• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったりカレラのブログ一覧

2012年12月19日 イイね!

衝撃!彼女がSNSを駆使したストーカーに!? 同乗者もバレる

衝撃!彼女がSNSを駆使したストーカーに!? 同乗者もバレる 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

楽しいデート、のはずだったのに。つきあい始めて3ヶ月、新鮮な気持ちを保ったままの優しい彼は、可愛い彼女を次はどこへ連れて行こうかとあちらこちらへと下見ドライブをしていました。

ドライブに誘ってはみるものの、なぜか素っ気ない態度の彼女。あろうことか彼が浮気をしていると怒りだしたのです。なぜ彼女がそう思ったのか。そう、これは都市伝説のような本当にあったお話です。



■SNSで行動を探る人が増加中

彼はデートの下見に行った場所をスマートフォンで写真に撮り、フェイスブックなどのSNS(ソーシャルネットワークサービス)に写真をアップして、女性の友人たちの書き込みの反応を参考に、デートのコースを考えていました。

社内恋愛だった彼らはフェイスブック上でつながることはせず、あえて他人を装っていたそうです。そのことが逆にひきがねとなったのか、彼女は彼の行動をウェブ上で追うようになってしまうことに。

彼がアップする写真と同日同時刻に同じ場所の写真をアップする彼の女友達を発見。その女性との浮気を疑うようになりました。

事実はたまたま暇だった幼なじみの男友達とその彼女を連れて、デートコースを通ってみた、というだけのことなのですが、疑いを抱かれたことと、彼女の行動にげんなりした彼は彼女への愛情が薄れ始めます。

すると彼女は彼のお友達リストにある人すべてに友人リクエストを送信。彼が誰とどこで何をしているのかを探偵のように探り始めました。

SNSへの投稿も慎重になった彼でしたが、結局ふたりは別れることに。彼の居場所がわからないはずの彼女から的確な指摘のメールがくることに違和感を覚えた彼は、車を検査。すると彼の車からはスイッチがオンになった状態のGPS機能発信器が発見されたとのことです……。

■サイバーストーカーから身を守る4つの方法

(1)写真を撮るときのGPS機能はオフ

現在地や撮影地が簡単にわかってしまう機能です。

(2)公開は友人まで

写真や投稿が不特定多数の人の目に触れない状態にしましょう。

(3)現実で知り合った人しか友達にならない

友達申請リクエストが来ても、現実に知らない人であれば承認しないように。

(4)自宅の特定ができる写真は避ける

めずらしい看板や高速道路の出口付近から住所が特定されることも。

いかがでしたか? 本物のストーカーとサイバーストーカー(インターネット上のストーカー)の差がなくなってきたともいわれています。セキュリティのない駐車場なら、車にGPS機器をしかけられる可能性も!? 寒い夜にちょっと怖いお話でした。

また、コピーしただけの手抜きですが…

…( ̄◇ ̄;)

怖いわ!!!( ̄◇ ̄;)

気をつけてね!○○さん!って…個人名出したら…

ヤバイんだろうな~wΣ(゚д゚lll)
Posted at 2012/12/19 10:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年12月19日 イイね!

一日一台の生産でレクサスLFAが500台目のニュルパッケージでついに製造完了!

一日一台の生産でレクサスLFAが500台目のニュルパッケージでついに製造完了! 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

カーボンボディのV10スーパーカー、レクサスLFAが当初の予定通り500台の製造をもって生産終了ということです。

愛知県・元町工場に置かれた「LFA工房」において、2010年12月15日から生産開始したLFA。以後、一日一台のペースで生産されてきました。そして、ついに2012年12月14日、予定の500台に達したとのことです。

およそ170名の匠によるハンドクラフトで生産されてきたLFAは、アウターパネルだけでなく、中身もカーボンボディというのが特徴。

最後の一台と発表されている画像は、2012年1月に追加された「Nürburgring Package」の右ハンドル。はたして、500番のシリアルナンバーをつけた、この個体は誰の手に渡るのでしょうか。

また、コピーしただけの手抜きですが…

えっと…皆さんに、内緒にしてたんでしが…

御縁がありまして、このたび!LFAを購入する事に!

なってませんので~誰の手に渡るかなんて、知らんてwΣ(゚д゚lll)
Posted at 2012/12/19 10:19:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年12月18日 イイね!

女子の「クリスマスの空き状況」をさりげなく探るメール9パターン

女子の「クリスマスの空き状況」をさりげなく探るメール9パターン私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

気になる女性をクリスマスデートに誘うのは、かなり勇気のいる行動。できれば先にクリスマスの予定を聞き、保険をかけたいというのが本音ではないでしょうか。そこで今回は、男性読者へのアンケートを参考に「女子の『クリスマスの空き状況』をさりげなく探るメール」をご紹介します。

【1】「今度の土曜日空いてる?」と、あえてクリスマスには触れずに誘う
「『クリスマス』って単語がハードルを上げる(笑)」(20代男性)と考える男性もいるようです。たしかに、クリスマスは「カップルのイベント」というイメージがあり、単語自体にも恋のオーラが感じられます。自分流に緊張感をほぐすと、気楽にメールが送れるかもしれません。

【2】「バイト入ってる?」などクリスマス当日の仕事の予定を聞く
「遊びの予定より聞きやすいし…」(20代男性)と、仕事の状況から予測を立てる男性もいます。とはいえ、どんな答えでも「デートの予定の有無」までははっきりわからないのがこの方法の弱点です。ワンクッション置いたら、男らしくデートに誘いましょう。

【3】「このままだと男同士で鍋パーティかな」とぼやいて反応を確かめる
「『私も女子会』とか、寂しい予定だったらチャンス!」(20代男性)と、女性の反応に賭けるケースです。ただし、女性から期待した反応がくるとは限らないので、ただのグチにならないよう気を付けましょう。

【4】「恋人いないとつまんないよね」と共感を求める
「途中まで彼氏いない前提で話を進めてみる作戦(苦笑)」(20代男性)と、ある意味大きな賭けに出るケースです。というのも、女性に彼氏がいた場合、この発言は大変失礼にあたります。恋人がいないという確信がないときは使えない手かもしれません。

【5】「去年のクリスマス何してた?」と、過去の思い出から今年の話題につなげる
「せめて自然な流れで誘いたい」(20代男性)と考え、まずは去年の思い出話で一呼吸置く作戦です。たしかに流れは自然になりますが、元カレの話を聞かされて戦意がなえる恐れもあります。まずはハートを強くする必要があるでしょう。

【6】忘年会の幹事になり「年末の予定」の一環としてクリスマスの状況を聞く
「同じ職場の子に使ったことがある手」(20代男性)という報告もあり、回りくどいものの現実的な手段かもしれません。幹事に追われてクリスマスデートがおろそかになっては元も子もないので、自分の限界を見極めてから行動に移しましょう。

【7】「どこのケーキ予約した?」と準備状況から探る
「彼氏がいる子は準備が進んでるはず!」(20代男性)と考えれば、ツリーやレストランの予約状況からも予定の有無を察することが可能かもしれません。「予約してない」と言われたら、「君のために僕が予約したい」と押してみてはいかがでしょうか。

【8】「クリスマスにデートするなら、どこに行く?」とあくまで意見を求める
「詳しかったら、リアルに予定がある証拠」(20代男性)と考え、この質問をしてみる男性は多いようです。でも、クリスマスは片想い中の人にとって勝負の日。どんな答えでも「オレと行かない?」と誘う勇気を持ちましょう。

【9】「クリスマスの予定聞いていい?」と低姿勢で聞いてみる
「せめて文章だけでもさりげなく(笑)」(20代男性)と、ストレートに聞きつつもガツガツ攻めない作戦です。でも、あまり下手に出すぎると「男らしくない」と幻滅されてしまう恐れがあるので、卑屈に見えないよう絵文字を多めに使いましょう。

また、コピーしただけの手抜きですが…

そうか~…仕事の予定だから…関係ないや!Σ(゚д゚lll)

Posted at 2012/12/18 16:52:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年12月18日 イイね!

ノルウェーの川で生きたまま凍ったキツネが発見される ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ノルウェーの川で生きたまま凍ったキツネが発見される ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

ノルウェーの川で生きたまま凍っているキツネが発見される


ノルウェー南西部の町クラガロの川で発見された、生きたまま凍っているキツネ。川に入っている状態のまま死ぬことはあ
りえず、かといってどういう理屈でこうなってしまったのかは不明。













※ ほか、凍ってしまったキツネたち










また、コピーしただけの手抜きですが…

な…なにが…なにがおこったんだ~!Σ(゚д゚lll)



Posted at 2012/12/18 15:02:14 | コメント(5) | トラックバック(0)
2012年12月18日 イイね!

NGドライブ大解剖!これをやったら「幻滅されちゃう」5つ

NGドライブ大解剖!これをやったら「幻滅されちゃう」5つ 私、ない胸を張ってなにかの本の受け売りを語ってみた

タクシーに乗った際、ブレーキのタイミングや運転手のひとりごとなど、運転に違和感を覚えると居心地が悪い経験はありませんか? 

ひとりで移動することに慣れている人が、同乗者がいても無意識に繰り返してしまっていること。実は周囲の人にイラっとされているかもしれません!? 

”モテ”ドライバーになるために、避けた方がいいことをご紹介します。


■嫌われる運転の特徴

(1)乱暴な運転

マニュアル車でもないのに、発進やブレーキのたびに前のめりになるくらいの揺れが起きる。右折左折で速度を落とさないなど、乱暴としかいいようのない運転には助手席に座っているだけで体力を消耗するとの意見も。

(2)BGMに合わせて歌う

会話が途切れて無言になったときが危険です。通勤などでひとりドライブに慣れている人に多いのがこちら。お気に入りの曲に合わせて鼻歌を口ずさむことに始まり、熱唱するタイプまでいるようですが、同席した人はやめてともいえず気まずい雰囲気に。

(3)道に迷ったことを認めない

困っても自力でなんとかしようと考えるタイプの男性は、人に道を聞くのが苦手な方が多いようです。しかし近道をしようとして迷ってしまった場合などは素直に謝ってくれたほうがすっきりするという女性が多いようです。

(4)周囲の車へ罵詈雑言

初心者マークの車やバスなど、ゆっくり走る車などに向かって自分の車内で文句を言っても相手には聞こえません。確実にそれを聞くことになるのは助手席の彼女だけ。普段おとなしい方に多い傾向のようですが、ハンドルを握ると人が変わるという典型を見たようで、同乗する人によっては恐怖感を覚えることも。

(5)駐車が苦手

かっこ良く一回で決めてくれると「さすが!」といいたくなりますが、難しくない駐車場で5回も6回も駐車し直す姿は、運転技術への不安にもつながります。一度身に付けてしまえば大抵の場所では駐車できるようになるので、練習しておくのもよいかもしれません。



思い当たる節はありましたか? 車の中でも普段と変わらないあなたでいれば、きっと嫌われることはないと思います。大切なのは思いやり? 悪いギャップに映ってしまうような行動には気をつけましょう! 

また、コピーしただけの手抜きですが…

なるほど!(◎_◎;)

私の知人には、BGMに合わせて替え歌?を歌う子や!

ブツブツと文句を言ってる子がいますね~

私が「腹が立つなら!窓開けて文句を言えば?」って言うと…

知人「この密閉空間だから言えるだけで…窓開けてなんて、怖くてできません」って…( ̄◇ ̄;)

ヘタレやな~Σ(゚д゚lll)違うかw( ̄◇ ̄;)
Posted at 2012/12/18 11:31:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「どこでだろう?🤔」
何シテル?   08/14 20:53
いつも、ニコニコ~あなたの隣に這いよる混沌w まったりカレラと言います♪( ´▽`) 主に、知人との連絡用に登録しましたが、車を通じて人間関係の幅を広げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
1617 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

『 Porsche Type964 30th Anniversary Meeting 』 一般受け付けスタート!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 09:08:05
今、何台くらいいるんだろう??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 09:07:17
993ターボ納車の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 08:30:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
楽しく、まったり運転です。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
まったりプジョー?(´⊙ω⊙`) いや!…金◯色の金◯号って…呼ばれてるな〜Σ('◉⌓ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation