかない本音9パターン」を紹介します。

【1】愛されていないことがショックな「もう別れたほうがいいかも」
「別れるつもりがないときに言われると悲しい」(20代女性)など、ケンカ中でも別れを持ち出すと、女性を傷つけてしまうようです。この発言をきっかけに本当に別れにつながることも多いので、その気がなければ決して言わないようにしましょう。

【2】ケンカの原因よりもっと腹が立つ「オレ、浮気したことあるよ」
「何を開き直ってんの?」(20代女性)など、浮気の告白は女性の怒りを増すだけのようです。ケンカの原因が女性の浮気でも、「彼の浮気は別問題」と考える女性も多く、ヤブヘビになりがちなので、「俺が浮気したら嫌だろ?」程度にしてはどうでしょうか。

【3】「結局別れたいだけ?」とむなしくなってしまう「他に好きな人がいる」
「最初から『別れよう』と言えばいいのに」(10代女性)など、無駄に傷つけられただけと感じる女性が多いようです。本当に他に好きな人がいて別れを考えている場合でも、ケンカの勢いではなく、別の機会に話をしたほうがいいかもしれません。

【4】こっちの話を理解しようともしない「お前は俺の言うことを聞いておけばいい」
「これからも私の話は聞かないのかなと思う」(30代女性)と、自分勝手さに愛情が冷める女性は多いようです。「女性こそ自分の話を聞かない」と思うことも多いでしょうが、相手の発言は拒否せず、「俺の話も少しは聞いて」と下手に出てはどうでしょうか。

【5】「なら別れようか?」と思ってしまう「付き合うんじゃなかった」
「いい思い出も台無しになる」(10代女性)と、付き合ってきた二人の歩みを否定されたと感じてしまう女性もいるようです。怒りにまかせて言いがちの言葉ではありますが、交際そのものを後悔するかのような発言は慎みましょう。

【6】気持ちはわかるけど直接言われたくない「いつか別れる彼女より友達のほうが大事」
「別れてお友達と付き合えば!」(20代女性)のように、自分を友達より優先されていないと感じると、女性は悲しくなるようです。「どっちが大切?」と迫られたら、「君だよ」と答えてその場を収めるのが、大人の対応と言えるかもしれません。

【7】誰より比較されたくない相手を持ち出す「元カノならそんなに怒らない」
「元カノは怒る以前にあなたに呆れて別れただけでしょ!」(30代女性)など、多くの女性は元カノと比較されると意地になるため、収拾がつかなくなるようです。「ヨリ戻せば?」と言われることもあるので、熱くなっても元カノを持ち出すことだけは避けましょう。

【8】衝撃のカミングアウトに呆然の「ママみたいに優しい子だと思っていたのに」
「怒りも忘れて言葉を失う」(20代女性)と、マザコンの告白には多くの女性がショックを通り越して呆れるほかないようです。内心母親のような女性と付き合いたいと思っていても、その思いがケンカ中に飛び出さないよう、心の奥深くにしまっておきましょう。

【9】自分をお金に換算されたようで腹立つ「お前にいくらかけたと思ってるんだ」
「私をお金で釣っていたの?」(30代女性)など、金銭を持ち出されるのは女性にとって受け入れがたいようです。かなり「投資」した彼女だとつい言いたくなるものですが、せめて「自分の趣味も我慢して遊んだ」など、お金を匂わせない言い方にしてはいかがでしょうか。

また、コピーしただけの手抜きですが…

本音って…普段思ってる事でしょ~?

出るのは…仕方ない様な気もしますが…
Posted at 2012/11/04 05:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「どこでだろう?🤔」
何シテル?   08/14 20:53
いつも、ニコニコ~あなたの隣に這いよる混沌w まったりカレラと言います♪( ´▽`) 主に、知人との連絡用に登録しましたが、車を通じて人間関係の幅を広げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『 Porsche Type964 30th Anniversary Meeting 』 一般受け付けスタート!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 09:08:05
今、何台くらいいるんだろう??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 09:07:17
993ターボ納車の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 08:30:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
楽しく、まったり運転です。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
まったりプジョー?(´⊙ω⊙`) いや!…金◯色の金◯号って…呼ばれてるな〜Σ('◉⌓ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation