• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったりカレラのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

えっと…ご挨拶まで…

えっと…ご挨拶まで…私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

今年は~皆様にお世話になったか…お世話したか…

よく覚えてませんwΣ(゚д゚lll)

ただ!一年、車を通してのお付き合いが~増えた事は確かです!

みんカラを通しての、ネットだけのお付き合いの方々もおられ…

全ての方々とお会いし!楽しい時間を過ごせたなら~

それは、素晴らしい事なのだと思います♪( ´▽`)

なので~来年も、よろしくお願いします。

そして皆様!安全運転で~よろしくお願いします。

私のように~まったり安全運転なら!事故も減るはずですΣ(゚д゚lll)

何気に~上から目線でΣ(゚д゚lll)

重ね重ね!安全運転で~よろしくお願いします。

Posted at 2012/12/31 11:24:56 | コメント(13) | トラックバック(0)
2012年12月29日 イイね!

大晦日・正月の帰省渋滞を楽しく過ごすファミリー向けドライブアイテム10個

大晦日・正月の帰省渋滞を楽しく過ごすファミリー向けドライブアイテム10個 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

休暇を分散できる欧米と違って、帰省時期が集中してしまう日本。いつもはがら空きの高速道路が車で埋まり、まったく動かないという経験をしたことがある方も多いのでは? 楽しい旅行にいくはずが、帰省渋滞にかかり、家族がうんざり。すると車内は喧嘩勃発にもなりかねない状態に……。

運転で疲れているのに口論は避けたいところですよね。今回は渋滞から家族を救う、救世主グッズをご紹介します。


■緊急時に備える編

(1)携帯トイレ

SAやPAまであと数キロ、しかし長蛇の列をつくる車が動く気配はなし。そんなときにもっていて本当に良かったと思えるのがこのグッズです。車社会として有名なロサンゼルスでは、帰宅ラッシュのフリーウェイで使う人も多いそう。

(2)ブースターケーブル

バッテリーがあがり、まさかの足留め。保険屋さんに連絡をするか、JAFに連絡するか、しかし安全なところまで動かさなくては! 渋滞時のみならず常備しておきたい一品です。

(3)予備のガソリンタンク

専用のものがガソリンスタンドなどに売られています。数リットルの予備ガソリンの有無で、ガス欠の緊急時には大違い!

■居心地重視編

(1)マッサージクッション

車でも使えるタイプのものがあります。性別を問わず1つあると癒されますね。

(2)後部座席でも観れるモニター

iPadなどタブレットでも代わりになります。お子さんがいる家庭はこれがあると便利!

(3)保温・保冷グッズ

温かいものも冷たいものも、好みに合わせて使い分けてみましょう。

(4)リアトレイ

ドリンクホルダーがついたトレイを選べば、後部座席で軽食をとりやすくなります。

(5)凝りほぐしグッズ

ローラーのついた美容グッズなど、あまり身動きがとれない状態でも使えるものを選んでみましょう。

■眠気対策編

(1)エナジードリンク

カフェインたっぷりのエナジードリンクで目を覚ましましょう。

(2)懐中電灯

室内灯と一緒に灯して、一瞬灯りを付けると目が覚めます。

ただし眠くなったら一番近いSAかPAで仮眠をとりましょう。家族の安全が第一です!

いかがでしたか? せっかくの帰省や旅行、いい思い出をたくさん作ってくださいね。

また、コピーしただけの手抜きですが…

無事故で、休みを終えたいですよね~♪( ´▽`)

私は…仕事ですけどねw( ̄◇ ̄;)
Posted at 2012/12/29 23:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年12月29日 イイね!

新潟日報「韓国の残飯を客に食わす文化、感動に打ち震えた。それに比べ日本は情けない」

新潟日報「韓国の残飯を客に食わす文化、感動に打ち震えた。それに比べ日本は情けない」 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

韓国へ「解毒の旅」 新潟日報12月28日

12月はじめ、韓国に行ってきた。女2人、ただただ韓国の美味しいものを食べまくった旅。
2泊3日の滞在で、一日6食、合計で20食近く食べた。
そんな韓国は、まさに「解毒」の旅だった。

初日に訪れた食堂は「客が最底辺」という
揺るぎないポリシーに基づく営業方針を貫いており、非常に感銘を受けた。
まず、呼び込みはしつこいのに、いったん店にはいるとおばちゃんは豹変。
ものすごく雑な扱いに変わる。
頼んだユッケジャンとイカ炒めは美味しかったものの、注文の時点で既にケンカ腰。
極めつけは、「お店の従業員たちの食事風景」

客に出す炊飯器とは別の炊飯器のご飯を食べていたのだが、
店の人用の方が明らかに炊きたて。

そこまではいいのだが、食事後が問題だった。店の人たちは食べ終わると、
残ったご飯を当たり前のように「客に出す方の炊飯器」に投入。

食べ残した人は、みんな当然のように
私たちに出される方の炊飯器に余ったご飯を戻していく。
その光景を見て、私は感動に打ち震えた。

少し前、日本では高級料亭が余った料理を使い回したなどでして問題になったわけだが、
お隣韓国のこの店では、従業員の食べ残しのご飯が堂々と客に提供されているわけである。
しかも、何の悪気もなく。

かたや日本では、いつからか「消費者こそが一番偉い」という価値観が幅を効かせている。
ちょっとしたことでクレームをつけたりする社会は、どうしたって殺伐としてしまう。

しかし、「お金を払って残飯を食べさせられる」という貴重な経験をして、思った。
世の中、なんかもっと適当でいいんじゃないか、と。

少なくとも、私はこの現場を目撃して目くじらを立てるような人とはお友達になりたくない。

また、コピーしただけの手抜きですが…

皆さんに聞きたいんですが…この記事で感動で震えるところありました?

食品衛生法ってのが…あるわけなんですが…どう思われますか?

仮に、伝染的な病気を~持った人の食べ残しだったとしても…

この人は、感動に震えながら食事をするのでしょうか?

私には、不思議で仕方ないのですが…皆さんは、どう思われますか?
Posted at 2012/12/29 14:58:04 | コメント(6) | トラックバック(0)
2012年12月28日 イイね!

ポルシェ964に乗って数年・・・みんカラは・・・あれ?4

ポルシェ964に乗って数年・・・みんカラは・・・あれ?4私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

えっと・・・前回は、オイル交換の話をしましたが~

ポルシェの購入の時に気になるのが・・・やっぱり!

エンジンからのオイルの漏れ滲みですよね~・・・

ここで~私の964を購入の時、どうだったかと言うと?

てか・・・前のオーナーが手放すきっかけが~オイル漏れだったんですよw

でね!ベンツとポルシェに強く時々フェラーリな隠れ家な主治医が間に入り交渉~

前オーナーがエンジンオーバーホールしてから!私に納車って事になったんですよ~

ま~車の下取り?金額からオーバーホールの値段を支払ってくれたお蔭で!

今の私は~安心して、ポルシェライフをおくってるんですね~♪

ここで!教訓を~主治医との人間関係が良好でありコミュニケーションがとれてれば!

色々お得な便宜が・・・あったかもしれないし・・・なかったかもしれない・・・

では・・・この隠れ家で~ベンツオーナーさんから聞いた話でもw

ベンツオーナーさんが、こだわりの古いベンツを探していたところ!

(車は・・・もう記憶がないので・・・こだわりってことでw)

ありました!車庫保管、走行少なしな~車が~!

そりゃ~ピカピカで綺麗な車だったそうですよ~

それでね!嬉しくなって~夜の高速道路に~そして!思いっきりアクセルを踏んで・・・

ドンドン加速したは良いんですが・・・・そのままエンジンが壊れたってw

さて・・・このベンツですが・・・・10年以上前の車で、走行2万キロなかったのですが・・・

前のオーナーは女性で、しかもちょこ乗りだったそうです

つまりですね!まったく回してないエンジンだったそうですよw

多分、エンジンのシール・パッキン類が劣化してたんじゃないか?って

ベンツオーナーさんは、言ってました!

そして・・・・年5000キロ走って~エンジン回してないと、怖いね~ともw

私ね、この話を聞いた時に思った事は~

ヤフオクとかで~車を購入とか~するじゃない?

やっぱり~現車確認って必要だと思うんだけど~不安じゃない?

だから・・・購入される際には、整備をしてもらうであろう!主治医と一緒にって薦めます!

そうする事によって~気づかない箇所がって事も?

まだ・・・続くとか・・・・続かないとか・・・



Posted at 2012/12/28 17:29:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月28日 イイね!

今日~

今日~私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

午前中は、みん友さんと~熱いバトルを!Σ(゚д゚lll)

じゃ~なくて…会話をした後は!

我が家では、毎年この日は餅つきの日です!

石臼とキネを用意してって…

やってられるか~!┻━┻ミ\(≧ロ≦\)オリャァァァァァ!!!

餅つき機で~久しぶりに、つきたてのお餅を~ほうばってると…

携帯電話が、壊れたみたいって…子供が…

…( ̄◇ ̄;)

…………( ̄◇ ̄;)

あれ?なんか…エラく古くないか?この携帯電話…

子供曰く…5年使ってたらしい…

しかも…バッテリー等…今まで問題なくwΣ(゚д゚lll)

で~直ぐ!なばなの里じゃ~なくて…

携帯ショップに行き!「直ぐ使える携帯電話出してや~」で…

納得できんのが…子供…iPhone5!

私…iPhone4S…( ̄◇ ̄;)

私も新しい機種が欲しいな~っとw( ̄◇ ̄;)

ただ…それだけなんですけどねwΣ(゚д゚lll)
Posted at 2012/12/28 15:18:43 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「どこでだろう?🤔」
何シテル?   08/14 20:53
いつも、ニコニコ~あなたの隣に這いよる混沌w まったりカレラと言います♪( ´▽`) 主に、知人との連絡用に登録しましたが、車を通じて人間関係の幅を広げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
1617 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

『 Porsche Type964 30th Anniversary Meeting 』 一般受け付けスタート!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 09:08:05
今、何台くらいいるんだろう??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 09:07:17
993ターボ納車の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 08:30:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
楽しく、まったり運転です。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
まったりプジョー?(´⊙ω⊙`) いや!…金◯色の金◯号って…呼ばれてるな〜Σ('◉⌓ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation