• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったりカレラのブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

締めはアイスです♪( ´▽`)

締めはアイスです♪( ´▽`)私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

えっと…これは…

塩チンコ?ってアイスですΣ(゚д゚lll)

あれ?名前…違ったかな?

変わった名前だったので…思わずw( ̄◇ ̄;)

塩チンコ!ってオーダーしたら出てきたから…間違いないはずw_| ̄|○
Posted at 2012/12/04 21:21:03 | コメント(5) | トラックバック(0)
2012年12月04日 イイね!

「私のどこが好き?」と聞く彼女が期待している答え9パターン

「私のどこが好き?」と聞く彼女が期待している答え9パターン 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

おノロケ状態や、2人の仲が良くない時にくり出されがちな、彼女からの「私のどこが好きなの?」という問い。答えをあやまると別れ話にも発展しかねない難問と言えるでしょう。そこで今回、「女性が求めている答え」を紹介させていただきます。

【1】「全部!」と全てを肯定する
「全てを受け入れて欲しいから」(20代女性)とのご意見にもあるように、女性がこういった質問をするのは自信を失っているから。「見た目が理由だとそれが無くなった時はどうなの?」(20代女性)という意見もあり、「全部!」という返答は無難な回答と言えるでしょう。

【2】「あの時○○しただろ。そういうところがいいと思ったんだ」と詳細エピソード込みで性格を評価する
「ちゃんと自分のことを見ていてくれるんだなって思うから」(20代女性)というように、過去の言動から相手の性格を褒めるというのは、彼女を常に見守っていないとできないことです。ゆえにこの回答は、「なんて気がつく人なの!」とあなた自身の評価をアップさせる効果もあるでしょう。

【3】「可愛い」とルックスや行動を褒める
ルックスに対する褒め言葉を期待している女性が少なかったのですが、「女の子だったら誰でも可愛いって言われたいに決まってる」(20代女性)とあるように、「可愛い」だけは別格のようでした。また、行動面やセンスでの可愛さを挙げるのも有効でしょう。

【4】「俺だけに見せる笑顔が好き」と笑顔で返す
「2人だけの特別感を出した答えが欲しい」(20代女性)というように、笑顔に限らず彼氏でなければ知ることができないポイントを褒めると、2人の仲はさらに親密度を増すようです。

【5】「そのぽってりした唇」などの細かいパーツ
「自分でも自信のあるパーツを好きになってくれいてると嬉しい」(10代女性)とのコメントのように、具体的な箇所を褒めることは有効な手段のようです。

【6】「一緒にいて楽しいところ」などの相手と相性が合っていること
「頑張っても作りようがない素の自分を気に入ってくれているということだから」(20代女性)ともあるように、彼氏の好みが自分に合っているというのは何よりの褒め言葉。何もしなくても相性抜群という事実は、彼女にとって満足度の高い回答となるようです。

【7】「いつも頑張っているところ」などの行動
「容姿は誰だって努力すれば綺麗になるものだと思うから。外見だけで判断してほしくない」(20代女性)というように、内面や行動面を褒められると彼女は深く愛されていると感じるようです。特に彼女が陰ながら努力している部分を挙げるのは効果絶大でしょう。

【8】「団子鼻が好き」などあえて本人がコンプレックスに感じているところ
「欠点まで含めて全部愛されていると感じるから」(20代女性)というように、彼女を全肯定するには、彼女にとって自信のない部分を褒めるのが良いようです。「全部好き」というセリフを安易に使わず伝えるパターンと言えるでしょう。

【9】「自分でも気づいていないけど○○なところ」と本人が自覚していない部分
「自分でも気づいていない部分を知りたい」(20代女性)とのコメントにもあるように、「私のどこが好き?」は彼女にとってのプチ自分探しの場合もあります。彼女自身すら気づかない魅力を探し当てるのが彼氏としての責務のようです。

彼女にとって「私のどこが好き?」は、彼氏の気持ちをはかり、自分自身の魅力を確認するための質問のようです。ほかにも「『私のどこが好き?』と聞く彼女が期待している答え」がありましたら、ぜひ教えてください。

また、コピーしただけの手抜きですが…

何て言っていいか…無難な解答で満足なの?
Posted at 2012/12/04 18:42:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2012年12月04日 イイね!

休みなのに…ゆっくりできないw( ̄◇ ̄;)

休みなのに…ゆっくりできないw( ̄◇ ̄;)私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

休みになったので!良い機会なので~

この人達に!タイヤ交換&オイル交換等を!

あ~みんカラ、愛車登録してない車ね~♪( ´▽`)

さて…この車の年間走行距離を!調べてみると…1000キロw

新車で購入…新車状態で…年数だけたってますw( ̄◇ ̄;)

点検をしても…乗ってないのでw何も問題は出て来ませんw

しいて言えば!バッテリーが弱ってきてますが…ってくらいw

なんの為に…維持してるんだろ?この車状態ですが…

年に一回くらい、雪道を走るかも?しれないので…スタットレスにし…

車庫で…オブジェだなw_| ̄|○

いや…964の部品をのせて…倉庫状態だなw_| ̄|○

こんな状態なので、新車をすすめられてもね~正直!いらんわw
Posted at 2012/12/04 15:35:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年12月04日 イイね!

クリスマスドライブデート[名古屋編]東山スカイタワーからの夜景がおすすめ!

クリスマスドライブデート[名古屋編]東山スカイタワーからの夜景がおすすめ! 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

大好評の【北海道編】【東京編】【横浜編】に続き、名古屋のイルミネーションスポットをご紹介します。ちょっと遠出をして温泉も経路にいれてみたり、ドライブの醍醐味を堪能しちゃいましょう!





■1:東山スカイタワー イルミネーション

2012年11月20日〜2013年1月27日 東名高速名古屋ICから4km15分

壁面にクリスマスツリーの形をしたイルミネーションが日没から閉館まで点灯されます。実はタワー内の展望室から見える夜景がとてもロマンティク! 外からも中からも楽しめます。クリスマス気分を盛り上げるライブなどのイベントが予定も。電車の方は地下鉄星ケ丘駅から徒歩15分。駐車場は有料282台、1回800円(9~17時)、17時~21時30分は無料(21時30分終了)。



■ 2:トヨタホームリンク

2012年11月22日~2013年3月3日 ※2013年2月19日(火)は休み 名古屋高速東新町出入口から約3分

氷じゃないスケートリンク!? 転んでも痛くないし濡れない上、環境にも優しい素材を使った特殊なリンクの頭上にクリスマスイルミネーションが施されます。白と青基調の光に冬気分が盛り上がります。中学生以上1000円(税込)、小学生以下500円(税込)※貸し靴込み。駐車場はセントラルパーク駐車場利用可(トヨタホームリンク利用者に限り60分無料)。電車の方は地下鉄栄駅から徒歩すぐ。


■3:名駅通 イルミネーション

2012年11月9日~2013年1月14日(予定) JR・近鉄・名鉄・市営地下鉄名古屋駅から徒歩すぐ

笹島交差点から駅前ロータリーの約500m間街路樹が約1万個の光で鮮やかに彩られます。同時期に開催される名駅周辺の他のイルミネーションとの相乗効果で駅前ウォークが華やかに! 点灯時間は17~22時30分。無料ですが、駅前のため、車の場合はコインパーキングを探しましょう。



■4:広小路エクスプレスイルミネーション

2012年11月10日〜2013年1月20日 地下鉄名古屋駅~新栄町駅までの各駅から徒歩

名古屋最大級のイルミネーションは約25万個のライトが照らす4kmの街道。商店街が趣向を凝らしたイルミネーションで彩る。会場エリアの最寄り駅は地下鉄東山線名古屋駅~新栄町駅までの各駅。点灯時間が17時30分~翌1時30分までと、ゆっくりなのも嬉しいですね。車の際はコインパーキングを探しましょう。



街全体がイルミネーションで飾られる名古屋。白い息を履きながらゆっくり夜を散策するのもロマンチックですね。

また、コピーしただけの手抜きですが…

よっしゃ~!キャッ♪((└|o^▽^o|┐))((┌|o^▽^o|┘))キャッ♪

ついに!地元だ~って…今までで…一番、ショボいようなw( ̄◇ ̄;)

Posted at 2012/12/04 12:57:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月04日 イイね!

普通の人がF1に乗ったらどうなっちゃうの?

普通の人がF1に乗ったらどうなっちゃうの?私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

モータースポーツの最高峰として、クルマに詳しくない人でも一度はその名を聞いたことがあるF1

最高速度は約350km/hとも言われています。そんなF1マシンの走りを一般の人が体験できるようにティレルの99年モデルをベースにストレッチしてタンデム化したマシンがアラブ首長国連邦のヤス・マリーナ・サーキットに存在します。

このタンデムF1マシンに一般人が体験乗車した動画がこちら。



F1ドライバーはレース中に受ける最大Gは約4Gと言われ、自分の体の4倍もの重力を受けながら走行しているわけで、体験乗車でスピードが抑えられているとは言え、一般の人にはかなりハードな体験乗車のようです。

ちなみにこの体験乗車は11500UAE ディルハム日本円で約25万8000円で体験する事が出来るそうです。
F1ドライバーを目指している方は一度体験してみてはいかがでしょう?

また、コピーしただけの手抜きですが…

く…首が…首が~(T ^ T)
Posted at 2012/12/04 08:58:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこでだろう?🤔」
何シテル?   08/14 20:53
いつも、ニコニコ~あなたの隣に這いよる混沌w まったりカレラと言います♪( ´▽`) 主に、知人との連絡用に登録しましたが、車を通じて人間関係の幅を広げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
1617 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

『 Porsche Type964 30th Anniversary Meeting 』 一般受け付けスタート!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 09:08:05
今、何台くらいいるんだろう??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 09:07:17
993ターボ納車の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 08:30:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
楽しく、まったり運転です。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
まったりプジョー?(´⊙ω⊙`) いや!…金◯色の金◯号って…呼ばれてるな〜Σ('◉⌓ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation