• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

er34@墨東21のブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

道路運送車両法不適合

道路運送車両法不適合今日は仕事が休みだったのでトゥデイのオイル交換に行きました。
距離の割には汚いような気がしていたので…。


まずは黄色い帽子の店へ。
オイルを購入し待合室で待っているとトゥデイの周りでなにかメカニックが話している…。

程なく店員がこちらにきて「タイヤとデイライトがはみ出しているのでウチでは作業出来ません。」


(*_*;

工エエェェ(´д`)ェェエエ工


ホンダDではなにも言われなかったのにぃ…。



とりあえず返金してすぐ近くの自動なバックスへ(笑)

すぐさま作業してもらえました。

上抜きでの作業でこんな装置を使ってました。
上の写真左


まるでチョコレートフォンデュみたいにオイルが上からダバダバ出て来ました(笑)



しばらくするとピットに呼ばれて行ってみるとエンジン内がかなり汚れているとのこと。
確かにスラッジだらけ(笑)いやー元からこれくらいキタネーのかと思ってそこまで気にしてませんでした…。

メカの方曰くかなリ効くらしい添加剤タイプのフラッシング剤を投入し次回の交換まで様子を見ます。

今回入れたのかCastrolのedge(5w-30)とD1ケミカルのSOD-1。

とりあえずエンジンが軽くなり音が静かになりました。
パワーも少し上がったような気がします!


帰り際にこんな紙を渡されて気をつけてくださいと言われますた(笑)

デイライトは明日移動します。ハミタイはスペーサーが原因ですが外すとブレンボに当たるのでモールかなんかで対応したいと思います。
タイヤははみ出してないんだけどなぁ~
センタキャップが気持ちでてるかも…。これってどこ基準で見てるんでしょうか??





ところで約一週間乗ってみてですが、マフラーが良い感じです(笑)



タイコはトゥデイ用に短縮してるのもPOINTです!
Posted at 2013/06/24 22:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「嬉しい〜😭」
何シテル?   08/28 22:40
2010年cu2アコードを2009年acura tsx仕様にしています。 以前乗ってて、ぶつけられて放置してたdb8を復活させるためせっせと働いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/24 18:02:47
リアキャリパー オーバーホール 分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 22:26:03
GD3用アンテナ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 18:30:56

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
honda accord 24TL Sports Style acura tsx con ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
honda Integra TypeR '96spec 4dr Parts Ar ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
honda today humming 4WD '94

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation