• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月16日

宇都宮に餃子を食べに、、、

行く計画を立てたが子供等の賛同を得られず延期。(中止ではないw)
予定が空いてしまったのでSuperAUTOBACSに行って、小物カー用品を色々と買い込んできた。

【ワイドミラー】
曲面鏡350mmを選択したが失敗したかも。
取り付けてみたが、予想以上にフロントウインドウの視界が狭くなって邪魔。
かつ常に微振動するようになってしまい、目が疲れる。

【ドリンクホルダー】
我が家は子供が1-2列目を移動するため、1列目席のテーブルを
畳むことが多いので運転席右のエアコン噴出し口用に買って付けました。
ところが、大きめのだとドアレバーに干渉することが判明!
改めて見るとレバーながっ!
試行錯誤の結果、一番下に取り付ければぎりぎれドアレバーに干渉しないが
ドリンクホルダーが安定しない。
ドリンクホルダーを加工するより、買い直す方が早そうだなぁ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/16 23:40:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年5月22日 2:04
遅コメ失礼します^^

自分も宇都宮餃子(ミンミンのお取り寄せですが)大好きです♪
一度本場に行って食べ歩きしてみたいですね(^o^)

<ワイドミラー>自分前方視界が悪くなったので娘の車にあげちゃいました(^^;;
って娘がミッキーさんのが良いよって薦めてくれたのですが・・・どうも嵌められた様な気がwww

<ドリンクホルダー>は自分使ってないですが、テーブル畳まなきゃ逝けない時はいつも500mlのペットボトルをドアポケットに入れて飲んでますよ♪
コメントへの返答
2010年5月22日 5:48
まさに食べ歩きが目的です♪
今週こそ行けるか!?

MPVのドアポケットって浅いですよね?なにを入れることを想定してるのか謎ですw

それよりも、こじターボさんのページ見て、ブルーワイドミラーが欲しくなっちゃいました。どうしよ~w

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER エンジンカバー取付(仮) https://minkara.carview.co.jp/userid/754254/car/3609600/7841344/note.aspx
何シテル?   06/22 18:56
ロードスター→ ハリアー→ MPV→ X2→ オーラニスモ(現在)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL DAVローター PD type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:57:14
SEEKER SUPREME BRAKE PAD TYPE-E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:55:26
Ghulumn カーフットレストデッドペダルカバー Discoy 5 Sport用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 16:35:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
通勤用途のためハイブリッドを検討。シビックehevを購入するつもりで家を出たはずがオーラ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
受注停止が続いており購入を諦めていましたが2024/6キャンセル分の抽選に当選、2024 ...
BMW X2 BMW X2
初ターボ、初4WD、初輸入車 故障しないことを祈る ------------------ ...
マツダ MPV マツダ MPV
家族要望でスライドドアが絶対条件の中、前車で不満だった走りも今度は楽しみたい!ということ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation