• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったりカレラのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

クルマ初心者必見!セルフガソリンスタンドを使うときのポイント6つ

クルマ初心者必見!セルフガソリンスタンドを使うときのポイント6つ 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

普段セルフのガソリンスタンドを使っている人からすると簡単にできるセルフ給油ですが、一度も体験したことがない場合、なかなかセルフスタンドには入ることができません。

燃料代が安くならないいまセルフスタンドのほうが安いケースが多いこともあり、今回はクルマ初心者&セルフ給油未経験者の方にこれだけはおさえておいて欲しいポイントを6つあげました。

【1】給油の前に油種&給油口の位置を調べる
クルマによって給油口は左右どちらについているかわかれています。
スタッフが給油してくれるガソリンスタンドでしか給油したことがない場合、誘導してくれるためどちらについているかを知らないケースがけっこうあるようです。
愛車が左右どちらについているかはクルマを降りて確認する以外に、メーター内の給油機マーク横についている「▲」の位置が右なら“▶”、左側なら“◀”と表示されわかるようになっています。
また油種についても確認しておかなくてはいけません。
「レギュラー」と「ハイオク」を間違えても大きな問題にはなりませんが、ディーゼル車が復活しているなか「軽油」と「レギュラー」「ハイオク」を間違った場合はエンジンがかからなくなるなど故障に繋がる大きな問題となります。
油種は取り扱い説明書や車検証で確認できます。

【2】携帯電話はNG
火気厳禁がガソリンスタンドでは、喫煙はもちろん電気的火花が飛ぶ可能性があるため火災の原因につながる携帯電話も使用してはいけません。
また、給油するときはエンジンを切ることはもちろん窓を閉めパーキングブレーキをかけることも忘れてはいけません。

【3】トランクレバーと間違えない
クルマを停車させ、給油口を開けようとするとき気をつけるのが位置が近い場所にあるトランク開閉レバーと間違えること。
給油を終えトランクを開けたまま走行した場合、思わぬトラブルになる可能性があります。
間違えてトランクを開けた場合は、必ず開いていないか確認し開いていたら確実に閉めてスタンドから発車しましょう。

【4】継ぎ足し給油はしない
給油ノズルを給油口奥まで入れレバーを引くと給油スタートです。基本的に機械が満タンを検知すると自動で止まるようになっています。
セルフではないガソリンスタンドでは店員さんがガソリンをタンクいっぱいまで入れていますが、これをマネにて継ぎ足し給油を行うとあふれることもあるため止めておきましょう。

【5】セルフスタンドにも様ざまなサービス有り
ガソリンスタンドの規模によりますが、「セルフ=ガソリンを入れるだけ」ではないスタンドも多いです。
自分ではなかなかやらないタイヤの空気圧チェックをはじめ、バッテリーチェックやオイルチェック、また洗車や各種コーティングを行ってくれるスタンドもあるので必要な場合は店員さんに相談してみましょう。

【6】給油キャップを忘れずに
給油を終えたら気がぬけるのでしょうか。意外と忘れることが多いのが給油キャップです。
近所のガソリンスタンドであれば、すぐに取りに戻れるのですがドライブ中の給油でキャップを忘れてしまうとかなり危険です。
給油後、キャップを確実に閉めてから発車することが必要です。

また、コピーしただけの手抜きですが…

皆さんには、今更?って…思われるかもしれませんが…

私、セルフは…あまり利用しませんので…

正直!毎回、困ります( ̄◇ ̄;)

何?これ…ってw_| ̄|○
Posted at 2012/10/23 15:02:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2012年10月22日 イイね!

猫が美女と同じポーズをしたら…はるかに素晴らしいことが確認できる写真15枚

私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

美しい女性なら、どんなポーズをとろうがサマになるものです。

では、猫が同じことをしたらどうなるでしょうか。

比較した写真をご覧ください。

1.



両足上げ!

2.



馬乗り!

3.



グラスの中!

4.



パーでんねん!

5.



前屈!

6.



金魚鉢!

7.



全身で伸び!

8.



パカランパカラン!

9.



ごろりん!

10.



だんご!

11.



うふん、いらっしゃい!

12.



あお向け!

13.



すってんころりん!

14.



ポールダンス!

15.



びしょ濡れ!


いきおいで紹介してしまった気もしますが、どちらがより素晴らしいかは言うまでもないでしょう。

やはり猫こそが最高のコンテンツのようです。

また、コピーしただけの手抜きですが…

我が家の、猫の方が~可愛いな~♪っと…

ただ、言ってみただけ~♪( ´▽`)
Posted at 2012/10/22 19:36:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2012年10月20日 イイね!

この発想は無かった! 超簡単にクルマの凹みを直す方法。【動画】

私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

クルマをぶつけたり、ぶつけられたりしてボディが凹んでしまった場合、通常は板金屋さんに出して修理してもらうのが一般的ですが、いとも簡単にボディの凹みを直してしまう驚愕のデントリペアをご紹介します。

用意する物はドライヤーと冷却スプレーの2つのみ。後は動画をご覧ください。





いとも簡単に直ってしまいましたね。
この動画を見てカップ焼きそばを思い出したのは私だけでは無いはず(笑)

でもバンパー等の樹脂部分はどうするの?という方はコチラの動画をどうぞ。





ボディに比べると、凹みも大きい為か時間がかかっているようですが、こちらも気長にやれば自分で出来そうですね。

高額なデントリペアに出す前に、一度試してみてはいかがでしょう?意外と安く済むかもしれませんよ?

また、コピーしただけの手抜きですが・・・・

細かい事を気にしなければ・・・・これで大丈夫かな?

神経質な方には・・・・駄目かもしれませんね~
Posted at 2012/10/20 21:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

明日は、東西合同ツーリング!明後日は、朝鮮戦争勃発・・・?

明日は、東西合同ツーリング!明後日は、朝鮮戦争勃発・・・?私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

まずは・・・明後日の話から・・・

【速報】 朝鮮戦争勃発確定!!!!10月22日に北朝鮮が韓国総攻撃すると表明wwwwwwwwww

◇北朝鮮が批判ビラ散布なら韓国攻撃と表明、韓国は反撃する方針

[ソウル 19日 ロイター]
北朝鮮は19日、同国を批判するビラが韓国の領土から
北朝鮮国内に散布された場合、韓国を砲撃すると警告した。

国営の朝鮮中央通信社(KCNA)が報じた。

韓国では、北朝鮮からの亡命者や人権活動家で構成するグループが
北朝鮮政府を批判するビラの散布を22日に計画している。

KCNAによると、北朝鮮は22日にビラが散布された場合、「予告なしに軍事攻撃を行う」と表明。
韓国との軍事境界線がある非武装地帯(DMZ)に近い観光地パジュを標的とすると明らかにした。

これを受け、韓国の金寛鎮国防相は19日、北朝鮮が韓国を攻撃した場合には
反撃する方針を示した。聯合ニュースが議会委員会での同相の発言として伝えた。

金国防相は「それが起きた場合は、攻撃への完全な対応を行う」と述べた。

韓国政府はビラの散布に関与していない。

北朝鮮の報道を受け、グループのリーダーは計画を変更せずに予定通り現地時間
22日午前11時半(0230GMT)に気球からビラを散布する意向を示した。

なんて・・・記事を見つけたんですが・・・

ま~正直!起こるかどうか分からない明後日よりも~明日です!

明日は、いよいよ!東西合同ツーリングですね~

私は、今日テッペンまで・・・仕事・・・多分・・・寝不足で参加になると思います。

何処から合流~参加しようかと・・・思案しながら!ここ数日過ごしました

というのも、私~自分で言うのも・・・なんなんですが・・・

人見知りの~モジモジ君で・・・人に声をかけるのには!大きな勇気が必要なのでw

いや~不安なんですが・・・皆さんと、楽しい時間を共有できればと思っています。

また、まったり安全運転なので~!あまり・・・突っつかないでくださいね~(ここ重要!)

楽しい時間を共有するのに必要なもの!

第三者、一般の?ドライバーの方も当然おられます、思いやりのある!ゆとりある安全運転で~一日を過ごし!

ニコニコした!顔、無事故で帰宅できれば~幸いです!

最後になりますが、明日は皆さん!よろしくお願いします。





Posted at 2012/10/20 13:33:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

【ガソリン値上げ隊】 民主党・吉田副大臣 「環境税とは別に、ガソリンなどに課税しよう」・・・・(´・ω・lll)

【ガソリン値上げ隊】 民主党・吉田副大臣 「環境税とは別に、ガソリンなどに課税しよう」・・・・(´・ω・lll) 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

ガソリンなどすべての化石燃料に新税制導入を...農水省要望

租税措置のあり方を審議する「2013年度税制調査会」第1回会合が10月19日、開催された。各省ヒアリングに臨んだ農林水産省は、吉田公一副大臣が説明に立ち、ガソリンなど全化石燃料を課税対象にした新たな税の創設を要望した。

同省の「森林吸収源対策のための税制」構想は、地球温暖化防止対策のために、原因となるCO2を吸収する森林の整備や木材利用推進の財源とすることを目的とする。

地球温暖化防止対策の新税は、10月1日から環境税(地球温暖化対策のための税)がスタートしたばかり。しかし、要望する新税はこれとは別ものだ。

日本再生戦略では「2013年~2020年平均でCO2の森林吸収量3.5%の確保を目指す」ことが、7月に閣議決定されている。農水省はこうしたことを根拠に、全化石燃料を対象とした新税創設による財源確保の提案に踏み切った。

また、ガソリン税の暫定税率が名前を変えた「当分の間の税率」についても言及。現行の税率をそのままにして税の枠組みを改め、CO2を吸収する森林吸収源対策に係る歳出に当てるべきと主張した。

また、コピーしただけの手抜きですが・・・

今更だけど・・・・民主になってから、増税しかしないね・・・

てか・・・マニュフェストだっけ?あれで~何か言ってたよね~

埋蔵金だっけ?結局・・・シロアリ民主が!って事かなw
Posted at 2012/10/20 07:14:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこでだろう?🤔」
何シテル?   08/14 20:53
いつも、ニコニコ~あなたの隣に這いよる混沌w まったりカレラと言います♪( ´▽`) 主に、知人との連絡用に登録しましたが、車を通じて人間関係の幅を広げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『 Porsche Type964 30th Anniversary Meeting 』 一般受け付けスタート!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 09:08:05
今、何台くらいいるんだろう??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 09:07:17
993ターボ納車の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 08:30:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
楽しく、まったり運転です。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
まったりプジョー?(´⊙ω⊙`) いや!…金◯色の金◯号って…呼ばれてるな〜Σ('◉⌓ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation