• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YU-MA@のブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

20日の出来事

20日の出来事20日は有給休暇でした
 

なので、オーバーホールから帰って来たダンパーを取り付けました

今回は関西サービスさんにオーバーホールをお願いしました
本家のHKSと違って関西サービスさんは対応が良くて、好印象でした!


O・H後のダンパーは異音も消えて、ちょっとだけ乗り心地も良くなって良い感じ♪

仕様変更はしてませんが、リアのダンパーを一部変更してもらいました






ダンパー取り付け後、いつもお世話になっているお店でドラシャの取り付けを行ってもらいました!

ドラシャ交換のやり方を教えてもらいながら交換を見ていましたが、思った以上にバラす箇所も少なくて、次からは自分でやってみようと思いました!

でも、教えてもらわなきゃ知らなかった事もたくさんあったので、凄く勉強になりました(>Д<)ゝ”

やっぱりプロは凄いですね!


これで年内はフィットが壊れない事をいのります
Posted at 2013/09/24 15:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2013年09月12日 イイね!

故障なう

ダンパーの異音が大きくなったのでオーバーホールに出そうと思った矢先に、
ドラシャがまたブロー


フィットでドラシャブローってあまり聞かないけど、僕の使い方が悪いだけ??



ダンパーはオーバーホールに出して




ドラシャもオーバーホールです



いつになったら動かせるんだろ・・・
Posted at 2013/09/12 22:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2013年09月02日 イイね!

作手20130831

使ってるiPhone4Sが立て続けに3つも壊れて激おこプンプン丸のYU-MAです

ここから先は愚痴です。
見たくない人はスルーしてください
--------------------------------------------------------------------
・1個目はWi-Fiのグレーアウト(OSのバージョンアップ後に発生)

・2個目はマナーモードのボタンの接触不良(アップルストアで1個目から交換後すぐに判明。すぐにアップルストアに戻り3つ目に交換)

・3個目はまたグレーアウト(2個目から交換して次の日発生)


流石にムカつくのでアップルにクレームの電話したけど、マニュアル通りのクソな対応しかしてもらえませんでした

アップルは「無償で交換するからそれでいいでしょ?」みたいな対応
そういう問題じゃないでしょ
というか不良品渡しておいてその対応はないでしょ
いくら工業製品だって立て続けに3つ壊れるなんて普通の事じゃないでしょ

僕の使い方が悪くて壊れたなら仕方ないけど、グレーアウトの症状に関して調べてみるとOSのバージョンアップ後に発生したというユーザーが多くいるそうです。

2個目の不良のマナーモードボタンの接触不良なんて製造工程で品質確認してれば分かるようなものじゃないの?





挙句の果てには契約会社に連絡してくれという始末




言われた通りに契約会社のauに電話したけど、言ってる事はアップルと変わらず・・・

auからは『4Sに不信感があり機種変更希望されるなら、残りの本体代金の残高を0円にして、機種変変更することは出来ますが、その際はiPhoneは返却となります』
・・・という意味不明な事言われました

返却って何?
今まで払ってたのはどうなるの?
お客様満足度1位とか言っておきながらそんな対応ですか?
剛力 彩芽にギャラ出し過ぎてお客様の対応が厳かになってませんか?
auだって売上伸ばしたくてiPhone取り扱うようになったなら、責任もってiPhoneの客にもしっかりサポートしてよ


アップルとauともに1時間ずつくらいクレーム言ったからどーせブラックリストに載せられてるんじゃないの



これを機にauもアップルもやめるからいいけど

というか不良品売って平気なメーカーの製品なんて絶対買わないし

-------------------------------------------------------------------















ここからは作手走ってきた事



↑のバッチが欲しくて土曜日にオートランド作手に行ってきました

去年の7月ぶりの作手でしたが、軽量化のお陰で自己ベスト更新で
31.849秒がでて、バッチゲット!


もうちょっとタイム出るかな~なんて走る前は思ってましたが、そんなに甘くなかったです(汗)






そして日曜日も作手に行ってきましたw(助手席で)
しずおかクズの会からもう一人バッチ獲得者が出ました\_(^◇^)_/

サーキットどっぷりの休日で楽しかったです♪
Posted at 2013/09/02 22:52:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@makitaspeed そうだったんですね。なかなかストレートに言わないと伝わりにくい事もありますね。」
何シテル?   12/03 19:46
サーキットが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
891011 121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 20:12:13
23歳。カート。フィット完全復活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/08 23:40:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
走ったサーキット ・TC1000 40.106(20190323) ・TC2000 1分 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
走ったサーキット ・スポーツランド山梨 42.023(20151205) ・TC10 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation