• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KoDeのブログ一覧

2010年07月17日 イイね!

デビルアイ

今日は連休中に締め日があるため、棚卸しがあり、強制出勤でした。(午前中)

その帰り、ゼビオから以前頼んだ代表ユニ(アウェー)が出来上がったので取りに行き、その周辺をぶらぶらすることに。まずはジェームス。その次オートバックス。

で、ナニを見たかというと、テープLED。コイツをコルトのヘッドランプ内にぶち込みたいなと。ポジション連動で。

で、ポジションの電源線が解らん・・・と。圧着ペンチもねぇよそんなもん。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・誰かmeに知恵を・・・・。
Posted at 2010/07/17 23:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年07月16日 イイね!

質問!

アーシングしている方に聞きたいのですが、効果はどんな感じなのでしょうか?

また、施工は自分でできる範囲なのでしょうか?教えてくださぁ~い。
Posted at 2010/07/16 22:48:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年07月13日 イイね!

大阪へ行った帰りのこと。

大阪へ行った帰りのこと。さて、大阪に行ってた訳ですが。

その帰り道、下道で帰った時に京都を通ったのですが・・・気になる建物が。

お好み焼き 慈恩

最初に目を引いたのはジオン公国国旗。

なんだあの小っさい家は。と思ったら、看板があって初めてお好み焼き屋だと知りました。

おまけに車(軽バン)のボンネットにも国旗が貼り付けられてました。気になるなぁ~

ジオン製MA&MSのプラモとか、マ・クベのつぼとか、シャアのヘルメットとかマスクでもかざってあるのか?店内は。

今度友人Hと遊ぶ時に、けいおん!!の校舎のモデルへ聖地巡礼した後にでも行こうかなぁ~と計画中。
Posted at 2010/07/13 22:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月11日 イイね!

大阪に行ってきました。

大阪に行ってきました。金曜の深夜に友人Hの実家に集合し、彼のアパート(敦賀)によった後、下道で大阪は難波(日本橋)へ行きました。

ここでムギ様グッズを買いましたよ~。・・・・・・・・・ドールは高かった。

昼飯のお好み焼きはおいしかった~。

ムギ様の人数が15→28人に増えました。

そして今日は福井に戻ってカラオケに行きました。

楽しかったです~。
Posted at 2010/07/11 23:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月08日 イイね!

ブローオフ装着!!

ブローオフ装着!!本当は土曜日にディーラーへ取りに行く予定でしたが、友人Hと遊ぶ約束が急遽一日早まり、金曜の夜に大阪へ行くことに。

(ホントは彼が現在住んでいる敦賀へ遊びに行く予定だったので土曜の朝に取りに行けばよかった。)

で、土曜に取りに行くことが不可能になったので、今日の仕事帰りに取りに行きました。お値段が9660円、端数切ってもらって9600円。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アレ?前応対した人は9200円って言ってたが?

家に戻っても空は明るかったので試しにどうやって外すのかやってみたら意外と簡単なので、自力で取り付けしてみました。パイプ側のバンドはラチェットで簡単に外れましたが、シリコンチューブの金具がどう外せばいいものか、悩みましたね。

ペンチ持って格闘すること10分。どう外す?と思い力を入れるとペンチが勢い余って右へずれました。すると金具ごと動いたではないですか。

・・・・・・・・・・・・・あぁ。これ外すんじゃなくて、ズラすのね。

ずらしたらシリコンチューブも外れ、純正ブローオフを摘出。すぐさまエボⅨブローオフを装着。計30分掛かった。

で、早速試乗。

・・・・・・・・・・・・・・・あまり音は大きくないけど、「ぴしゅん!」って音は聞き取れるようになりました。

めでたし。めでたし。

ついでにディーラーでラリーアートのカタログもらって帰りました。ひゃっふ~。
Posted at 2010/07/08 23:10:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ムギムギサマー(^ω^)ノ 」
何シテル?   08/13 19:02
KoDeです。コルトRスペシャルに乗り換えたのをきっかけに始めました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3月27日に納車されました。 少しづついじりたいなぁ。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation