
私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた
人前でいちゃいちゃするカップルは、周りから白い目で見られがちですが、バカップルとして突きぬけてしまえば、一種のさわやかさを与えられるかもしれません。そこで今回は『オトメスゴレン』の女性読者のみなさんが目撃した、「イライラを通り越して、むしろすがすがしく見えるバカップル」を教えていただきました。
【1】電車のホームやバス停でドラマチックなキスをしているカップル
「はいはい、お幸せにねって思う」(20代女性)というように、別れ際に感極まって口づけを交わすカップルは、生温かい目で見られつつも応援してもらえるようです。とはいえ、人通りの邪魔になると、道行く人に陰口を言われてしまうかもしれません。
【2】遊園地などで汗だくになりながらハジけているカップル
「元気いっぱいでよろしい!」(30代女性)というように、デートを全身全霊で楽しんでいるカップルを見ると、「若さ」を感じて少しうらやましくなるという人もいます。遊園地やテーマパークでは、周りのカップルに負けないくらいハジけてしまいましょう。
【3】「私のこと、どのくらい好き?」「こーーーんくらい!」など、人前で愛を確かめているカップル
「苦笑…だけど、微笑ましくもある」(20代女性)というように、周りに聞こえているとも知らずに、気持ちを伝え合うおバカさを愛らしく感じる人も。とはいえ、あえて人前で出す話題ではないので、二人きりのときだけにしたほうがいいかもしれません。
【4】ド派手なペアルックを着てウキウキで歩くカップル
「夫婦漫才の人みたいでいいじゃん」(40代女性)というように、誰が見てもペアルックのカップルは、ワンポイントだけお揃いというよりも潔く見えるのかもしれません。どうせなら、幸せを目一杯アピールするくらいの気持ちがあってもよさそうです。
【5】公園で彼女の手作り弁当を「あーん」しながら食べているカップル
「なんか初々しい」(30代女性)というように、公園でお弁当をラブラブな雰囲気で食べる様子に、若いころの自分を重ねる人もいるようです。ただし、レストランなどすぐ隣に人がいるところでの「あーん」は、周囲に不快な思いをさせる恐れがあります。
【6】横断歩道などで立ち止まるたびに、お互いを見つめあうカップル
「二人は幸せの絶頂にいるんだろうねぇ」(20代女性)というように、しばしば顔を見合わせてウットリしているカップルは、イラッとするよりもむしろ、アツアツぶりがうらやましく見えるようです。見つめあうのに夢中になりすぎて、後ろの邪魔にならないようにしましょう。
【7】女の子がほっぺにチュッとした瞬間、男の子が真っ赤になって照れまくるカップル
「ピュアな男の子、見ててかわいい」(30代女性)というように、キスに対する男性の初々しい反応を見て、やさしい気持ちになったという人もいます。不意打ちでシャイな彼を驚かせてみるといいかもしれません。
【8】「○○だにゃー♪」などと、ずっと猫語で会話しているカップル
「そういう幸せも、あっていいと思う」(30代女性)というように、猫語で会話するなど、二人だけの世界に浸るカップルは、やさしく見守ってもらえるようです。周りの目を気にして控えめに猫語をはさんで話すほうが、むしろ変に悪目立ちするかもしれません。
【9】知人の目にも触れるSNS上で、愛の言葉をささやき合うカップル
「二人がコメントを打ち込んでる姿を想像しちゃう」(20代女性)というように、はたから見ていたら恥ずかしくなる愛の言葉の交換を、知ってか知らずか公開してしまうところが憎めないのかもしれません。ただし、それがあまりに頻繁だと、二人のプライベートが筒抜けになるので注意が必要です。
また、コピーしただけの手抜きですが…
バカップル…何故だろう?( ̄◇ ̄;)
最近、よく見ているような気が…Σ(゚д゚lll)
気のせいかな~?
Posted at 2012/11/26 08:11:42 | |
トラックバック(0)