• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったりカレラのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

『琉球独立学会』設立へ・・・沖縄の大学教授ら「独立を目指す」「オスプレイの強行配備をみても、日本国が琉球人を守ろうとしないことは明らか」

『琉球独立学会』設立へ・・・沖縄の大学教授ら「独立を目指す」「オスプレイの強行配備をみても、日本国が琉球人を守ろうとしないことは明らか」 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

県出身研究者ら「琉球独立学会」設立へ

沖縄の基地負担をなくして平和を実現するために、日本からの独立を追求しようと、
大学教員ら県出身者が来年4月に「琉球独立総合研究学会」を新設することが分かった。

松島泰勝・龍谷大学教授(49)と友知政樹・沖縄国際大学准教授(39)が23日、
三重県津市で開かれた日本平和学会の集会で初めて発表した。

2人は「独立を目指すことを前提に、
円滑な達成方法や世界の事例を研究して実践につなげたい」と話す。

すでに今月8日、発起人5人で準備会を立ち上げた。
会合を重ね、来春までに学会の規約をまとめる。

発起人の年齢は26~49歳と若く、
ウチナーグチの教育普及に取り組む大学院生や雑誌編集者、子育て中の主婦が参加し、
学会の運営方法や研究内容などを議論している。

新学会では、国連の手続きにのっとって独立の是非を問うため、
住民投票の実施を決めた米領グアムや仏領ニューカレドニアの事例に加え、
地域政府が樹立された英スコットランドやスペイン・カタルーニャの独立運動の動向を学ぶ予定。

沖縄独立後の統治体制や、基地に依存しない持続可能な経済発展のあり方も議論する計画だ。

23日の研究集会で、太平洋諸島の脱植民地化を研究する松島教授は
「オスプレイの強行配備をみても、日本国が琉球人を守ろうとしないことは明らか」

「琉球の体制そのものを変えていかないと、私たちは未来永劫(えいごう)、
非平和的な状況を受け入れざるを得ない」と、独立の必要性を強調した。

オスプレイの訓練を阻止しようと米軍普天間飛行場周辺でたこ揚げを続ける友知准教授は、
同じ集会で、独立学会の会員を「琉球人に限定する」と説明。

「琉球人の定義を含め、自分たちで郷土のあり方を主体的に議論したい。
日本と米国による暴力から琉球を解放するには、そうした過程が欠かせない」と語った。

http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-11-25_41982

また、コピーしただけの手抜きですが…

えっと…( ̄◇ ̄;)

色々…問題有りすぎな気がしますが…

沖縄県民の皆さんは、どう思ってるんですかね~?

アメリカ軍?追い出して~日本から独立?

すぐさま…中国がって…なりそうなんですが…


Posted at 2012/11/25 21:55:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年11月25日 イイね!

冬の寒さを利用して彼に急接近する方法

冬の寒さを利用して彼に急接近する方法 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

ここ数日めっきり寒くなってきて、本格的に冬の到来ですね!冬は人肌恋しい季節。
親しい仲なら良いけれど、そこまで仲良くない場合、気になる彼に自分からくっつくのは少し気が引ける。そんなあなたへ、寒さを利用して彼に急接近する方法を伝授します。


■1.末端冷え症アピールをする

生理や妊娠・出産の影響からホルモンバランスが崩れることが原因となって、女性に多い末端冷え性。

男性にはあまり馴染みがないので、「末端冷え性」と聞くと、「繊細な女性」のイメージがわきます。そのため、手を温めてくれたり、「大丈夫?」と声をかけてくれて、距離が一気に縮まります。

■2.「さむ~い」を連呼する

「暑い~」を連呼されると、男の子として女の子にしてあげられる対処法がありませんが、「寒い」は、温めてあげることができる、言わば男の子にとっても好都合な現象です。

「もっと私に近づいて良いんだよ」というアピールを込めて、寒いを連呼してみましょう。「じゃあおれがあっためてあげるよ。」と、手をつないだり、そっと抱きしめたりしてくれるはず。

■3.彼の腕が当たる位置に座る

外のベンチなどに座る時、彼の腕が当たるぐらい近くに座ってみましょう。夏と違ってお互い厚着をしているはずなので、腕が当たるぐらい近くてもそんなにいやらしくなりません。

でも服を通して身体と身体が触れあっているので、彼もあなたもドキドキ度が増すはず。

■4.彼の手をホッカイロ代わりにして握る

彼の手をいきなり握るのは恥ずかしいけれど、「寒い~」と言って彼の手をおもむろに取り、両手でホッカイロのように包んでみましょう。

「○○君の手あったかいね」という言葉を添えれば万全!彼の心臓はドキドキのはず!

■5.彼のポケットに手を入れる

彼の身体に触るのに抵抗があるならば、まずはポケットに手を入れてみましょう。彼も自分のポケットに手を入れて、自然にあなたの手を握りやすくなります。

また、直接手を握るよりも、間接的に手を握ってきたなあなたの行動に「可愛いなぁ。」と思うはずです。

■6.「どこか暖かいところで休もう」と言う

「暖かいところ」というのは、カフェやレストランもそうですが、家やホテルも想起させられます。このせりふを口にして、男の子がどこに行く事を提案してくれるかは彼任せ。

この一言がきっかけで、2人の距離がぐんと近づく事も。

また、コピーしただけの手抜きですが…

こういう時!女性は~得だな~っと!♪( ´▽`)

男性が、さむ~いって連呼しながら近付いてきたら…殴ってるかもwΣ(゚д゚lll)

Posted at 2012/11/25 13:49:55 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「どこでだろう?🤔」
何シテル?   08/14 20:53
いつも、ニコニコ~あなたの隣に這いよる混沌w まったりカレラと言います♪( ´▽`) 主に、知人との連絡用に登録しましたが、車を通じて人間関係の幅を広げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『 Porsche Type964 30th Anniversary Meeting 』 一般受け付けスタート!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 09:08:05
今、何台くらいいるんだろう??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 09:07:17
993ターボ納車の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 08:30:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
楽しく、まったり運転です。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
まったりプジョー?(´⊙ω⊙`) いや!…金◯色の金◯号って…呼ばれてるな〜Σ('◉⌓ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation