• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

未来のミュージアム

未来のミュージアム タイトルはPerfumeの新曲です!ドラえもんの映画の主題歌ですヮ(゚д゚)ォ!

この大雪のなか今日は高速教習でした。

僕が出発した頃は路面は乾燥していて、雪もそれほど降ってなかったのですが、しばらく走るとドサーッっと降って来まして、80キロ規制に…。

まぁ15キロくらい100キロで走れたので良かったです。追い越しもできたし(^_^)

下道は雪がのっこりで走りにくかったです( ´ー`)フゥー...



その雪が午後になっても止みません。しかし今日は出かけなければいけない( ー`дー´)キリッ

なぜかって?昨日ホンダオートテラスからトゥデイ見つかったとの連絡があったからでーす(^_^)
GooやCarSensorにも乗ってたので大体写真で確認。もう親もめんどくさくなってたので「もうこれにしろ」状態(笑)

しかし、他県なので陸送して現車確認ということです!業販で引っ張って来るのでほぼこいつで確定!



さてこいつのスペックを晒していきますか!

平成6年式 ホンダ トゥデイ ハミングQX フルタイム4WD 5速MT

パワーステアリング、パワーウィンドウ、エアコンのフル装備。(年式違うとパワステパワーウィンドウなんてついてませんし、エアコンなんてオプションです)

13インチアルミホイール、カセットデッキ(CDに交換してくれるそうです。)

9万キロ


なんて言ったって軽貨物!4ナンバーですよ!維持費が素晴らしい(笑)
しかもH6年式っていうのは同い年です。これは運命ですね(笑)

さー、現車確認が楽しみぃ(^^ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/14 21:13:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

2013年1月14日 21:40
4ナンバーはその代わり毎年車検だぞ?


アレ、商用に使ってなければ2年だっけ?半年点検は大丈夫なハズだが。
何にしても良かったな!車(セダン)ー(長音記号1)ー(長音記号1)。パワステパワーウインドウだし(笑)。あっちのウインドウは手動だもんな(笑)。

しかし教習車が懐かしいな車(セダン)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
コメントへの返答
2013年1月14日 21:46
自家用なので2年でオーケーなはずです(笑)

いいタイミングで出てきてくれました!感謝です(笑)

たしかセカンドシーズンの後半で窓ぐるぐる開けて銃ぶっ放すシーンありますもんね(*^_^*)


教習車懐かしいですか(笑)でも限定解除したの最近ですよね?(笑)
2013年1月14日 22:10
こんばんわ、鶏肉です

とうとうトゥデイ乗りまで、あと一歩ってところまで来ましたね
やっぱ黒のトゥデイはかっこいいなぁ(´・ω・`)
納車されたら、まずステッカーを(ry


さり気なく後ろに写っている黄色のロゴが超カッコイイ件について
コメントへの返答
2013年1月14日 22:33
黒カッコいいですよね(*^_^*)
でもお決まりの屋根ハゲです(泣)


早く納車されないかなー(笑)


確かにめっちゃカッコいいですね(笑)
RSかな?(テキトー)ロゴのグレードは全然しりません(^ ^)

ロゴのリアワイパーってトゥデイに着けると今風になってめっちゃカッコいいですよ^o^
2013年1月14日 23:15
教習所お疲れ様です♪

あれ?
このトゥデイはフル四駆でしたか?

てっきり、リアルタイムだと思ったんですが。
(・∀・;)
コメントへの返答
2013年1月14日 23:19
ええと、一応乗用グレード(JA3)はリアルタイムで、貨物(JW4)はフルタイムらしいです。
構造の違いは全くわかりませんがJA3にはミッションの下にFFと4WDの切り替えボルトがあるそうです。JW4にはありません(泣)
2013年1月18日 22:14
はじめまして。

4WDのトゥデイは珍しいですね~^^。大事に乗ってあげてください。JW4/JA3ともに基本的な構造に違いは無く、共にビスカスカップリング式のリアルタイム4WD(フルタイム4WDと表記されることが多いですが、スタンバイ式4WDの一種です)を採用しています。ミッションケースの切り替えボルトもJW4/JA3共に存在します。これはレッカー移動等する際にビスカスカップリングの破損を防ぐ為にあるもので、強制的に4WDにする為のものではありません^^;
コメントへの返答
2013年1月18日 22:27
はじめまして。

壊れても乗り続けますよ!
当初JA3を探していたのでJW4については勉強不足でした。ありがとう御座います!

JW4にもボルトがあるんですね~
JA3にはあってJW4にはないのは不思議で仕方なかったんですが、勘違いということで良かったです(笑)
2013年1月20日 16:06
おめでとーう!

教習中に欲しい車見つかるor欲しい車が出てくるナカーマ(笑)
警部補も言ってたけど、確かに教習車懐かしいね~。

MTがランサー、ATがアクセラだったよ。
コメントへの返答
2013年1月20日 19:06
ありがとうございます(^-^)

たしかにナカーマですね(笑)
納車まで待ち遠しいです(^O^)


MTがブルーバードシルフィ、ATはコロナプレミオとランサーです。
アクセラとは羨ましい(笑)

プロフィール

「嬉しい〜😭」
何シテル?   08/28 22:40
2010年cu2アコードを2009年acura tsx仕様にしています。 以前乗ってて、ぶつけられて放置してたdb8を復活させるためせっせと働いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/24 18:02:47
リアキャリパー オーバーホール 分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 22:26:03
GD3用アンテナ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 18:30:56

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
honda accord 24TL Sports Style acura tsx con ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
honda Integra TypeR '96spec 4dr Parts Ar ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
honda today humming 4WD '94

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation