• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KoDeのブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

今日は曲編集。

今日はマッタリ、オーディオ(KENWOODU353B)に入れる曲を編集をしました。
USBで聞くんだけど、必要な曲や飽きた曲を編集できるのはUSBの魅力ですね。
ただ、このU353B

頭が弱いです。

納車した日にオートバックスで購入したのですが、表示価格が14800円だったくせに、レジで16800円で買わされました。

翌日ハーネス買う必要が出てきて、レシート持って確認し、店員に

店頭価格が14800なのに、このレシートの価格はおかしいのでは?

と訴え、2000円のおつりをもらい、そのお金でハーネス購入して取り付けました。

で、なんで頭が弱いか?それは


編集しにくい。

せっかく順番通りにファイルを並べたのに勝手に並べ替えられるし。

仕方ないのでナンバリングすることで解決・・・・したと思ったら

カウントの仕方が特殊で、1、2、3・・・ではなく、0、1、10、11、12・・・といったようなシステム系で使うようなカウント方法・・・・

っだぁぁぁー!!うざいな!!もぉぉー!!!

編集の仕方を理解するまでに掛かった時間およそ5時間。しかも、MP3WMAファイルでは優先順位が違うのか?ケンウッドの編集システムでWEBページで編集内容が確認できるのですが、WEBページでは思い通り編集できているのにいざオーディオ再生というところで

何でここにこの曲が??順番ちげぇー!!

と言う所があります。おそらく、MP3とWMAの優先順位か何か違うため誤差があると思われ。

とにかく思い通り動かない奴なんですよコイツはっ。

唯一の救いは照明(ボリュームダイヤルやボタン)がであること。

これは、ラリーアート1DINトリプルメーターを付ける構想があったこと、そのメーターも照明がであること、スケールメーターもであることが大きな理由です。

まぁ慣れたけど、曲追加するたびにナンバリング追加や変更を強いられるのがめんどい。

あと、オーディオと関係ないのですが、ラリーアートのショートアンテナ(赤)の赤い部分が退色してる・・・・・・

ジョニーライデン風赤からシャア風のサーモンピンクに・・・・

えぇーー!!コレって退色するモンなの??

Posted at 2010/08/01 19:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月31日 イイね!

注文!!

さて、前に予告したとおり注文しました。

ラリーアート1DINトリプルメーターキットを。

もちガスケットとか必要なものも含めて。コレでドンガラ状態から一気に開放。

\clubsuit 10 remote によって復活したアンデッド並みに開放されます。

お値段推定9万強!!(ガスケットとか工賃含めたら間違いなく10万オーバー)

・・・・・・・・・・・・・・・・・またお金がぁぁぁぁ!!

ちなみに、以前DEPOで注文したHONDAユニホームが仕上がりまして、ホーム、アウェーユニ共にそろいました。

ネーム加工する前に精算したはずなのに

「1万3千8百円です」

とか店員が言い出したときは

「はぁ!?前に払いましたよ!!」

と思わず言っちゃいました。ブチ切れ寸前でしたけどね。(店員の態度次第ではもっとキレテタ。)

つーか、テメェの資料(予約受付)にレシート貼ってあんだろうがっ!!

俺にいらんテンション作らせんなっ!!
Posted at 2010/07/31 23:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年07月29日 イイね!

figma!!

figma!!

5月末にamazonにて二次出荷分を注文奴が今日来ました。

佐川急便のおねぇちゃんによって。

やっぱfigmaは違うなぁと。mobipに比べて制服が柔らかいので動かしやすい。
(腕とか腰とか。)

・・・・・・・・ねんどろいども注文したんだけどなぁ・・・?何故一緒にしない??

ねんどろいどが来れば、(マグカップやタオル等含め)ムギ様が30人集まることに。

あぁぁぁぁ 場所がっ!場所がぁぁぁぁぁっ!!ぁぁああああ・・・っ!!←リピート

Posted at 2010/07/29 22:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月27日 イイね!

予告!?

今週の土曜日は当番なので午前中出勤になります。

で、その帰りに海崎に寄ってあるものを注文します。

土曜日までゆっくりしていってね。
Posted at 2010/07/27 22:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月25日 イイね!

イエローは駄目なのぉ~!?

フォグランプのバルブで換えようか?と思ってオートバックス福井北店に行きましたが、PIAAのイエローバルブを見ているとなんか嫌な文字が・・・ソレに従い裏面をよく見ると・・・

平成○○年←(詳しい年式忘れた。)より車検が改定され、前照灯が白あるいは電球色に限られるようになってしまったため、改定以降に製造した車は車検非対応になる のだそうな。

またかぁぁぁー!!

マッドフラップの時もそうだけど、なんで

○○年以降は・・・って縛りが出てくるんだっ!!

10年式は何かとつらいよう・・・・。
Posted at 2010/07/25 19:04:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ムギムギサマー(^ω^)ノ 」
何シテル?   08/13 19:02
KoDeです。コルトRスペシャルに乗り換えたのをきっかけに始めました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3月27日に納車されました。 少しづついじりたいなぁ。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation