• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

er34@墨東21のブログ一覧

2012年03月22日 イイね!

久しぶりのアップ(#^.^#)

久しぶりのアップ(#^.^#)ここんとこネタが無くて、随分サボってました(T ^ T)

今日の画像は私の喜びを表してます(?)

2級ボイラー技士受かりましたぁ♪───O(≧∇≦)O────♪






それでは~(´Д` )
大したネタでもネーナ(;´Д`A
Posted at 2012/03/22 23:10:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月06日 イイね!

La maison en petits cubes

今日は久しぶりに号泣してしまいました(泣)

美術の授業で「積み木の家(仏題:La maison en petits cubes)」という短編アニメーションをみました。
この作品は加藤久仁生という日本人による作品です。以下Wikipediaから引用。

概要

加藤は主人公である老人の生活を淡々と描くことで、人生というものを象徴的に表現しようと思ったと語っており、見た人たちが人生の中で大切にしているものや過ぎ去ってしまったものに対してどのような姿勢をとるのか考えるきっかけになる作品にしたかったという。老人の生活を淡々と描く、ということに重点を置いたため、背景的には表現しきれていない部分も多かったと振り返っているものの、老人の今までに積み重ねてきた人生が感じられるよう絵のタッチには陰影を強く出していたり、鉛筆の質感を生かすように回想のシーンが心情を表すように色合いに変化をつけるなどの様々なこだわりも見受けられる。
本作品はセリフが無く、映像とBGMのみによってストーリーは進んでいくが、日本語版では女優の長澤まさみがナレーションを務めている。
2008年6月にフランスのアヌシー国際アニメーション映画祭でアヌシー・クリスタル賞(最高賞)を受賞したことを初めとして、国内外の多くの映画祭で高い評価を受けており、2009年2月には第81回アカデミー賞において邦画初となる短編アニメ映画賞を受賞した。

あらすじ

海面が上昇したことで水没しつつある街に一人残り、まるで「積木」を積んだかのような家に暮らしている老人がいた。彼は海面が上昇するたびに、上へ上へと家を建て増しすることで難をしのぎつつも穏やかに暮らしていた。ある日、彼はお気に入りのパイプを海中へと落としてしまう。パイプを拾うために彼はダイビングスーツを着込んで海の中へと潜っていくが、その内に彼はかつて共に暮らしていた家族との思い出を回想していく。


引用ここまで。

ではその動画を・・・。



これは長澤まさみさんのナレーションがないやつですが、十分泣けるとおもいます。
僕はおじいさんがグラスを見つけて乾杯したところでもうダメでした(笑)


クラスで泣いていたのは僕一人だったというコトは内緒で(笑)
Posted at 2012/03/06 20:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月02日 イイね!

ミント解体

※今日は画像が多いですので重くなるかもしれません。

最近調子悪いのでミントは廃車にすることにしました・・・。

ちょっとある部品を取るためバラバラ殺人(笑)

こいつを取るためです~


↑の部品と

↑の我が愛車KXを足すと・・・。

じゃんじゃかじゃーん♪

無理か(笑)


久々にグランツーリスモの写真UPしますね。

西部警察の某マシン。壁にぶつかってこんなんになってしまいました・・・。



86のライトチューン仕様です。ホンントハBRZノホウガイイケド・・・。
シティターボⅡコイツは筑波サーキット1分2秒532です(笑)



トゥデイとスターレット。スターレットはグランツァのターボです。


あとは壁紙にも使えそうなやつを何枚か・・・。



Posted at 2012/03/02 20:10:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月29日 イイね!

来る閏日



きょうの閏日に私がファンの「東京事変」が解散してしまいます。
今日はラストライブ(武道館)の日でした。全国107ヵ所の映画館でライブ中継を見れるようになっていたのですが、行けませんでした。最後の最後まで悩みましたが、平日とかいうこともあって・・・。

林檎さんも「我らが作品群は永久に不滅です」とおっしゃっているのでこれからも東京事変ファンで在り続ける所存です!(もちろんPerfumeも)

Perfumeといえば、今日世界デビュー(?)にむけワールドミュージックに移籍なそうです。
3月6日にアルバム「JPN」をiTunesで世界50ヶ国同時配信とのこと。

話がそれましたが・・・。
最後に林檎さんの言葉を!


我々が死んだら電源を入れて

君の再生装置で蘇らせてくれ

さらばだ!
Posted at 2012/02/29 22:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日 イイね!

警察車両

警察車両第2弾です(?)

昨日はninjaだけでしたが、今日は4台描きました…。
う~ん疲れたけど楽しいです!


Posted at 2012/02/25 22:55:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「嬉しい〜😭」
何シテル?   08/28 22:40
2010年cu2アコードを2009年acura tsx仕様にしています。 以前乗ってて、ぶつけられて放置してたdb8を復活させるためせっせと働いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/24 18:02:47
リアキャリパー オーバーホール 分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 22:26:03
GD3用アンテナ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 18:30:56

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
honda accord 24TL Sports Style acura tsx con ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
honda Integra TypeR '96spec 4dr Parts Ar ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
honda today humming 4WD '94

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation