• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KoDeのブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

W杯メンバー

昨日ですが、ついに?W杯代表メンバーが決定しましたね。

・・・・・変わり映えしねぇな。

ホントに勝つ気あるのかね?

この面子で、今まで道理のコンセプトでも十分通用するし、ベスト4は当然とでも思ってるんだろうよ。あの監督は

ホントかね?満足な勝ち方しないし(セットプレーとオウンゴール頼み)、対策は十二分にされまくってんのに?

今までのコンセプトでは絶対勝てねぇよ。

一人一人はいい人材だけど、試合見る限りセンスが活きてるとは言いがたい。窮屈なプレーに見える。
(チームオーダーが指揮官か協会からあるのかもしれない。)

しかも、ドイツもコイツも似たような特徴の選手を召集しやがって。

んなコトしたら対策されただけで、すぐ勝てなくなるぞ。手が打てなくなるぞ??硬直するだけだぞ??

流れを変えることができんぞ?

よく言えばコンセプト道理のベストってとこだが・・・どうせ中盤でパス回しかしなくなって、攻撃陣は立ち尽くし、力尽きて奪われゴールを献上するだけだと思う。・・・今までそうだったし。

相手は引いて守って奪ってカウンター仕掛けりゃ勝てるって思ってんぞ。馬鹿にされてるぞ!

実際それで負けてるし。

要はドリブラーが相手守備陣をかき回して隙間を作り、そこに飛び込みつつパスを出し、決めるってトコに欠けてると思う。パスだけに命かけるから。だからせっかくのカウンターのチャンスも途中(センターサークル付近)で足が止まり、味方を見る。そのスキに相手が守備を整える、カウンター失敗・・・・何回見たコトかこの光景。なんで行かないんだよ?日本人は体力があって、素早いんじゃなかったのか?自称か?その特徴は?パスさえ通りゃ満足か?こっちは不満だよ!シュート打てなきゃ勝てんぜ?PKは予選リーグ突破してからだし、予選通る確立はざっと見て

2割4分5厘

と見た。

一軍と2軍を行ったり来たりしているような、使えるのか使えネェのか、シャッキリしねぇプロ選手の打率なみだね。

どうせなら、最初はプラン道理で、うまくいかなかったら大博打にでるしかねえよ。きついグループに入った以上は。

守備捨てて、激しい攻撃サッカーを目指せよ。C大阪みたいに。(あるいは絶頂期のジェフ千葉。)点取られても取り返す気持ちで行けよ!玉砕覚悟で突撃する陸軍&海軍陸戦隊のごとく突っ込めよ!!前線のボールの奪い合いで体力を消耗させて勝ちに行くしかネェだろ!体力に自信があるならば。体格に劣るなら守り通すコトは難しいよ。体格のいい外人相手ならなおさらだよ。

・・・乾&香川組を入れたほうがよかったような・・・試合に出るのかでないのかわからん30近くor過ぎの控え候補入れるぐらいなら、2007年ワールドユースを戦ったメンバーで注目株の奴らを入れて、試合に出さなくても、今後の経験のため連れて行ったほうが、長期的にみてプラスに働くと思うし、彼らのコンビはいいと思うし、彼らを、レギュラー陣がバックアップに付きつつ、いざとなれば出し抜いたりと、戦術の幅が広がると思うんだよなぁ。・・・・夢物語じゃボケとかいわれそ。
Posted at 2010/05/11 22:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

「ムギムギサマー(^ω^)ノ 」
何シテル?   08/13 19:02
KoDeです。コルトRスペシャルに乗り換えたのをきっかけに始めました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3月27日に納車されました。 少しづついじりたいなぁ。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation