• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったりカレラのブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

クリスマスドライブデート[東京編]東京駅の東京ミチテラス2012が要チェック!

クリスマスドライブデート[東京編]東京駅の東京ミチテラス2012が要チェック! 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

いつもの街がイルミネーションで美しく飾られ始めています。12月の醍醐味がそこここに。寒さがつのる中、恋人と寄り添って歩けたらロマンチックですよね。【北海道編】に引き続き、東京のスポットをご紹介します。どうしているか気になりつつ、疎遠になっていた友人とでかけてみてもいいかも!

都内は路線が発達しているので車で訪れる際の駐車場はコインパーキングを探してください。


■1:東京ミチテラス2012

2012年12月21日〜12月28日 JR東京駅すぐ 

東京駅前では長期に及んでいた工事も終わり、古く美しい駅舎の全体を見渡せるようになりました。最新のプロジェクションマッピングを使い、駅舎を幻想的なライティングショーで飾ります。2012年8月にも実験的に行われた光のショーが話題になったのも記憶に新しいところです。無料で見れるなんて嬉しいですね。



■ 2:インペリアルクリスマス

2012年11月23日〜2013年1月9日  ※ツリーは12月25日のみ 東京メトロ日比谷駅から徒歩3分 

帝国ホテルの入り口に風力発電など、自然エネルギーを駆使したエコなイルミネーションです。正面玄関を彩る光の数々に、館内にもメインツリー華やかに。ホテルラウンジ内から見るには飲み物などの注文が必要ですが、外から見るのは無料です。駐車場は有料で425台・30分350円。宿泊者は無料です。



■3:東京タワークリスマスイルミネーション

2012年11月3日〜12月25日 都営赤羽橋駅から徒歩5分

有料の駐車場は200 台収容。1時間580円で以降は30分ごと290円が加算されます。計12万個にもなるライトの数と、優しいオレンジ色の光に包まれた東京タワーが優しい気持ちにさせてくれます。イルミネーション越しに見るタワーも絶品です。



■4:ホテルグランパシフィックLE DAIBA館内エントランス2F 

2012年11月1日〜12月25日 ゆりかもめ台場駅から徒歩すぐ

438台の有料駐車場は1時間1000円。以降は30分ごとに500円が加算されます。18時〜翌1時まで点灯しているので、食事のあとに車で立ち寄るのもよさそうです。シンデレラの舞踏会のような華やかなプロムナードはゲストを導く光でムード満点! 7色に輝くシャンデリアも見所です。



■5:恵比寿ガーデンプレイスイルミネーション’12

2012年11月3日〜2013年1月14日 恵比寿駅ガーデンプレイス口徒歩すぐ

毎年話題になるのが世界最大級のバカラシャンデリア。大きなクリスマスツリーのある時計広場をはじめ、エントランスから約10万球の光でライトアップします。16時〜23時で終わるので、ガーデンプレイス内で食事をしてもよさそうですね。駐車場は7時〜24時の営業時間内は2800円、24時〜翌7時は1500円。飲食店で5000円以上のレシートがあれば1000円割引など。



いってみたいスポットは見つかりましたか? 車で移動できる強みを活かして、イルミネーションのはしご(!?)も楽しいかもしれませんね。

また、コピーしただけの手抜きですが…

綺麗なんだろうな~としか…( ̄◇ ̄;)

Posted at 2012/12/03 08:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年12月03日 イイね!

第三世代のポルシェ・ケイマンが世界初公開

第三世代のポルシェ・ケイマンが世界初公開 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

従来型より30kgも軽くなり、15%も燃費改善したという第三世代のポルシェ・ケイマンがLAオートショーにてワールドプレミアを果たしました。

ポルシェ伝統の水平対向6気筒エンジンをミッドシップレイアウトする2シータークーペとして誕生したのが2005年。今回のモデルは2代目となりますが、ポルシェとしては4年前のLAオートショーで発表したモデルを第二世代と数えているようで、このモデルはサード・ジェネレーション(第三世代)と表現されています。

まず用意されるグレードは、標準車とケイマンSのふたつ。

標準車に搭載される2.7リッターエンジンは、最高出力275hp (202kW)、0-100km/h加速5.4秒、最高速度266km/h、燃費性能は7.7〜8.2L/100kmということ。

ケイマンSは3.2リッターエンジンを搭載。 最高出力325hp (239kW)、0-100km/h加速4.7秒s、最高速度283km/h、燃費性能は8.0〜8.8L/100 kmとアナウンスされています。

いずれも、6速マニュアルと7速PDK(2ペダルDCT)を用意。後者のほうが燃費、速さともに優っていると発表されています。



なお、ヨーロッパでの発売は2013年3月。日本では2012年12月18日より予約が始まります。

車両価格はケイマンの6MTが612万円、7PDKが659万円。ケイマンSの6MTは773万円、7PDKが820万円。いずれも左右ハンドルが用意されるということです。

また、コピーしただけの手抜きですが…

最高速度を見ながら…こんなん、どこでだすん?って…

まったり安全運転が一番だすw( ̄◇ ̄;)

負け惜しみじゃ~ないよwΣ(゚д゚lll)
Posted at 2012/12/03 07:41:45 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「どこでだろう?🤔」
何シテル?   08/14 20:53
いつも、ニコニコ~あなたの隣に這いよる混沌w まったりカレラと言います♪( ´▽`) 主に、知人との連絡用に登録しましたが、車を通じて人間関係の幅を広げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
1617 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

『 Porsche Type964 30th Anniversary Meeting 』 一般受け付けスタート!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 09:08:05
今、何台くらいいるんだろう??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 09:07:17
993ターボ納車の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 08:30:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
楽しく、まったり運転です。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
まったりプジョー?(´⊙ω⊙`) いや!…金◯色の金◯号って…呼ばれてるな〜Σ('◉⌓ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation