• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月21日

オーディオの怪奇

オーディオの怪奇 昨日のいろんなパーツ取り付け後なぜかオーディオがならなくなりました…。


てなわけで土砂降りのなか地獄の体制でオーディオ取り外し。

アース不良かな?でも電源は入ってたんだよな~ってな感じで理由も分からず復活(笑)




その後雪の降るなかノーマルタイヤでアップガレージとか行ってました。


ん~いいパーツが結構ありますね~。
SSRのホイールとかマジで買いそうになった(笑)

イメージ

帰りにこんなのぶち込んで、あとは整備手帳の通りLED化を行いました!


外した品々




ふぅ。明日から仕事だぁ…。
ま、皆さんがんばりましょ(^_^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/21 22:24:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

フィアットやりました。
KP47さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

最近の入庫
ハルアさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2013年4月21日 22:47
え?4月でも雪降ってるんですか~!
こっちではあり得ない・・・岩手って油断は出来ない所ですね(ヽ'ω`)

メーターLED化って凄く明るそうですね
グリーンの照明が安っぽさを醸し出してて嫌だから僕も交換しようかな
コメントへの返答
2013年4月21日 22:52
朝から雪のでびっくりしました(^_^;)
就職して引っ越したのでいまは宮城です^_^

メーターLEDオススメです!
無駄にライトつけちゃうもん(笑)
2013年4月21日 23:17
いつもの笑顔が好きよ ありったけの情熱で


ってか?(笑)

長野も、車検でラジアルに戻した直後だってのにさあ(笑)。
コメントへの返答
2013年4月23日 18:26
今度高速乗った時は逮捕メドレーで走ろうかな(笑)

雪はいつ降ってもいやですね〜

プロフィール

「嬉しい〜😭」
何シテル?   08/28 22:40
2010年cu2アコードを2009年acura tsx仕様にしています。 以前乗ってて、ぶつけられて放置してたdb8を復活させるためせっせと働いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/24 18:02:47
リアキャリパー オーバーホール 分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 22:26:03
GD3用アンテナ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 18:30:56

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
honda accord 24TL Sports Style acura tsx con ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
honda Integra TypeR '96spec 4dr Parts Ar ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
honda today humming 4WD '94

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation