• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったりカレラのブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

彼氏のウソに気がつく瞬間8パターン

  彼氏のウソに気がつく瞬間8パターン 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

「なんだか様子がおかしい・・・」と直感が働き、彼氏のウソに気がつく女性もいらっしゃると思います。では、具体的にどのような行動によって、彼女はウソを見抜くのでしょうか。今回は、男性のみなさんのウソが見抜かれた原因についてご紹介させていただきます。

【1】無理に話題を変えようとする瞬間

ウソをついている話題を変えようと一生懸命な姿は、恐ろしいほど簡単に見破られます。難しいことですが、できるだけ自然な会話を心がけましょう。

【2】目を合わさず話す瞬間

目は口ほどにものを言うものです。自信がないときは、相手の目を見られないもの。普段と異なる態度は、目にも表れます。

【3】不自然に無表情だった瞬間

ウソをついている場合、表情がこわばり、不自然に無表情となる男性もいます。しゃべってもバレる、しゃべらなくてもバレる、無表情でもバレる・・・となるともう防ぎようがないかもしれません。

【4】声のトーンがおかしくなる瞬間

声がいつものトーンと違う場合に、見抜かれるパターンです。後ろめたい気持ちが、調子を狂わせ、生き生きとした発声を困難にさせるのでしょう。

【5】よくしゃべる瞬間

いつもよりよくしゃべる場合、彼女は違和感を覚え、ウソを見破ります。ウソをついているときほど、彼女にバレないように、いつもよりもテンションを上げて、具体的かつ詳細に話すものです。

【6】質問に対して、「別に。」と拒否権を発動した瞬間

返答を拒絶するパターンです。しゃべり過ぎてウソがバレることの回避策かもしれませんが、会話を遮った場合、即座に「ウソをついている」と疑われる恐れがあります。

【7】眉毛が上がる瞬間

無意識に眉毛が上がる男性がいるようです。ウソをついている自分の表情を鏡で見る機会はないので、無意識の顔の動きは自分でわかりません。しかし、対面している彼女には、無意識の動作は丸見えとなっています。

【8】必死に説明して、自分の主張を押し通そうとする瞬間

彼女にツッコミを受けないように、自分の主張を押し通そうとするパターンです。会話でウソはバレないかもしれませんが、コミュニケーションにおける自分のスタンスでウソがバレるケースは多々あるようです。

また、コピーしただけの手抜きですが…

なるほど!(◎_◎;)

彼女?奥様?に…バレないように~せな~あかんよ!

これ見て!対策を考えよう~♪( ´▽`)

彼女?奥様?が~これ見て!嘘を見破ったら…笑える?けどw( ̄◇ ̄;)

ね~◯◯さん!って…名前…出したら、怒るだろうな~( ̄◇ ̄;)

Posted at 2012/11/27 18:47:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2012年11月27日 イイね!

皆さんには、気をつけてほしい事があるんだよ!

皆さんには、気をつけてほしい事があるんだよ!私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

今日の出来事です!

仕事を終え!通勤仕事車で~通勤渋滞も終えて…

流れる様になった道を~ノンビリと走っていたのですが…

途中、急に流れが悪く…ってか!前方の信号のある交差点!

黒いミニバンが斜めに止まってる?

信号が変わっても…動く気配がないぞ?

私の車線の方は~まだ流れてたので…近付いてみると…

黒いミニバンの前に、何やら赤と黒の物体?

はじめは、自転車かな?って…自転車…

横断歩道の上に子供が倒れてる!?

私、咄嗟に携帯を持ちながら…もう少しで、怒鳴るところでしたわ…

「きさん!なんば、しょとっとか~!」って…意味不明なんですがw

だってね!子供だと思うんですが…倒れてるのに…母親らしい人は、ボーって立ってるだけで…

駆け寄るとか~声かけるとか…あるやろ!と…

で、救急車に電話!って携帯を持ったんですが…年配?の男性が電話してる様だったので…

私、邪魔?って思い…通過したのですが…

これから年末にかけて…事故が増えるんですよね…

不思議な事に…心に余裕が無くなるのかな~?

いつ、自分が加害者になるとも限らないので!気を付けないと~って…

知人と会話してましたら…

車道をね…ヨチヨチの子供が!母親も無しで歩いてて…

たまたま、警察が通りかかったから…子供を保護してもらったんだけど…

あとから…警察からの電話で、母親はパチンコに夢中だったらしいって…話を…

保護者の皆さん、もっと子供を見てあげてて下さい!

車にはねられてからでは~遅いんです!

何て~出来事と…会話で…頭、ゴチャゴチャですわ…




Posted at 2012/11/27 14:16:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年11月27日 イイね!

男性が他人に文句を言われたくないクルマのこだわり6パターン

男性が他人に文句を言われたくないクルマのこだわり6パターン 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

ひとによってクルマに対するこだわりは大きく違います。
とくに男性はただの移動手段ではないとクルマを捉えている人が多いためこだわりは多くなる可能性が高いです。
そこで今回は男性の自動車ユーザーにクルマに対して自分がこだわっていることを聞き、興味深かった答えを掲載しました。



アルミホイールではなく鉄チンホイールを装着
クルマのドレスアップは足下から、とよく言われますが“あえて”鉄チンホイールを装着するというこだわりはまさに“男”を感じます。
「旧車が好きなことが大きな要因なのかもしれませんが、アルミホイールではなくシンプルに鉄チンホイールを履かせることが自分のこだわりポイントです」(33歳・販売員)

ナビは使わずに地図で目的地を探す
いまどきナビはついててあたりまえ、なくてもスマホのナビアプリで目的地を検索…というのが一般的ですが「(ナビを)使ったら負け」的な男っぷりを見せている人が実際にいました。
「運転中にナビのモニターを見ることが嫌で目的地には、出発前日までに地図で予習し、スタートした後は迷う前にはクルマを停め地図で確認、という状態でとくに問題なく目的地へはついている」(35歳・会社員)

極寒でも灼熱でもつねにオープン状態
オープンカー、とくに2人乗りのロードスターやスパイダータイプに乗っている男性(女性もいるだろうが)は幌を開けているのがデフォルト、と思っている人が多いようです。
「オープンカーに乗ってるのに幌を開けないというのが信じられない。雨以外は開けて乗るのが普通だが、悲しいことに女性は助手席に乗ってくれない…」(29歳・整備士)

2ドア(or 3ドア)車しか乗らない
いつのまにか日本ではハッチバックは5ドア、クーペは希少、という状況になりましたがそれでも2or3ドア車にこだわって乗る人はやはりいました。
「いまルノー・メガーヌ3ドアに乗っているけど、なぜみんな5ドアにしか乗らないのかわからない。格好良さはだんぜん3ドアでしょ」(31歳・会社員)

坂道はできるだけエンジンブレーキで減速
とくにMT車に乗っている場合、山道を下る場合でもフットブレーキはほどほどに、なるべくエンジンブレーキで減速するのが男とこだわっているケースがあるようです。
「自分でも変なこだわりとは思っているが、山道の下りはできるかぎりエンブレ(エンジンブレーキ)で減速することがクセになった。そうなったのはそれが格好いいと思っていたから」(35歳・会社員)

MT車で坂道発進の場合でもハンドブレーキはつかわない
山道の下り減速ではなく、MT車で坂道発進の際、ハンドブレーキは使わずにギアを素早く繋いで発進することが男らしいと思っている人もいるのです。
「うまくギアを繋ぐとハンドブレーキなどいらずに坂道発進できる。これはいまではこだわりだけど、そもそもハンドブレーキを使った坂道発進が苦手だったからこそこうなった…」(28歳・販売員)

また、コピーしただけの手抜きですが…

坂道のエンジンブレーキや坂道発進って…普通じゃないの?( ̄◇ ̄;)
Posted at 2012/11/27 11:59:23 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「どこでだろう?🤔」
何シテル?   08/14 20:53
いつも、ニコニコ~あなたの隣に這いよる混沌w まったりカレラと言います♪( ´▽`) 主に、知人との連絡用に登録しましたが、車を通じて人間関係の幅を広げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『 Porsche Type964 30th Anniversary Meeting 』 一般受け付けスタート!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 09:08:05
今、何台くらいいるんだろう??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 09:07:17
993ターボ納車の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 08:30:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
楽しく、まったり運転です。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
まったりプジョー?(´⊙ω⊙`) いや!…金◯色の金◯号って…呼ばれてるな〜Σ('◉⌓ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation