• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったりカレラのブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

妖精になる方法、具体的にお教えします

妖精になる方法、具体的にお教えします 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

突然ですが皆さん、妖精を見たことがありますか?ファンタジックでメルヘンなイメージのある妖精ですが、最近では「小さいおじさんの姿をした妖精」の目撃談が相次いでいるようですね。



そんなバリエーション豊かな妖精ですが、「見てみたい」と思うだけにとどまらず「なってみたい」という願望を抱く人もいるようです。教えて!gooにはこんなQ&Aがありました。





「妖精になれる方法」

“人間が妖精になれる方法”を探しているという質問者さん。この質問自体がすでに妖精的に浮世離れした発想であるようにも思われますが、意外にも実践的な(?)方法がいくつか回答で寄せられていたので、ご紹介します。



■妖精の国への入国&永住方法

まずは「妖精の国に行く」という方法。

「人間が妖精になれるのかどうかはよく知りませんが、森などに小さく、丸い輪のように枯れている場所があるそうです。これを妖精の輪(フェアリーリング)といって、月夜に妖精たちが輪になって踊りまわった跡だそうです(きのこの胞子が落ちた後だと言われていますが)。そこに足を踏み入れると妖精国に引き込まれて、何年も一緒に踊らされてしまうそうです」(mamatyさん)

丸い輪の形に植物が枯れる「フェアリーリング」という現象は実在するもので、「菌輪(きんりん)」とも呼ばれています。妖精国に入ったら、そこの食べ物を口にするともう人間界には帰れなくなる=妖精化するのだとか。




■会って直接聞いてみよう!

しかし、森の中をどんなに探しても「フェアリーリング」が発見できなかった場合はどうすればいいのでしょう…。そんな時には妖精に会って直接聞けばいいんだよ!という画期的な解決策を提示してくれているのがron1121さん。妖精に会いやすいコツを伝授してくれています。

まずは心構えから。「妖精に会うために一番大切なのは『優しい心』『思いやり』を持つことだそうです」とのこと。邪心や猜疑心は置いて行きましょう。

妖精に会いやすい時期というのもあるそうです。「夏至の前夜(6/24)と、Mayday(5/1)の前夜、あとHalloween(10/31)で、一日のうちでは、日の出・日の入りの薄明かりの頃、真夜中・夜明けの数時間前、正午が会いやすいそうです」(ron1121さん)

さらに場所としては「古代の人たちの遺跡やお城、古い屋敷(廃虚の方がいい)、人里はなれた月夜の原や海辺」などによく出没するとのこと。

ここまで具体的だと、時間と場所がかなり絞り込めそうですね!無事に会えたら、「仲間にしてください」と交渉開始です。



■マネから入るのも1つの方法

万が一、妖精の国への入り口も見つからず、妖精に会うこともできなかった場合には、最終手段として「妖精の生態のマネをする」という方法もあります。擬態しているうちに本物になれる可能性に賭けてみるというわけです。ではその「妖精の生態」とはどんなものかというと…。

「妖精になるためには、すばらしく優しい心と、子どものような残酷さを併せ持つこと。洞穴や樹の幹のウロの中で暮らすことができること。心臓が半分透けていて、なんでも写し出すことができること。ねたみやそねみ、曲がった考えやねじけた行動を起こすことができること。音楽が大好きで、歌をうたえば意思疎通ができること」(zephyrusさん)



うーん、なかなかハードルが高いですね…。単純に心が美しければいいってものでもないようです。でもそのちょっと毒のある美しさが妖精の魅力なのでしょう。

人間として生まれた以上、後天的に妖精化することはかなり困難なようですが、「それでもなる!」と覚悟を決めた方は、ぜひ参考にしていただければと思います。



また、コピーしただけの手抜きですが…

何かに…魔法使いになる方法が…あったと記憶してますが…

色々あるんだな~っと…( ̄◇ ̄;)

しかし!妖精さんに、会ってみたいな~どんなのが好みですか?
Posted at 2012/11/16 11:49:44 | コメント(6) | トラックバック(0)
2012年11月16日 イイね!

石油連盟も「ガソリン税」への2重課税反対で立ち上がった !

石油連盟も「ガソリン税」への2重課税反対で立ち上がった ! 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

自動車ユーザーにとって維持費の中で大きな割合を占める「ガソリン」への2重課税問題について「2014年までに自動車取得税廃止なるか? 民主税調が調整へ」で触れたばかりですが、新聞報道などによると、今度は石油元売りの業界団体である石油連盟など3団体が14日、国会近くの憲政記念館で総決起大会を開き、2014年4月からの消費税増税を前に、ガソリン税の見直しなどを求めたそうです。

集会には与野党の国会議員約50人も参加した模様。「ガソリン税」に消費税を上乗せするのは「税金の2重取り」で、その負担が年間1700億円に上り、このまま消費税率が上がれば、業界や消費者の負担が増すなどとして、増税反対をアピール。

政府や自治体の中には自動車取得税廃止に伴う代替財源として燃料課税の強化を求める意見もあるようで、石油連盟など3団体は車の税負担を軽くすることには賛成の立場を取りながらも「石油を狙い撃ちにした増税論議には絶対反対!」と主張。

自工会やJAF、自動車税制改革フォーラムなどが声高にユーザーに大きな負担を強いている自動車関連諸税の見直しを訴える中、遂にガソリン販売サイドも立ち上がったという訳です。

今年10月から地球温暖化防止のための環境税が導入され、今後3年間、石油や石炭への税金が段階的に引き上げられることもあり、「これ以上の増税と税の二重取りは国民負担が大きく、また業界の経営を圧迫する」として、石油税制の見直しを求める方針と言います。

自動車ユーザーは今後の動きを注視していく必要が有りそうです。

また、コピーしただけの手抜きですが…

知人の話だと…GS業界も、かなり大変そうなので…

そりゃ〜こうなりますわね~( ̄◇ ̄;)

Posted at 2012/11/16 11:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年11月15日 イイね!

22日の天気は大丈夫そうです!

22日の天気は大丈夫そうです!私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

よっしゃ~!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

来週の木曜日の天気予報~雨じゃ~ない!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

このまま、天気もってくれよ~!

さて…何故?天気をと…思われるかもしれませんが…

平日倶楽部ツーリング!関西遠征です~♪

当日は、朝9時位に養老SA出発予定で~私、現地におります

そして!9時30分位には~多賀SAにて、北陸組と合流予定です~♪

更に更に!竜王のアウトレットNo.3駐車場にて~

三重の音屋さん連合&関西組と合流~♪

ここで~皆さんと~♪駄弁って駄弁って…ツーリング開始です♪

毎度の事ながら~平日倶楽部!無責任ツーリングですが!

昼食は予約をしているので~参加される方!早めの表明をお願いします。

私~関西の、あの人や~この人を!お誘いしたいのですが…

ご都合もあるだろうから?人見知りの私としましては…遠慮なんかしてしまいますw

ですので!参加表明してくれると~嬉しいな~っと♪( ´▽`)

あ!この日の予定としましては~

昼食は毛利志摩で~♪近江牛を~♪( ´▽`)

そして!比叡山有料道路?で延暦寺に向かう予定です♪

あと!注意事項としましては~安全運転で迷惑がかからないようお願いします。

ま~当たり前ですよね~♪( ´▽`)


Posted at 2012/11/15 19:17:31 | コメント(8) | トラックバック(0)
2012年11月15日 イイね!

女の子に「この人、ちょっと痛い…」と思われる「自分語り」9パターン

女の子に「この人、ちょっと痛い…」と思われる「自分語り」9パターン私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

お酒がすすんだときや夜更けなどに「語りモード」に入る方もいらっしゃると思います。でも、語る内容によっては女の子に「痛い」と思われるので注意が必要です。そこで今回は、『オトメスゴレン』の女性読者のみなさんの意見を参考に、「女の子に『この人、ちょっと痛い…』と思われる『自分語り』」をご紹介します。

【1】「昔はヤンチャをしてた」など、過去の素行の悪さを誇らしげに語る
「よくそういう話する人がいるけど、引く」(20代女性)というように、男同士なら自慢になるエピソードも、女の子からしたらドン引きというケースは多々あるようです。ただし、単なる悪さ自慢ではなく「反省する出来事があり、今は心を入れ替えた」という話なら、深みがあると思ってもらえるかもしれません。

【2】「家を持っている」など、聞かれてもいないのに財産や収入を語る
「大切なのは何を持っているかより、持っている人の中身でしょ」(20代女性)というように、持ち物自慢で胸を張られてもピンとこないようです。ただし、手に入れる前の苦労を面白く話せる自信があれば紹介してもいいでしょう。

【3】「自分は後輩に尊敬されている」など、周りの評価を思いこみで語る
「後輩君の口から出た言葉なら信用する」(20代女性)というように、自分で自分を褒めると女の子に「自己評価が高すぎるナルシスト」と思われてしまうようです。むしろ、尊敬している人について語るほうが、謙虚さが伝わり好印象かもしれません。

【4】「数えきれないほどの女に告白された」など、自分がいかにモテるかを語る
「こんなヤツに告白した子たちがかわいそう」(10代女性)というように、聞かれてもいないのに、モテたことをアピールすると、女の子に嫌悪感を抱かれてしまうようです。本当に人気がある人は、自分で言わなくても周囲に伝わるはずなので、黙っておきましょう。

【5】「○○大の○○ゼミで…」など、難関大で過ごした大学時代を語る
「で、今は?」(30代女性)というように、同じ大学を卒業していない女の子からすると、ただの学歴自慢に聞こえるようです。ただし、大学名をわざわざ出さなければ、単なる学生時代の思い出として違和感なく聞いてもらえるでしょう。

【6】「将来俺は大物になる」など、根拠が乏しい夢を語る
「いい歳だし、そろそろ大物の片鱗を見せてるはずじゃ…」(20代女性)というように、全く叶いそうにもないビジョンを語る男性は、女性からむしろ「将来性がない」と思われるのかもしれません。夢を語るときは、実現に向けた具体的なプロセスなども含めて話しましょう。

【7】「親父の知り合いに政治家がいて」など、友達や知り合いの自慢ばかりを語る
「で、アンタはどうなのよ」(20代女性)というように、本人に語るべき特徴がないので、他人の力を借りて興味を引こうとするのが、ダサイと思われるようです。ただし、自慢ではなく面白いエピソードを紹介できれば、女の子も楽しんでくれるかもしれません。

【8】「実は俺、モデルと付き合ってた」など、昔の彼女の思い出を語る
「いつまで昔の彼女にしがみつくのよ」(20代女性)というように、元カノの話をする男性を、未練がましく感じるのでしょう。男同士ならともかく、女の子の前で語るときは元カノの話題は御法度と考えておいてよさそうです。

【9】「スキニーをはくと細く見えるよ」など、自分のオシャレ持論を上から目線で語る
「デブなのに無理しすぎ。ピチピチやん…」(10代女性)というように、ファッションについて得意げに語られると、逆にアラを探したくなるという女の子もいます。ただし、女の子と服の趣味が合いそうな場合なら、共感を得られるかもしれません。

また、コピーしただけの手抜きですが…

夢のない人は~つまらない…と言われ…

夢を語れば…根拠が無いと言われ…( ̄◇ ̄;)

会話が…もたないから~自分の話をすれば…

喋れんやんw_| ̄|○

Posted at 2012/11/15 08:58:01 | コメント(5) | トラックバック(0)
2012年11月15日 イイね!

「やられたらやり返せ」!? NASCARでチームスタッフ入り乱れての大乱闘

私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

11月11日にフェニックスで行われたNASCARスプリントカップシリーズ第35戦で、ドライバー、チームスタッフ入り乱れての乱闘がありました。



直接の発端は、レース中に24番ジェフ・ゴードンが、意図的に15番クリント・ボウヤーにクルマをぶつけて両車クラッシュしてしまったことのようです。走行不能になった2台はピットに戻るのですが、クルマを降りてヘルメットを脱いだゴードンのところへ、ボウヤーのチームスタッフが突進。両チームのスタッフが乱闘になります。また、ヘリコプターでもそれを空撮しているので、なかなかの迫力。

いっぽうの当事者、ボウヤーも、クルマを降りると大型モニターかなんかで乱闘の模様を見たのでしょうか? 「これはオレも行かなくちゃ!」とばかりにゴードンのピットへダッシュ! だんだん興奮してきたのか、走るスピードも速くなっていくようです。そして、それを追うカメラ。ボウヤーがゴードンのトランスポーターに飛び込もうとしたそのとき………。

ちなみに、このゴードンとボウヤーは、前々から接触があったりして、遺恨を持っていたようです。まぁ乱闘はほめられたものではありませんが、映像としてはスピード感もあり、スペクタクルでスリリングで、なかなか見ごたえがありますね。それにしても、ふたりの遺恨にはなんの関係もないのに思いっきり巻き込まれた20番ジョーイ・ロガーノが気の毒です。

また、コピーしただけの手抜きですが…

兎に角、見てくださいって…感じですw
Posted at 2012/11/15 06:17:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこでだろう?🤔」
何シテル?   08/14 20:53
いつも、ニコニコ~あなたの隣に這いよる混沌w まったりカレラと言います♪( ´▽`) 主に、知人との連絡用に登録しましたが、車を通じて人間関係の幅を広げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『 Porsche Type964 30th Anniversary Meeting 』 一般受け付けスタート!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 09:08:05
今、何台くらいいるんだろう??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 09:07:17
993ターボ納車の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 08:30:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
楽しく、まったり運転です。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
まったりプジョー?(´⊙ω⊙`) いや!…金◯色の金◯号って…呼ばれてるな〜Σ('◉⌓ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation