• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったりカレラのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

もうすぐですね~♪( ´▽`)

もうすぐですね~♪( ´▽`)私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

先日…電話での会話で、知人がダイエットに成功!

聞けば…私より軽くなってる?Σ(゚д゚lll)

こ…これは…あかん!負けられん?

てか…運動不足だしw( ̄◇ ̄;)

そうだ!運動器具を購入~今日、届きました。

で、宅配業者さん「先日、ポルシェ運転してるの見ましたよ」

私「あ~平日倶楽部後に、給油に行った時かな?」

宅配業者さん「いや~羨ましいですよ~」

私「また、乗れば良いんじゃない?」♪( ´▽`)

と言うのも、この業者さん~以前964に乗っていたんです。

だから、私がチェックしてる930ターボを紹介しましたよ~♪

なんて会話しつつ、購入した!運動器具を組み立て~今日から…頑張ります!

きっと、東西合同ツーリングでは~今迄の印象とは違った姿で登場できるはずです。

これが!今回の私の~仕込みです♪( ´▽`)

何処から参加しようかと…迷いながら…

人見知りの~恥ずかしがり屋の私…気付いてもらえないかもしれませんw( ̄◇ ̄;)

ドキドキですわ~( ̄◇ ̄;)





Posted at 2012/10/18 15:30:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

【民主党オワタww】城島財務相が暴力団フロント企業に選挙応援を受けていたことが判明wwwwwww

【民主党オワタww】城島財務相が暴力団フロント企業に選挙応援を受けていたことが判明wwwwwww 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

現職閣僚が揃いも揃って暴力団と交際

城島財務相は暴力団フロント企業に選挙応援を受けていた!

また、コピーしただけの手抜きですが…

何故?マスコミは…取り上げないの?

現職閣僚だよ?

野党の安倍さん叩きは…するのに?

不思議だな~?
Posted at 2012/10/17 23:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年10月17日 イイね!

72歳女性 「54年間パートし年金を払い続け、息子二人育てた。年金は二ヶ月で14万。生活保護ふざけるな」

72歳女性 「54年間パートし年金を払い続け、息子二人育てた。年金は二ヶ月で14万。生活保護ふざけるな」 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた





「もらってたまるか」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121014/waf12101419000013-n2.htm
 年金も同様だ。大阪市内に住む72歳の女性が受け取っている年金は、
介護保険料などを差し引かれたうえで、2カ月で14万3399円。医療・介護費は自己負担しなければならない。

同市で生活保護を受けると、生活扶助だけで1カ月7万5770円が支給され、女性の年金額を上回るうえ医療費などは無料だ。

 女性は内職をしていた昭和47年に国民年金に加入。54年にパート勤務を始め、厚生年金に移行してまもなく、夫が体調を崩して入退院を繰り返すように。
それでも老後のために、と自営業だった夫の国民年金を払い続けたが、夫は平成4年に亡くなった。

 女性は「生活保護も受給できたが『もらってたまるか』と息子2人を育てた。必死に年金をかけてきたのに、何もしてこなかった人が年金より多い生活保護費をもらっている。
周りの人もみんな不満に思っている」と話した。

また、コピーしただけの手抜きですが…

これが!本当だろう~!不正受給ゆるせんやろな~

てか…画像…縦長…入らんしw( ̄◇ ̄;)

Posted at 2012/10/17 14:24:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2012年10月17日 イイね!

神奈川新聞「安倍氏が自民党総裁に返り咲きました。右傾化を注視する必要性」「権力を監視し、 社会正義を実現するというジャーナリズムの原点を忘れないことが新聞人の責務です」

私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

インターネットの普及は、
地球規模でコミュニケーションのあり方を変えています。

「アラブの春」では、メールやツイッターが反政府デモへの参加者を動員する媒介になりました。
日本では関西電力大飯原発の再稼働に反対する人々が、
ネットを通じて情報を交換し、デモの輪を広げました。

こうした潮流の中で新聞が変革を迫られていることは確かです。

しかし、ネット時代だからこそ、
新聞が果たすべき役割は重みを増していると言えるのではないでしょうか。

氾濫する情報は海の水のように世界を満たし、
その見極めと選択、迅速な判断が求められています。

新聞は、たゆたう小舟に乗る読者が、
どの航路を進むべきかを示す「水先案内人」でありたいと考えます。

若い世代を中心に新聞離れが進んでいます。
ネットでニュースを入手することは可能ですが、ばらばらの記事を集めるだけでは、
求めている情報にたどり着くのは困難です。

水先案内人として新聞は、正確で公正な記事と責任ある論評を提供し、
記事を編集することで何が重要であるかを示し、
読者の要望に応えることを旨としています。

ネットで自分の興味がある情報にだけ接する習慣の広がりには危うさが伴います。

社会人が共有すべき情報から遠ざかった結果、
権力の腐敗への無関心に陥り、ひいては民主主義崩壊の危機を招きかねません。

沖縄県・尖閣諸島の国有化をめぐり日中関係が冷え込む中、
保守色を強く打ち出した安倍晋三元首相が自民党総裁に返り咲きました。

政治の右傾化やナショナリズムの盛り上がりを
注視する必要性が高まっていると言えるでしょう。

新聞はかつて軍部の圧力に屈し、世論の流れにのみ込まれ、
戦争を止められなかった苦い反省があります。

権力を監視し、
社会正義を実現するというジャーナリズムの原点を忘れないことが新聞人の責務です。

一方、内閣府の世論調査によると、東日本大震災の影響で、
生活の中で「心の豊かさに重きを置きたい」と考えている人が64%に上りました。

あすから新聞週間が始まります。
ネット時代、心の時代にふさわしい新聞のありようを自問し、変革していく決意を新たにします。

また、コピーしただけの手抜きですが…

今のマスコミ…正確で公正ですかね~?

物凄く、かたよってない?
Posted at 2012/10/17 05:04:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年10月17日 イイね!

【自動車】日韓「ダブルナンバー」開始 (; ゚д゚) !!

【自動車】日韓「ダブルナンバー」開始 (; ゚д゚) !! 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

日産自動車は15日、

1台の貨物車に日本と韓国の計2枚のナンバーを取り付け、
フェリーで両国間を行き来する「ダブルナンバー物流」を始めたと発表した。

港で荷物をコンテナに積み替える作業が不要になり、物流スピードが向上する。

日本メーカーが従来は25日分の在庫を保有していた韓国製部品の場合、
3日分で済むなど、コストも大幅に削減できるという。

具体的には、今月10日から、
日産の九州工場(福岡県)が韓国の部品メーカーから部品を輸入している。

2014年以降は、日産車の受託生産を始める韓国・ルノーサムスン自動車
(釜山市)の工場に、日本から部品を送る計画だ。

日韓のダブルナンバー物流は、
国土交通省と韓国政府が今夏に制度を取り決め、日産が第1弾となった。
日産は、将来は日本と中国間でも同様の取り組みを始めたい考えだ。
 
また、コピーしただけの手抜きですが…

これって…海外でも…事例が少ないんじゃ~なかったかな?

てか…何、コッソリやってるのって…感じに見えるw

あとあと、トラブルになりそうな…予感w( ̄◇ ̄;)
Posted at 2012/10/17 04:41:24 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「どこでだろう?🤔」
何シテル?   08/14 20:53
いつも、ニコニコ~あなたの隣に這いよる混沌w まったりカレラと言います♪( ´▽`) 主に、知人との連絡用に登録しましたが、車を通じて人間関係の幅を広げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『 Porsche Type964 30th Anniversary Meeting 』 一般受け付けスタート!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 09:08:05
今、何台くらいいるんだろう??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 09:07:17
993ターボ納車の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 08:30:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
楽しく、まったり運転です。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
まったりプジョー?(´⊙ω⊙`) いや!…金◯色の金◯号って…呼ばれてるな〜Σ('◉⌓ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation