• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったりカレラのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

『琉球独立学会』設立へ・・・沖縄の大学教授ら「独立を目指す」「オスプレイの強行配備をみても、日本国が琉球人を守ろうとしないことは明らか」

『琉球独立学会』設立へ・・・沖縄の大学教授ら「独立を目指す」「オスプレイの強行配備をみても、日本国が琉球人を守ろうとしないことは明らか」 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

県出身研究者ら「琉球独立学会」設立へ

沖縄の基地負担をなくして平和を実現するために、日本からの独立を追求しようと、
大学教員ら県出身者が来年4月に「琉球独立総合研究学会」を新設することが分かった。

松島泰勝・龍谷大学教授(49)と友知政樹・沖縄国際大学准教授(39)が23日、
三重県津市で開かれた日本平和学会の集会で初めて発表した。

2人は「独立を目指すことを前提に、
円滑な達成方法や世界の事例を研究して実践につなげたい」と話す。

すでに今月8日、発起人5人で準備会を立ち上げた。
会合を重ね、来春までに学会の規約をまとめる。

発起人の年齢は26~49歳と若く、
ウチナーグチの教育普及に取り組む大学院生や雑誌編集者、子育て中の主婦が参加し、
学会の運営方法や研究内容などを議論している。

新学会では、国連の手続きにのっとって独立の是非を問うため、
住民投票の実施を決めた米領グアムや仏領ニューカレドニアの事例に加え、
地域政府が樹立された英スコットランドやスペイン・カタルーニャの独立運動の動向を学ぶ予定。

沖縄独立後の統治体制や、基地に依存しない持続可能な経済発展のあり方も議論する計画だ。

23日の研究集会で、太平洋諸島の脱植民地化を研究する松島教授は
「オスプレイの強行配備をみても、日本国が琉球人を守ろうとしないことは明らか」

「琉球の体制そのものを変えていかないと、私たちは未来永劫(えいごう)、
非平和的な状況を受け入れざるを得ない」と、独立の必要性を強調した。

オスプレイの訓練を阻止しようと米軍普天間飛行場周辺でたこ揚げを続ける友知准教授は、
同じ集会で、独立学会の会員を「琉球人に限定する」と説明。

「琉球人の定義を含め、自分たちで郷土のあり方を主体的に議論したい。
日本と米国による暴力から琉球を解放するには、そうした過程が欠かせない」と語った。

http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-11-25_41982

また、コピーしただけの手抜きですが…

えっと…( ̄◇ ̄;)

色々…問題有りすぎな気がしますが…

沖縄県民の皆さんは、どう思ってるんですかね~?

アメリカ軍?追い出して~日本から独立?

すぐさま…中国がって…なりそうなんですが…


Posted at 2012/11/25 21:55:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年11月25日 イイね!

冬の寒さを利用して彼に急接近する方法

冬の寒さを利用して彼に急接近する方法 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

ここ数日めっきり寒くなってきて、本格的に冬の到来ですね!冬は人肌恋しい季節。
親しい仲なら良いけれど、そこまで仲良くない場合、気になる彼に自分からくっつくのは少し気が引ける。そんなあなたへ、寒さを利用して彼に急接近する方法を伝授します。


■1.末端冷え症アピールをする

生理や妊娠・出産の影響からホルモンバランスが崩れることが原因となって、女性に多い末端冷え性。

男性にはあまり馴染みがないので、「末端冷え性」と聞くと、「繊細な女性」のイメージがわきます。そのため、手を温めてくれたり、「大丈夫?」と声をかけてくれて、距離が一気に縮まります。

■2.「さむ~い」を連呼する

「暑い~」を連呼されると、男の子として女の子にしてあげられる対処法がありませんが、「寒い」は、温めてあげることができる、言わば男の子にとっても好都合な現象です。

「もっと私に近づいて良いんだよ」というアピールを込めて、寒いを連呼してみましょう。「じゃあおれがあっためてあげるよ。」と、手をつないだり、そっと抱きしめたりしてくれるはず。

■3.彼の腕が当たる位置に座る

外のベンチなどに座る時、彼の腕が当たるぐらい近くに座ってみましょう。夏と違ってお互い厚着をしているはずなので、腕が当たるぐらい近くてもそんなにいやらしくなりません。

でも服を通して身体と身体が触れあっているので、彼もあなたもドキドキ度が増すはず。

■4.彼の手をホッカイロ代わりにして握る

彼の手をいきなり握るのは恥ずかしいけれど、「寒い~」と言って彼の手をおもむろに取り、両手でホッカイロのように包んでみましょう。

「○○君の手あったかいね」という言葉を添えれば万全!彼の心臓はドキドキのはず!

■5.彼のポケットに手を入れる

彼の身体に触るのに抵抗があるならば、まずはポケットに手を入れてみましょう。彼も自分のポケットに手を入れて、自然にあなたの手を握りやすくなります。

また、直接手を握るよりも、間接的に手を握ってきたなあなたの行動に「可愛いなぁ。」と思うはずです。

■6.「どこか暖かいところで休もう」と言う

「暖かいところ」というのは、カフェやレストランもそうですが、家やホテルも想起させられます。このせりふを口にして、男の子がどこに行く事を提案してくれるかは彼任せ。

この一言がきっかけで、2人の距離がぐんと近づく事も。

また、コピーしただけの手抜きですが…

こういう時!女性は~得だな~っと!♪( ´▽`)

男性が、さむ~いって連呼しながら近付いてきたら…殴ってるかもwΣ(゚д゚lll)

Posted at 2012/11/25 13:49:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年11月24日 イイね!

2番じゃ駄目なんですか?って、選挙の事を考えてみたw

2番じゃ駄目なんですか?って、選挙の事を考えてみたw私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

最近の選挙報道等を見ていてね・・・

何て、言っていいのか・・・将来&未来が心配になりますw

擁立候補を見ていて・・・私、その人の事~よく存じ上げませんが

金メダリスト、芸人?タレント?・・・大丈夫なんですかね~?

世襲が~どうのって出てましたが・・・能力がなければ!誰も投票しませんよね

そこにですよ!能力に疑問のある候補者・・・私は、投票しませんw

そして・・・マスコミの自民党&安倍さん叩きが!ちょっと酷いな~っという記事があります

どこかの総理が、解散総選挙発言からこっち・・・



日経平均株価が上昇!これって、自民党への期待もあるかも?しれませんが~良い事ですよね?

それに・・・対して・・・

【安倍総裁叩き】ゲンダイネットが創り出す架空OLが「安倍円安相場」に怒り 「安倍さんのせいで、年末年始のバカンスがぶち壊しよ!空気が読めないKY!」

「安倍さんのせいで、年末年始のバカンスがぶち壊しよ!」――ある30代OLはカンカンだった。
彼女の怒りの矛先は「安倍円安相場」。

自民党の安倍総裁が解散後に連日、大胆な金融緩和策をブチ上げ、金融市場もビンビンに反応。
「次の首相の最右翼」とみられる人物の発言だけに、海外投資家を中心に
「選挙後は金融緩和圧力が高まる」との見方が強まり、円売りの流れは加速の一途だ。

今月1日の東京外国為替市場の円相場は1ドル=79円85~86銭だったが、
22日は一時、7カ月半ぶりの安値となる82円59銭をつけた。

安倍発言以降、円の価値は対ドル換算で3.4%安くなり、
専門家からは「条件次第で1ドル=95円もあり得る」との分析も飛び出している。

円安の急流に戸惑うのが、この年末に海外脱出を決め込んでいたツアー客だ。

せっかく「円高」のメリットを利用して買い物を楽しもうとしていたのに、計算違いになりそうだからだ。

「この年末年始は正月4日に有休を取れば、最大9連休になります。
私も円高のうちに海外でグルメやショッピングを楽しもうと、年末のツアーを申し込んでいました。

ところが急な円安にはガッカリ。欲しいモノを何品も削ることになりそう。
相変わらず安倍さんは空気が読めないKYですよ」(前出のOL)

大手旅行各社の海外ツアーの売れ行きは絶好調だ。

特に9連休を見越して欧州や米国など、長期滞在の高額ツアーが人気で、
欧米方面の予約数は各社とも前年比2~8割増。

海外全体では過去最高だった1996~97年(68万人)に近づく勢いだ。
安倍は約70万人もの“意外な敵”を抱えてしまったようだ。
 
って・・・記事があったのですが・・・これって、どう思われます?

それも!架空OLって・・・何ですか?ふざけてますよね!

ついでに!解散総選挙で、日経株価は上がりましたが!逆に下がったものがあります

【韓流民主党終了】 野田首相が解散表明した14日当日から、韓流エンタメ企業の株価が急転直下で大暴落

ソウル株式市場でエンターテインメント関連銘柄の株価が急落している。
業界大手のSMエンターテインメントの株価が14日から16日にかけ3日連続でストップ安を記録した。
19日には2.4%反発したが、数日前まで7万ウォン台だった株価は4万ウォン台に急落し、時価総額にして6000億ウォン(約450億円)が吹っ飛んだ。

グラフ




ソース 朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/11/20/2012112000934.html

これって・・・どういう事なんですかね~?

そして!民主党って~自民党の負の遺産何て言ってますが・・・

国民が、何故怒っているか理解できてないのかな~?

私的には、マニュフェスト公約違反に始まり~クリーンな政治?全然クリーンじゃ~ありませんでしたよね!

それに!復興ですよ!何かやりましたか?

そういえば!最近は大阪市長も自民党批判をしているみたいですが・・・

橋下徹 @t_ishin

そもそも竹島問題も、李承晩ラインを引かれ、その後韓国が竹島に建造物を設置し、着実に実効支配を積み重ねたときにそれを阻止できなかったのも自民党。それを全部棚に上げて、「国防軍」という名称が重要だって?しかも連立相手の公明党は反対。もうむちゃくちゃ。@katayama_s:

https://twitter.com/t_ishin/status/272152998887710721

李承晩ライン 1952年(昭和27年)1月18日
自由民主党  1955年(昭和30年)11月15日結党


私も、詳しくは~ないんですが・・・なんかね~って感じですよw

この選挙は!凄く大切だと思うんです!

ちゃんと~将来を考え投票したいですよね~

Posted at 2012/11/24 17:36:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

車内にあると女性から「気が利く」と好感度が上がるちょっとしたグッズ5つ

車内にあると女性から「気が利く」と好感度が上がるちょっとしたグッズ5つ 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

車で移動する際、男女で気になることには違いがあるのをご存じでしたか? 今回は“ちょっとしたもの”を使って女性が車内で快適に過ごせるものを5つ集めてみました。


■1:足元に鞄用のトレー
女性が助手席で必ず迷うのが荷物の置き場所。
小さいショルダーバックなら座席の左右に収まるのですが、大きめなバッグは足元か後部座席に置くことに。
土足の足元に直置きするのは衛生的に気持ちが悪いし、後部に置いた荷物は手が届きにくいもの。
化粧ポーチやお財布は手元に置いておきたいものなのです。
B5程のトレーを置いてあげるだけで、足元でも邪魔にならず鞄スペースを作れます。

■2:ゴミ箱の内袋
車内用の小さなゴミ箱はあると便利ですが、ガソリンスタンドなどで店員に渡してゴミを捨ててもらう際などは中身がすべて見えてしまいます。
お化粧直しで使ったコットンや、お菓子のカスなど、見られて気持ちのいいものではないですよね。
コンビニのビニールなどを内袋にしておけば、立ち寄った先で中身を披露することなく捨てられます。

■3:小銭入れ
女性が手の届くところに小銭が用意してあると、ETCカードが手元になかった場合の高速道路の料金所では、助手席からすぐにサポートができます。休憩した際のお茶代などにも。
「何かあったらここから使って」と一言付け加えてみましょう。
そこまで気を遣わないといけないの? という声が聞こえてきそうですが、実はこれでその女性の金銭感覚も読み取ることもできます。
いつもありがとう、と小銭を足してくれる女性なのか、はたまたあなたのお財布目当てなのか!? 今宵のお相手はいかに?

■4:粘着クリーナー
布シートの場合や、ペットを乗せることがあると、乗車しただけで埃や毛が服に着くことも。“コロコロ”の通称で親しまれている粘着クリーナーなどがひとつあると便利です。
気が利く女性なら、あなたのスーツについた埃を優しくとってくれるかもしれませんね。

■5:携帯スプレー消臭剤
焼き肉やお好み焼きに行った後は、電車に乗っても強い匂いが残りますよね。車内に充満した食べ物の残り香はムードを損なってしまう恐れが。
布用の消臭剤と女性用として市販されている髪の香りをとるスプレーで、車内に入る前に対処しましょう。

こんなに細かい気遣いをしてもらったら、女性慣れしたプレイボーイと勘違いされるかも!? 「Clicccarに書いてあったから実践してみたんだ」といえば、私のことをそんなに気にかけてくれているのね、と好感度がさらにアップするかも! ドラッグストアや100円ショップに寄った際は、この記事を思い出してみてくださいね。

また、コピーしただけの手抜きですが…

…( ̄◇ ̄;)

消臭剤って…以前のブログでは、ファブリーズとかは…

浮気の痕跡を隠すって…あったのにwΣ(゚д゚lll)

Posted at 2012/11/24 10:12:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年11月23日 イイね!

ル・マン式スタートでマジボケ!別のライダーから激しいツッコミ!その理由とは?

ル・マン式スタートでマジボケ!別のライダーから激しいツッコミ!その理由とは?私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

ル・マン式スタートと呼ばれる、レースのスタート方式を皆さんはご存知ですか?歴史あるル・マン24時間耐久レースで、コースの片側にクルマを止め、コースの反対側からドライバーがクルマに駆け寄り、乗り込んでスタートする方式で、最近ではクラシックカーのレースや、バイクレース等で、この方式を使いスタートするレースを見かける事があります。

このル・マン式スタートで思わずマジボケしてしまったライダーが、別のライダーから激しいツッコミを受ける動画を発見しました。



実はツッコミを入れているのはライダーだけでなく、バイクを支えるスタッフも”おい!”と言わんばかりにツッコミを入れています。

スタートの緊張からか思わず犯してしまった大失態、レースの結果が気になりますね。

また、コピーしただけの手抜きですが…

ダ~ハッハッハ♪( ´▽`)

最高やわ!これわ~♪
Posted at 2012/11/23 18:50:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこでだろう?🤔」
何シテル?   08/14 20:53
いつも、ニコニコ~あなたの隣に這いよる混沌w まったりカレラと言います♪( ´▽`) 主に、知人との連絡用に登録しましたが、車を通じて人間関係の幅を広げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『 Porsche Type964 30th Anniversary Meeting 』 一般受け付けスタート!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 09:08:05
今、何台くらいいるんだろう??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 09:07:17
993ターボ納車の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 08:30:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
楽しく、まったり運転です。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
まったりプジョー?(´⊙ω⊙`) いや!…金◯色の金◯号って…呼ばれてるな〜Σ('◉⌓ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation