• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KoDeのブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

前車FTOとCOLT-Rスペシャル

前車FTOとCOLT-Rスペシャル

KoDeがFTOに乗るきっかけになったのは、親父の親友の息子さんが乗り換えするので査定額より少し高めの金額で引き取ってもらえないか?と持ちかけられたからである。

当時KoDeは中古車情報誌を読み漁っており、FTOとセリカST205?あたりがいいなぁと思ってました。

しばらくして、実車が家までやってきました(見せしめで)。グレードはGPX、色はスコーティアホワイトでした。とてもカッコよく、なによりがスバラシイ。
・・・・5ATだったけど気に入ったので、40万で引き取ることになり、免許をとって専門学校へ通うようになったのでした。

ところがその時点で9年落ちだったので、トラブルが年2、3回の割合で発生することに。

まず、スピードメーターが動かなかった。
最初に家に来たときから動いてなかったらしく、KoDeが乗る直前になってから直したらしい。ちなみに、ODOメーターも消えてたらしく、KoDeが乗った時はリセットになっていた。
しばらくすると今度は左ディスチャージランプが死んでいた。球のみだけど。
そしてその夏、エアコンが壊れました。冷媒がイカレたらしい。このことがきっかけで冬に暖房を入れるとファンベルトが鳴きまくるというトラブルが生まれる。鳴く度にスイッチを入れたり、切ったり・・・めんどくさいがこれを繰り返して直した。

その後、ワイパーが雪の重みで壊れたり謎のオイル漏れがあったり(ガソリンスタンドでオイル交換した際指摘されたが、車屋曰く何処も漏れていないし、亀裂もないとのこと。)、テールランプの球切れなんかもあったりしたが、一番笑えるのが

給油口が脱落したこと。

専門学校の駐車場で友人とダベっていたとき、友人が給油口が半開きになっていることを指摘したので、触ったらコロンと落っこちた。根元が錆びていたらしい。
直してもらったが、今度はレバーを引いてもフタが開かなかった。
セルフ給油所だったので恥をかく前に引き返したがガソリンを入れたかったのでなじみの車屋に相談したところ、


ピッキングツールに似た何か


を渡された。曰く、「レバーを引きつつコレでこじ開けなさい。」とのこと。・・・なにそれ。そんなもん二人がかりでやらんとできんじゃん。仕方なく半開きのまま走っていた。修理に必要なパーツが来るまでコレで我慢していた。後に給油口だけやたら白くなっていた。(そこだけ新品のため。)

そして乗り換える最大のきっかけは右プロジェクターランプ本体が死んだこと。最初は球切れかな?と思い、せいぜい5,6000円位かかるかな?と思いきや球が悪いのではなく、プロジェクターそのものが悪いらしく、4万2千円かかると言われた。

コレは(出費が)痛いので放置プレイだっ!

って考えてたけど親父から警察に捕まるから直せ!と脅され渋々直す事に。

来年(2010年)6月に車検やし、ほしい車(COLT-R)があったし6月を目処に乗換えを決心したのだった。
                                           

ところが!

今年2月に三菱のHPにてあのスペシャルが再販されると聞き急いでなじみの車屋(元々三菱系の車屋。海崎モータースってトコ。親父の親友がやってる)へ走ることに。
たしか目標販売台数が200台って書いてあったから台数限定ではないはずと思いつつも三菱に確認してもらった。海崎のおっちゃんは
「こんなコアなもん買い手がつかないから楽に手に入るだろ?」
とか言い出したあたりからなんか不安に。すると、

「もうすでに200台の注文があり、受付は終了しました。」


うなぁぁぁぁっぁあぁぁ!!?

アレ?おかしいなぁ?台数限定ってHPには何処にも書いてなかったぞ??
と思いつつも
ディーラー在庫が出てくるまで待つか、あきらめて普通の奴にするかの選択を迫られることに。海崎のおっちゃんも何かあったら連絡してくれると言ってくれた。

そんなある日、追加注文を受け付けるとの吉報が!もう逃したくないので予定(6月)を前倒しして、その場で注文しちゃいました。色はチタニウムグレー。・・・・ホントは前のライトニングブルーがよかったなぁと思いつつもコレにしました。(赤はみんな乗ってるし、黒はオバフェンが目立たないので消去法である。)

3月27日。FTOは家から去っていきました。思わず後姿を見て泣きそうになりました。いい奴だったけど13年間ご苦労様でした。

そして、こんにちはCOLT-R




Posted at 2010/05/09 01:44:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月08日 イイね!

はじめまして!

はじめまして!KoDeです。
今までFTOに乗っていましたが、今年で13年を迎えることと、2月にスペシャルが再販されることが乗り換えるきっかけになりました。

ローン地獄のため、いじるスピードが遅いかもしれませんがよろしくお願いします。
Posted at 2010/05/08 23:38:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ムギムギサマー(^ω^)ノ 」
何シテル?   08/13 19:02
KoDeです。コルトRスペシャルに乗り換えたのをきっかけに始めました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3月27日に納車されました。 少しづついじりたいなぁ。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation