• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったりカレラのブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

暇だったから・・・延々と愚痴を考えてみたw

暇だったから・・・延々と愚痴を考えてみたw私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

【未来の党】ネットアンケートしたら「原発推進」8割に→数値リセット繰り返した挙句、アンケートサイト閉鎖

★日本未来の党がアンケートサイトを閉鎖

日本未来の党がアンケートサイトを閉鎖しました。

このアンケートサイトでは、「『脱原発』に賛成ですか?」「消費税増税に賛成ですか?」という
アンケートが設置されており、投票結果がリアルタイムに公表されていました。

アンケート結果は未来の党の公約とは真逆の「脱原発に反対」「消費税増税に賛成」が
多数を占めていましたが、何度かリセットを繰り返したり、設問の文章が変更されました。
そして、最終的にはアンケートサイト自体が閉鎖されてしまいました。

この件に関して3日夜に問い合わせのメールを送りましたが現時点で返事はいただいていません。

以下、アンケートサイトに掲載されていた文章を転載します。

「ネットでプレ総選挙」のサイトに、ご投票ありがとうございました。
質問方法や集計方法について、さまざまなご指摘をいただき、
当サイトは、いったん閉鎖させていただきました。

貴重なご意見、ありがとうございました。

脱原発や、消費税増税に関する未来の党の主張に関しては、下記WEBサイトをごらんください。

http://getnews.jp/archives/276614



このように、脱原発のアンケート呼びかけをしておりましたが・・・・・結果w







右上に日付と時間が表示されてますが・・・リセットをしてやり直してるのが分るかな?

本当は、動画を貼り付けたかったのですが・・・YouTubeじゃ~なかったので・・・

私、このアンケートがすべてだとは思ってませんが・・・選挙で取り上げられているのがどうにも我慢できません!

正直!あの・・・がんばろう日本!がんばろう東日本!だっけ・・・あれも好きではありません!

私個人からすると・・・偽善にしかって思ってしまうんです・・・そりゃ~真剣に考えられてる方もいるでしょう

でもね・・・脱原発の前に、福島を含む東日本の震災復興が先じゃないの?

震災瓦礫の問題だって解決してませんよね?震災瓦礫の受け取りも反対って運動しておいて・・・がんばろうって・・・酷な気がして仕方ありません。

ましてや・・・脱原発となったら!使用済み核燃料の扱いはどうするつもりなんですか?って聞きたいです

これから・・・・なんて事は、いい加減だとは思いませんか?

なんて・・・考えていたら・・・こんな記事が・・・

韓国「日本企業に原発用冷却機を輸出するニダ!」

韓国製の原発用ターボ冷凍機 日本に輸出へ

韓国のボイラー大手、キトラミグループ傘下のセンチュリーは4日までに、
原子力発電用のターボ冷凍機を、日本の新日本空調に輸出することを明らかにした。

原発用のターボ冷凍機は、
原子炉の燃料棒から発生する熱を冷やすための冷却水を供給する。

輸出が決まった製品は、日本の地域的な特性を考慮して耐震設計を施し、
日本の高圧ガス保安法と原子力関連標準に合わせて開発した。

センチュリー関係者は「冷凍空調産業の本場である日本に輸出することで、
国際的に信頼性を認められることになった」と話した。

来年以降、日本の原発で改修・補修作業が本格化すれば、
輸出量がさらに拡大すると見込んでいる。

http://japanese.joins.com/article/286/164286.html?servcode=A00§code=A10

ふざけんなよ!!!

先ごろ、韓国の原発では使われている部品の強度の捏造が発覚したばかりです!

現実問題として!脱原発云云の前に~こちらの輸入反対運動しろよ!マジで!

私のシローと考えですけど、今は原発を安全に稼働させながら!次の新エネルギーの模索の段階だと思っています。

今すぐ脱原発なんて事は~正直!無理だと思うし時間のかかる事だと感じています。

誰だって、原発は~無いにこしたことはないと思ってるはずです!そこを理解し努力していきたいですね~

そして・・・これも、シローと考えなんですが・・・震災瓦礫の引き取り先が無いのであれば・・・

公共事業として~沿岸部に埋めて立てるイメージで~山のような、防波堤?堤防の建設なんてできないのかな~?って・・・

そうすれば、将来において津波に対して安心して暮らせて~今現在は、雇用の確保等~経済にも貢献しながら復興もできるんじゃ~って・・・

妄想したりしてますが・・・・頭の良い?政治家の皆さんなら~税金を使う事ばかり考えてるのではなく!ちゃんと国民の事も考えてますよね~

ま~ただの愚痴なんですがね!

あ~あと・・・・色々見ていたら・・・・菅直人?前総理の時に問題になってた・・・市民の党だっけ・・・

やたらと~出てくるな~しかも!お金がらみの問題みたいだけど・・・
Posted at 2012/12/05 17:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月05日 イイね!

クリスマスドライブデート[大阪編]真っ白な雪が舞い降りるファンタジー!

クリスマスドライブデート[大阪編]真っ白な雪が舞い降りるファンタジー! 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

【北海道編】を皮切りに、【東京編】【横浜編】【名古屋】と東海道をくだってきました。次の候補地はもちろん大阪! さてどんなイルミネーションが?



■1:長居植物園 ガーデンイルミネーション2012~花と光のファンタジー~

2012年12月8日〜12月25日 近畿道長原ICから15分

光に照らされた木々が幻想的な演出を。長居公園にある植物園がガーデンイルミネーションに変貌します。正面玄関から続く幻想の並木道は必見! 4歳以上の方は200円という良心的な値段も嬉しいですね。17時30分~21時(最終入園は20時30分)駐車場は有料570台、24時間営業。電車の方は大阪市営地下鉄御堂筋線長居駅→3号出口から徒歩約10分。



■ 2:ドイツ・クリスマスマーケット 大阪 2012

2012年11月16日~12月25日 阪神高速梅田出入口から3分

会場中央にある「世界最大級のクリスマスツリー」は27m! ドイツのデコレーションで彩られたヒュッテ(小屋)や115年以上の歴史をもつアンティークのメリーゴーランドは是非乗ってみたい。無料で楽しめる点灯は17時~22時30分(2012年12月21日(金)~25日(火)は~翌0時)。駐車場は有料460台、60分400円。電車の方はJR大阪駅から徒歩約10分。


■3:OSAKA光のルネサンス2012

2012年12月14日~12月25日中之島エリア※プレビュー期間2012年12月1日~12月13日クロージング期間12月26日~12月30日は一部コンテンツのみ点灯、御堂筋エリア(御堂筋イルミネーション)2012年12月14日~2013年1月20日  地下鉄・京阪なにわ橋駅・淀屋橋駅・北浜駅(御堂筋エリアのみ)・本町駅・心斎橋駅から徒歩すぐ

今年で10年目になる御堂筋イルミネーションと一体となって、水と光のハーモニーを楽しめるイベントに。御堂筋エリアで見られる1.9kmに渡る幻想的な光や、100年以上の歴史をもつ府立中之島図書館正面玄関をライトアップしたシャイニングアートウォールなど見所がたくさん。車の方はコインパーキングを。点灯は17~22時(御堂筋エリアは23時まで※一部コンテンツにより変動あり)。



■4:OAP Bright Christmas 2012

2012年11月22日〜12月25日 阪神高速扇町出入口から約7分

夢や希望の象徴Globe(球・丸)がモチーフになり、ガーデン内を幻想的に飾る。球体のライトで飾られたツリーの照明は珍しい。グローブを覗き込める万華鏡の演出や期間中に現れるトワイライト遊園地などは要チェック。点灯時間は16時30分~22時30分。駐車場は有料250台、30分200円。電車の方はJR桜ノ宮駅から徒歩5分。



大阪では主要な駅のモールや百貨店につながる建物内でイルミネーションやクリスマスデコレーションを楽しめる印象。食い倒れを誇る大阪もこの時期はロマンチックになっちゃいましょう。

また、コピーしただけの手抜きですが…

これ見て…参考にしてる人っている?( ̄◇ ̄;)
Posted at 2012/12/05 15:39:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年12月05日 イイね!

「この人、既婚者かも」と思うドライブデートでの怪しい言動5つ

「この人、既婚者かも」と思うドライブデートでの怪しい言動5つ 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

始まったばかりの恋愛。勤務中でもなんだかわくわくしてなにをしていても軽快。つきあって3ヶ月あたりって楽しいことが満載な時期ですよね。

でもなんかへん? もしかしてこの人既婚者なんじゃ……!? 今回は既婚者発覚の要因となった車内で感じた違和感をご紹介します。


■1:運転中に携帯がなっても触らせてくれない

警察の目も厳しくなり、運転中の通話は厳しく罰せられます。でも本命の彼女なら電話を見ても触っても問題ないはずですよね。既婚者でなかったとしても、二股などのやましいことがなければ誰から電話がきたのかをあなたに確認してもらっても問題ないはずです。



■2:土日のお泊まりデートができない

既婚者なうえ子供がいる場合、週末の外泊は妻に言い訳がたちません。平日しか会えない、平日も泊まらずに明け方になってでも必ず家に帰るという男性は、「一度おうちに遊びにいってみたいな。」など、独身者の部屋であるか確認してみるのもよいそうです。



■3:助手席のシートの位置をずらすことを嫌う

女性の第六感は鋭いもの。いつも座る席の位置が違うと奥様から「誰か乗ったの?」と問われる可能性大。夫婦歴が長いほどお互いの交友関係がわかるだけに、下手な嘘が通用しません。「バックミラーがみにくいから」などといってシート位置を変えることを止める男性は不自然?



■4:車内にゴミを残したがらない

髪の毛やネイルのラメなど、明らかに女性が乗った形跡を消したがる。缶ジュースやお菓子など、女性らしいゴミがあるときだけやたらとコンビニに寄って捨てたがるといった場合は、いつも乗車する女性がいるからかもしれません。



■5:携帯を車内に残す

肌身離さず携帯を持ち歩く彼がうっかりを装って携帯を車内においてくるなら、なにかの拍子にあなたに見られたら困る情報が入っている、もしくは入ってくるのを見せないためかも。自分から電話をしたときに連絡がつきにくい場合は、他の女性にも同じことをしている可能性があります。



あなたの彼は大丈夫ですか? 本当に仕事で忙しいのか、なにかの理由があってたまたまそうなったのか、正解を導きだすのはあなたのジャッジしかありません。

無条件で信じられる相手でなければ、なにか隠し事があるのかもしれませんが、それが何なのか。お互いのためにもよく見極めてくださいね。

そして既婚者とわかったらすぐにお別れすることをお勧めします。あなたに黙っているまま付き合いを始めたことを考えれば、残念ですが彼があなたに本気である確率は極めて低いでしょう。自分を大切にして素敵な恋愛をしてくださいね。

また、コピーしただけの手抜きですが…

これって…男性だけでなく…女性も当てはまるのかな?

Posted at 2012/12/05 09:21:31 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「どこでだろう?🤔」
何シテル?   08/14 20:53
いつも、ニコニコ~あなたの隣に這いよる混沌w まったりカレラと言います♪( ´▽`) 主に、知人との連絡用に登録しましたが、車を通じて人間関係の幅を広げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
1617 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

『 Porsche Type964 30th Anniversary Meeting 』 一般受け付けスタート!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 09:08:05
今、何台くらいいるんだろう??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 09:07:17
993ターボ納車の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 08:30:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
楽しく、まったり運転です。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
まったりプジョー?(´⊙ω⊙`) いや!…金◯色の金◯号って…呼ばれてるな〜Σ('◉⌓ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation