• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KoDeのブログ一覧

2010年06月04日 イイね!

日本代表VSコートジボワール代表

さて、今日の試合ですが・・・・

また元に戻ってしまった・・・・・

KoDeは後半からしか見てないのですが、

相手陣内でパス回し→奪われピンチ→ファールでしか止められない→フリーキックあるいはコーナーキック→失点

という悪癖がまたでたな!という感じでした。せっかくイングランド戦ではオシム流サッカーが見え隠れしてきたと思ったのに・・・

今回はボール持っている奴に対しての「動」連携に欠けていたと思う。周りの距離が開きすぎた。故にパスの回数が増え、パスの距離は伸び、ブロックは固められ、様子を伺ってるうちにチャンス消滅といういつものパターンに。

テストマッチだから、使える奴の選別をしたのだろうケド、今そんなことしてる時期じゃなかろうよ?もっと前にやれよ。そうゆうコトは。何のために比較的に早くメンバー決めたんだよ。他国に対してチームの熟練度を早く上げるためだろ?選別は早い段階でできたはずだ。

コンセプトが根付いていないな。足が止まるから。そして、足が止まるのは中盤の連中である。こいつらがチャンスにもピンチにもなる存在だな。いい時は足が動いて、連携にも動きがある。そのいい例が先日のイングランド戦だったはず。しかし、後半に疲れが出てきたのか、足が止まった時、逆転されたのだ。走り勝つサッカーをしたいのであれば、疲れが出てくる前兆を察知して、選手を素早く交代させるべきである。いつも思うが、日本代表は選手を変えるのが遅すぎである。後半開始からメンバーの一部を変えてもいいはずだ。故に耐えられないのだ。

今回は足が止まっていて、パス頼みになっていた。別にパスが悪いわけではない。ただ、そのパスを受け取って相手守備陣をドリブル突破するプレイヤーが存在しない。だから相手は安心して守れるわけだ。パス回しばっかりになり、ピンチを招く。体力を無駄に消耗するのだ。

残りの期間は短いが、走り勝つサッカーに絞って、最後まで足が止まらない戦術を磨いて形にして欲しいものだ。

夜更かししてでも見るのだから。

Posted at 2010/06/04 21:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2010年05月31日 イイね!

日本代表VSイングランド代表

さて、昨日の代表戦ですが、

スッキリとした敗戦という感じ。

プレスや攻撃に連携があり、かつ動きが流動的になっていたおかげで比較的早い時間帯で先制できた。阿部をアンカーにしたおかげで守備も安定し、攻撃の参加人数も増えた。・・・内容はよかった。

結果的には負けたけど、テストマッチという性質上、交代枠が6人でイングランドは後半開始時に5人(後に6人)換えてきた。日本は3人に抑えた。この差が日本のオウンゴールを誘った要因である と思う。交代枠が通常通りであれば結果は違っていたかもしれない。

ただ、集中力が最後まで持たないという欠点が、ドイツ大会から変わっていないこと、まだまだFW陣がチャンスを物にできない決定力のなさ、中盤の無謀ともいえるパス・・・
この辺の修正が課題かなと思います。

この結果で岡田を再認識した・・・・・とは言わない
岡田の手腕が、コンセプトが光った試合ではない。そもそも岡田のコンセプトが?である。

この試合中で見えたもの、それは

オシム流サッカーへの回帰

ではないか?前半のイケイケの時間帯において、ワンタッチ&ショートパス&素早い連携・・・これは絶頂期のジェフ千葉に通じるプレーであった。

まぁジェフのほうがもっと熟成されていたけど。連携する人数も多かったし。

でも今回の試合は、プレスもディフェンスもよかった。
あとはひたすら熟成するのみ。あまり期待してはいけないけど、W杯でいい試合を展開できるかもしれない。

Posted at 2010/05/31 20:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2010年05月30日 イイね!

敦賀へ!!

敦賀へ!!

昨日はサウルコスの試合が敦賀で開催されたので敦賀へ行きました。

試合は-1で快勝。

プレスが効いていたし、たたみかける人数も前節に比べ多かった。
これが4得点につながったかな。内田選手の相手DFのスキを付いてボールを奪い、3点目を奪った時はすごかった。バックでパス回しをしていたDFを欺いた。
写真は3点目を決めて喜んでいる所。

ちなみに横の野球場ではエレファンツが負けてました。

スポンサーをサウルコスによこせ!!

試合後、ジョーシンとABCマートに行き、なんとジョーシンではあの品切れ続出の

ねんどろいど 「あずにゃん」 がっ!

ふつーに売っていた。

そして余裕で買った。しかも安く。(改装セールのため。)

mobipのムギ様目当てで来たんだけど。売ってませーん。

ABCマートでナイキのシューズを買いました。お姉さんの熱心なセールスに心打たれ買いました。←色気に負けた?

久々に充実した休日を送れた気がする。

・・・・・一人旅だけど。一緒にいてくれる誰かがいればなぁ。

Posted at 2010/05/31 20:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2010年05月24日 イイね!

岡田は辞任すべき!

日韓戦見ました。

0-2だとぉ・・・韓国ごときに!

バカタレ!!この恥さらしがっ!!生卵投げつけてやりたいぜ全く!

そんなんでW杯勝てるかぁーーーーーーー!!!!

パクチソンのゴール・・・敵ながらアッパレ。やはり、日本には切り込んでシュートを決める奴がいない。チャンスメーカーも劣化してる。

だからメンバー発表の時におかしいとKoDeは主張したのだ!
今までで、結果が出ず、しかもセルビアの2軍にボロクソにされたっつーのに

メンバーが変化しないのはおかしいと。

ダメなら普通考えるだろうよ・・・なのになんでそのままなのさ?

NHKで特集やってた時、矢野について岡田は「守備にも貢献できて、攻撃的な選手として選んだ」とかいってたが、

だったら何で先発させない?先発させてこその特性なのでは??ソレは!!!

しかも後半38分から出して

一体何になる!?意味ねぇーーー!!そのタイミングで出すのは切り札的なエースストライカーだろ??平山入れとけばよかったのに・・・・

んな後の祭り的に出された矢野がかわいそうだっ!!しかもそんなトゥーリオとか中澤と被りまくりな奴

いらなーーーーい!!

セットプレー頼みの戦術から脱却しろって言ってんダローが!

オシムもそれを嫌ってジェフでやってきたことを浸透させようとしたのではなかったか??

メンバー変更もしくは監督を見せしめで更迭だな。監督変えても意味無いけど、
それぐらいされることをしでかしたのは間違いないぜ岡田!!

インタビューで、我々のやってることを信じて・・・とか言ってたが

信じられるかーーー!!

負けることなら信じられるけど!

信じてるならブーイングなんて起こらないぜ!!
Posted at 2010/05/24 23:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2010年05月23日 イイね!

サウルコス

今日はサウルコスの試合を見に行きましたが、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前半終了で帰りました。

普段はこんなコトしないのですが、あまりの酷さにあきれました。

雨にずぶ濡れになってまで観る価値なし。

いつもは1時30分開始なのでゆっくり行ったらすでに始まってました。1時キックオフだったらしく、着いたとたんDJの

ゴーール!という声が。

どうやらサウルコスが先制したらしい。2強の一角であるjapanサッカーカレッジ相手に。

で、そのあとからKoDeは観たのですが、すぐ追いつかれ、すぐ逆転され、追加され、前半終了で1-4でした。

どんだけザルなんだよ


前節は二強の一角であるAc長野パルセイロに0-8で負けて今回も負け・・・

そんなんでJへ行こうって気があるのか?

JFLすらいけないジャン。あと言いたいのは

ボール持ってる奴が囲まれたり、プレス浴びたりする時に、味方がいる・いないにかかわらず前線へロングボール放るのはヤメロ!!

そこへ走りこんでいる奴がいれば結構であるが、今まで観てきてそんなチャンスはあまり無かったし、大抵オフサイドとられるし、いつも相手にボールを謙譲してるだけである。

下位チーム相手なら通じるかもしれないが、二強相手にそんなもん通じるわけが無く、ボロ負けである。・・・・・・・・何年対戦してんだよ。

あと、ひとりひとり率先してボールもらいに行けよ。ポジション取りにこだわりすぎ。
だから孤立して苦し紛れにロングボール放り込むんだよ。

選手を補強するか、戦術を極めるか、そんなのはチームの勝手であるが、

いつまでもちんたらしてんじゃねーよ。

運営側がやる気なさ過ぎ。地元に対してアピールしてんのか?さっさと選手をプロ契約にしろよ。アマチュア体制のままで、昇格できるわけねーだろ。

スポンサーが・・・とか言い出すならJを目指すとか言うんじゃネェよ。

んな生半可な気持ちでプロチームなんざできっこねぇんだよ。

ドコのチームだって苦労してんの!

チームに愛着があるからこそ言わせていただく今日この頃

Posted at 2010/05/24 00:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

「ムギムギサマー(^ω^)ノ 」
何シテル?   08/13 19:02
KoDeです。コルトRスペシャルに乗り換えたのをきっかけに始めました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3月27日に納車されました。 少しづついじりたいなぁ。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation