• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YU-MA@のブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

美浜フリー20130420

美浜フリー20130420土曜日にびびぶるさんに誘っていただき美浜サーキットのフリーに行ってきました!

今回初めてお会いした白ふぃっとさんとスナさんのフィット4台で走ってきました!



9Cの枠でびびぶるさんのフィットに同乗させていただきました
 
もう・・・凄い!です

47秒台で走る方の走りは凄いです!
なんだか一気に47秒が遠くに見えました・・・

びびぶるさんありがとうございました!



僕は4枠走ってきました

10C・・・48.984秒

走り方を意識していろいろ試行錯誤して走りましたが、ダメダメw


11C・・・48.862秒

ブレーキのかけ方のアドバイスを頂き意識するもののビビリミッター発動w


15A・・・48.813秒

悪あがきで助手席外して、リアタイヤをZ1☆からZ2に変更
走り方は相変わらずダメだけど、車の動きはだいぶ良い感じ!


16A・・・48.487秒



目線とブレーキを意識して走ったらちょっとだけタイム更新(V^-°)



やっぱり美浜は面白いです!
もっと走りたいです!
そして47秒入れたいですw

皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2013/04/22 21:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年03月11日 イイね!

無限サーキットチャレンジRd.1に参加してきました



3月9日に筑波サーキットTC1000で行われた無限サーキットチャレンジRd.1に参加してきました!

静岡から筑波は遠かった・・・

初めて走るサーキットなので事前に車載動画見て勉強しましたが、よくわかりませんでしたw

今回参加したクラスはフィットタイムアタッククラスです
台数は4台でした

朝準備をしていると、フロントの車高調の減衰調整のツマミが回らないというハプニングがあったりと、朝からドタバタしてました・・・(結局回らず前回の雨の美浜を走った時の最弱状態・・・)

タイムアタック1本目
コースを覚えながら徐々にペースを上げていってとりあえず44秒台クリア!
44.710秒

タイムアタック2本目
この日初めてお話させていただいたKさんとDBインテの方にアドバイスを頂き、ちょっとタイムアップ
44.694秒

タイムアタック3本目
タイヤの空気圧調整していってちょっとよくなりちょっとタイムアップ
44.586秒

タイムアタック4本目
2周目でアタックしようとしたら手前の最終でスピン・・・
ご迷惑をおかけしてごめんなさい

気を取り直してアタック!と思ったらオイル旗(>_<)
タイムアップするもののトップに0.22秒足りず惨敗(;´Д`)
44.463秒

結果3/4位でした


悔しい結果に終わりましたが、初めてお会いする方とお話が出来て楽しかったです!

またリベンジで筑波行きたいです!

参加された方お疲れ様でした!








アタック4本目くらいの時間に近くの解体現場?から火事が起こりました



大丈夫だったのかな・・・?
Posted at 2013/03/11 14:31:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

今年も去年以上にサーキットで走ろうと思います!




もう、去年の話になってしまいましたが、12月30日に走り納め走行会に行ってきました!

今回はしずおかクズの会から4台が参加でした!

1日中雨でクラッシュも度々あり難しいコンディションでしたが、年末最後のサーキットを楽しんできました!

タイムは56.7で他のフィットの方々には敵いませんでしたが、良い練習になりました

晴れだったら47秒台狙ってたので雨でちょっと残念でしたが、この冬中に47秒台に入れられたらいいです!




あと、来年はDA人と無限CCに出られるだけ参戦していこうと思います!

では、良いお年を!
Posted at 2013/01/02 20:46:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年12月26日 イイね!

美浜フリー

美浜フリーこの間美浜のフリー行ってきました

前回走ってからいろいろ変わっているのでチェックしたくて3本走ってきました

1本目
路面が悪かったのもあると思いますが、とにかくオーバーが酷い
途中からセンターパイプが腹打ちしてあまり走れず終了・・・
50切るのがやっと・・・

2本目
リアタイヤの空気圧ちょっとあげて、減衰も前後調整、リアに5ミリのスペーサーを入れてトレッドを広げたかったけど、ナットのかかりがカナリ少なくなりそうだったので断念・・・
センターパイプは遮熱板に当たってるだけだったのでそのまま

ちょっとはオーバー治まったけどまだ出る・・・
でも自己ベスト更新48.443



3本目
タイヤの空気調整だけしていったら、微妙でした


感想
サブフレームの恩恵で、接地感が凄く伝わってきました
そしてキャンバーも凄く活かされるようになり、グリップも増したように感じました
フロントのグリップが増えた分、リアが負けてる気がします
リアが踏ん張るようになればもっと踏めるようになってタイムも出そう!
タイヤがZ1☆だったのでZⅡにすれば47秒台も見えてきそう??

30日も美浜行ってきますw
Posted at 2012/12/26 22:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年09月04日 イイね!

無限サーキットチャレンジRd.3富士ショートに参加してきました~

無限サーキットチャレンジRd.3富士ショートに参加してきました

参加クラスはタイムアタックのフィットクラスです

去年の5月に富士ショートコースでサーキットデビューだったので思い出の地?ですw


残念ながら朝から雨が降ったり止んだりの天候でした



練習1本目
ウェットだったので減衰を低くしていきました
タイムは44.180秒

練習2本目
ほぼドライだったので減衰を変えようとしたら・・・



前の運転席側のショックの減衰調整のツマミが無くなってました・・・
走ってるときに落ちたみたいです(普通落ちないですがw

仕方ないので減衰はそのままで走りました
タイムは39.391秒

練習3本目
ドライでした
減衰はラジペンで回して調整しました
減衰変更が効いて38.304秒でタイムアップ!


アタック
ドライだったので練習3と同じ状態でいきました
ベスト更新で37.965秒!!

フィットクラスで1番のタイムでした!



去年の5月に走った時は41秒だったので車も人間も?成長したのかなw



一緒に参加されたTさん、応援に来てくれたクズ会メンバーのみなさん、そして午後からサプライズで見学に来てくださったけん某さんお疲れ様でした!

Posted at 2012/09/04 00:54:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@makitaspeed そうだったんですね。なかなかストレートに言わないと伝わりにくい事もありますね。」
何シテル?   12/03 19:46
サーキットが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 20:12:13
23歳。カート。フィット完全復活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/08 23:40:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
走ったサーキット ・TC1000 40.106(20190323) ・TC2000 1分 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
走ったサーキット ・スポーツランド山梨 42.023(20151205) ・TC10 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation