• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったりカレラのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

 米上院 「アメリカの尖閣防衛義務を確認する」 全会一致で可決!!

 米上院 「アメリカの尖閣防衛義務を確認する」 全会一致で可決!! 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

尖閣防衛義務を再確認=国防権限法案に異例の明記-米上院

 【ワシントン時事】米上院は29日の本会議で、中国が領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島について、日本の施政権下にあることを認め、「(米国の対日防衛義務を定めた)日米安保条約第5条に基づく責任を再確認する」と宣言する条項を、審議中の2013会計年度(12年10月~13年9月)国防権限法案に追加する修正案を全会一致で可決した。 

また、コピーしただけの手抜きですが…

アメリカの方が…行動が早いような…

日本政府は、何やってるんだか( ̄◇ ̄;)

いっそ!尖閣諸島に~アメリカ軍基地を…って~無理かな?
Posted at 2012/11/30 20:55:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年11月30日 イイね!

英国で女性ドライバーがいなくなる!?その理由とは?

英国で女性ドライバーがいなくなる!?その理由とは? 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

時は2012年。新しい法律が欧州司法裁判所で決定されました。それによってイギリスでは、車の運転をするために借金をしなければならない女性がいるという状況に!?

今回実用化されるという制度、それは一体……?


■欧州司法裁判所が決定した男女平等の精神

これまでは女性ドライバーへの自動車保険が、割引されていました。その割引が禁止されることが欧州司法裁判所で決定されたのです。

2012年12月21日から施行されるこの新規定は、同年3月から、どういった方向に決定するのかということがEU圏で話題になっていました。

日本でいえば最高裁にあたる裁判所の決定になるので、控訴・上告といった可能性がありません。これにより女性の自動車保険料は平均3割ほど高くなる見通しが立ち、逆に男性の保険料は下がる見通しが。

これまでの制度は男女平等の精神に反するとしてくだされた今回の決定ですが、これにより車を手放さなければならない女性や、生活費を切り詰めて保険に当てる、果ては借金をしないと保険料を維持できないといった状況に。

イギリスでは女性ドライバーの事故率が低といわれ、事故発生の中心は若年男性に集中しています。男女平等の精神にはのっとっていますが、危険走行をする人の保険料を高くするべきだとの声も。



■日本の自動車保険の現状

今回の法改正にあたり、イギリスでは自分の保険料が値上がりすることに気付いていない女性も多いといいます。もし同じことがが日本で適用されたら、メディアの話題の中心になることは間違いないと思うのですが、日本ではそもそも女性割引という保険制度がありません。(※例外はあるかもしれません)

都内と地方都市では車の使い方が異なる上、路線が張り巡らされた都内では生涯無免許で過ごす人も珍しくありません。生活の使用頻度に合わせた保険料設定は妥当といえるかもしれませんね。

年間走行距離や年齢、事故歴に合わせた保険料設定が主流。国内では保険加入せず運転をするという恐ろしいことをする人はほぼいないはず。

殺人マシンにもなりえる車。法でがんじがらめに規制することで運転することを合法にしているわけですから、万が一の人身事故に備えて任意保険加入はもはや常識です。



法改正後は、イギリス旅行の際にレンタカーを使うときの保険料に留意してみましょう。男性が運転をするほうが保険料が安いかも!? この話題を機会に加入中の保険料を見直す良い機会かもしれませんね。

また、コピーしただけの手抜きですが…

自動車保険…先日、更新したばかりですが…

事前説明してあっても…聞いてないってトラブルがあるって…( ̄◇ ̄;)

てかね…そりゃ~保険料も気になりますが!

契約率?も…気ななります!

事故の相手が…保険に入ってないって事もwΣ(゚д゚lll)

身を守る為にも…保険には加入して欲しいものです!

私は、車両保険にも加入しておりますが~たまに…勿体無いような…気になるのは内緒ですwΣ(゚д゚lll)
Posted at 2012/11/30 10:53:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年11月30日 イイね!

「好き」という言葉は使っていなくとも、女の子が告白のつもりで言っているセリフ9パターン

「好き」という言葉は使っていなくとも、女の子が告白のつもりで言っているセリフ9パターン 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

周りから「ニブイ男」と言われたことがある方は要注意。なんとなく聞き流した一言が、実は女の子が想いを込めたメッセージだった、なんてこともあるかもしれません。そこで今回は、「『好き』という言葉は使っていなくとも、女の子が告白のつもりで言っているセリフ」を教えていただきました。

【1】「これからも○○君と一緒にいたいな」
「フラれにくい言いまわしを選んでます」(20代女性)というように、ダイレクトに付き合ってと言えず、「一緒にいたい」などの遠回しな言葉を選ぶ女の子もいるようです。相手に気があるなら「そうだね」と共感を示したうえで、自分の想いを打ち明けるといいかもしれません。

【2】「私は○○君、結構イイと思うんだけどなー」
「この言葉で、こっちの想いに気づいてほしい!」(10代女性)というように、魅力があると伝えることで、好意をアピールする女の子もいます。嬉しい言葉に感謝しつつ、「僕も○○ちゃん結構イイと思うよ」などと返答すれば、同じ気持ちだと伝わるでしょう。

【3】「○○君の隣にいると、なんか落ち着くなー」
「ずっと隣に居たいの!  って意味です」(20代女性)というように、男性の隣を指定席にしたいという思いを込めて、一緒にいるときの安らぎを伝える女の子もいます。ただし、「ただ単におとなしいから落ち着く」などの意味で言った可能性もあるので、「どうしてかな?」などとやさしく尋ねると本心が見えるかもしれません。

【4】「○○君は私のこと、あんまり興味ないの?」
「私は大好きなんだけどという続きは言えなくて…」(20代女性)というように、自分への関心をはかるセリフを通じて、暗に男性への想いを伝えようとする女の子もいるようです。緊張を隠すために冗談っぽく聞かれる恐れがあるので、どんな場合も真面目に答えましょう。

【5】「気がつくと○○君のこと考えてたりするんだよねー」
「てゆーか、ずっと考えてる」(10代女性)というように、このセリフを「男性が頭から離れないほど好き」という意味で使う女の子もいます。その言葉に対し「僕も同じだよ」などと答えれば、二人は恋仲になれるでしょう。

【6】「数年後、二人ともフリーだったら付き合おっかー」
「今じゃなくて未来の話なら断られないかなと…」(20代女性)というように、本当はすぐに付き合いたいけれど、ストレートに伝えるのが怖いので将来の話をする女の子もいるようです。「今からじゃだめ?」という問いかけを、女の子は期待しているのかもしれません。

【7】「ああ、○○君みたいな彼氏が欲しいなぁ…」
「心の底からでてきたつぶやきです」(30代女性)というように、独りごとのようなフリで、男性への想いを語る女の子もいるようです。まんざらでもない相手からの一言なら、「じゃあ、付き合うか!」などと答えてあげましょう。

【8】「○○さんのこと、尊敬しています!」
「好きという気持ちと憧れを込めて」(20代女性)というように、目上の相手に自分の想いをアピールするために、「尊敬」という言葉を選ぶ女の子もいます。二人で飲んでいるときなどに、勇気を絞り出すような感じで言われたときは、告白と同意ととらえてよさそうです。

【9】「○○君は、好きな人、いるのかな…」
「好きな相手にしかそんなこと言わない」(20代女性)というように、告白の前置きのような感じで、男性に気になる存在がいるのか確かめる女の子もいます。ただし、単に盛り上がる話題として尋ねてくる場合もあるので、軽いノリで聞かれたときは重くとらえない方がいいでしょう。

また、コピーしただけの手抜きですが…

…( ̄◇ ̄;)

これは…あかん!私…ハッキリ言って鈍い様なので…

過去に、何度言われた事かw_| ̄|○

大切な事は…二回言って下さい!Σ(゚д゚lll)

Posted at 2012/11/30 09:20:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2012年11月29日 イイね!

福田衣里子「選挙は未来の党で出馬するけど当選したら離党する その方が当選しそうだし」

 福田衣里子「選挙は未来の党で出馬するけど当選したら離党する その方が当選しそうだし」 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

未来からみどりに合流、当選したら復党 前3議員が方針

みどりの風は初鹿明博(43)、福田衣里子(32)、山崎誠(50)の前衆院議員3人を「日本未来の党」に合流させ、当選すれば、みどりの風に復党させる方針を示している。総選挙後、政党要件の「所属国会議員5人以上」を維持するためとみられ、この3人は「二重党籍で選挙を戦ってもらう」

また、コピーしただけの手抜きですが・・・

何かね・・・何でもありになってきた感じが・・・・

これで、国民の生活が~とか、民意がって言われてもね~・・・

今回の衆議院選挙は、もう~無茶苦茶ですなw



Posted at 2012/11/29 13:09:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月29日 イイね!

どれが本物かわかる?立体すぎてダマされること間違いなしの絵

どれが本物かわかる?立体すぎてダマされること間違いなしの絵私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

ルービックキューブ、テープ、靴……。

テーブルの上にさまざまなものが置かれていますが、この中に目の錯覚を利用した絵があると信じられるでしょうか?

驚きの立体絵の答えをご覧ください。









たぶん、いやまさか……。

答えは映像を見てからと言うことで伏せますが、実際に視点を動かすと驚いてしまうクオリティです。

ちなみに最後の猫は本物のようです。

また、コピーしただけの手抜きですが・・・

正直!びっくりしました(@_@;)
Posted at 2012/11/29 10:20:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこでだろう?🤔」
何シテル?   08/14 20:53
いつも、ニコニコ~あなたの隣に這いよる混沌w まったりカレラと言います♪( ´▽`) 主に、知人との連絡用に登録しましたが、車を通じて人間関係の幅を広げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『 Porsche Type964 30th Anniversary Meeting 』 一般受け付けスタート!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 09:08:05
今、何台くらいいるんだろう??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 09:07:17
993ターボ納車の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 08:30:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
楽しく、まったり運転です。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
まったりプジョー?(´⊙ω⊙`) いや!…金◯色の金◯号って…呼ばれてるな〜Σ('◉⌓ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation