
私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた
男性と女性それぞれの視点で好みが大きく違うのがファッションです。
とくに難しいのが男性が好む女性のファッション。
女性がよかれとおもう髪型や露出大の服装など、男性からすると「そうじゃないのに…」と思うケースが少なくありません。
そこで男性から見たドライブデートで嬉しい女性のファッションを考えていきましょう。
【ネイル編】
ネイルアートは好感度激低…。素爪が自然に美爪見えるネイルがGOOD
一般的に男性はネイルアートにいい印象をもっていない人が多いです。
とくにつけ爪+ゴテゴテしたネイルアートは支持率がかなり低め…。
運転している彼にガムを食べさせてあげるケースがあるなど、ドライブデートだからこそ爪には気をつけたほうがいいでしょう。
「MT免許をもっていない彼女にシフトアップのまねごとをさせたとき、石みたいなのがいっぱいついたつけ爪だったのでかなり萎えた」(31歳・会社員)
【メイク編】
すっぴんメイクでプライベート感を演出
もちろんケバめのメークを好む男性はいるのですが、密室となる車内では素顔にちかい表情を見たくなります。
普段は見せないすっぴん(風)を特別に見せていると思うと男性はけっこう喜びます。
「外資系の営業だからか普段はキメメイクの彼女がドライブのとき、すっぴんに近いナチュラルメイクで来てくれたとき惚れなおした」(34歳・会社員)
「飲みに行くときではないのだから、ドライブのときはメイクは薄い方がいい」(28歳・会社員)
【アクセサリー編】
圧迫感があるものはNG。重ねづけをせずシンプルがベスト
デートでアクセサリーをつけない女性はいないと思いますが、だからといってつければいいというものではありません。
運転中は助手席に座る女性をずっと見ることができないため、シンプルなものをつけているほうが逆に目立つかもしれません。
「運転中のトーク時、助手席からリアクションしてくれるのは嬉しいが、アクセがジャラジャラと鳴るのがけっこう気になるのでやめてほしい」(27歳・会社員)
「右手にかなり大きめのスカルプ型ブレスレットをつけていたコを助手席に乗せたことがあるのだけど、たまに視界にそれが入ってきたのはよろしくなかった」(28歳・フリーライター)
【ヘアスタイル編】
普段髪を下ろしていても、ドライブ時はアップにし“うなじ”アピールを!
女性のヘアスタイルについては男性のなかで好みが大きく違います。
ただドライブデート時ということを考えると、髪を下ろすより結んだりアップにして首すじからうなじをあえて見えるようにするのがベターです。
「助手席で窓から景色を見てる彼女のうなじが目に入ったら、間違いなく興奮する」(27歳・公務員)
「距離感が近い車内で髪をアップにし首すじが出た女性は妙にエロイ」(22歳・学生)
【服編】
ノースリーブはマスト。ナマ足にニーソックスで最強
運転席から助手席に座っている女性を見た場合、視界に入りやすいのはカラダの側面です。
そんな理由から袖付きのトップスよりは、ノースリーブを着こなしてくれると男性は喜びます。
「マニアックかもしれないが、脇の下から胸にかけてのプニュっとした部分に萌える。ノースリーブ万歳!」(27歳・会社員)
また太ももも運転席からは見えやすい部分です。そこを強調してもらえるとたまりません。
「ニーソ(ックス)とミニスカやショーパンの間のナマ足、いわゆる“絶対領域”を見せて欲しい」(31歳・販売員)
また、コピーしただけの手抜きですが…
ファッション…よく分かりませんw_| ̄|○
Posted at 2012/10/07 18:19:56 | |
トラックバック(0)