• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テト☆DXのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

城山湖 撮影オフ


城山湖のカー&ドライバー撮影オフに行ってきました♪


城山湖は薄っすら紅葉して来ていて、とてもキレイでした!


集合時間よりも45分前に到着したら、まだ誰も着ていなかったので、
ここでいいのか不安になりながら~城山湖をバックにパシャリ(^_-)-☆


集合時間になってくるとFREEDが続々と集まってきました。
(今回もお台場オフに続き30台近くのFREEDが集まりました。)

しかし

他の車種もここでオフ会をやるのか、色々なカスタムカーが集まって来て駐車場が大混雑に・・・



幹事さんと雑誌の人の誘導で撮影開始。
集合写真と個別写真(19台)を撮影!

幹事さん取りまとめ、台数が多く大変だったと思いますが、本当にお疲れ様でした。


天気も良く撮影会も大成功でした。


あややディゾンさん・tatuyaさんの車と並んでいたので~すかさずパシャリ!!


今回も沢山のFREEDが集まりましたが、次の車種がオフ会・撮影会で使用するとの事だったので、午前中で解散となりました。
絡めなかった人も沢山居られたので、また次回 宜しくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2011/12/02 15:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月22日 イイね!

時之栖 イルミネーション2011

静岡県 御殿場にある時之栖(ときのすみか)のイルミネーションを見に行ってきました!

今年のテーマはゴンドラの輝き!
今年で10回目を迎えるそうですが、自分は今年で3回目!
毎年ここのイルミネーションが楽しみになってます。
年々スケールも大きくなり、電球からLEDに変わり、規模や球数、デザインも工夫されています。

点灯期間・時間
2011/11/10~2012/1/5 16:30~22:00
2012/1/6~3/11 17:00~21:30
入場料金=無料 (噴水ショーのみ有料 大人1000円 小人200円)
駐車場=2200台 無料




時之栖は「光のトンネル」が有名で、今年も全長370メートルの光のトンネルをくぐってきました。



光のトンネルを抜けると、有料エリア



今年は世界遺産にも登録されている、ベルサイユの庭園の噴水ショーを再現!
ベルサイユの噴水のデザイナーの方がプロデュースしているようです。
水と光と音が織りなす「噴水+光の美しいショー」は、とても神秘的です。


光のトンネルの脇には、たくさんの屋台やレストランなどがあります。
オススメは御殿場高原ビールレストラン グランテーブル!!
富士山の湧き水とドイツの技術が生んだ地ビールが味わえます。
そして、ボリューム満点のメニューはビールが進みます(笑)


ここの「山賊のスペアリブ」と「ソーセージ」はぜひ食べてほしいです!!




Posted at 2011/12/04 04:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

八景島シーパラダイスに行ってきました!

お台場でのFREEDのオフ会の後に、横浜のシーパラの花火を見に行ってきました。

16時より、「水族館3施設+乗りもの乗り放題+花火観覧席」がセットになったオータムスペシャルトワイライトパス4100円のチケットで入場。

シーパラの水族館では今、ワンピースのイベントをやっていました。

あちこちの水槽にワンピースの世界観を再現した「ワンピース水槽」が登場!
ワンピース好きには~堪りません(^^♪


さらに、今年から始まったジンベイザメとイルカのショー「海の動物たちのショー」もしっかり見てきました。
イルカのジャンプは迫力満点でした。



メインの花火「花火シンフォニア」は、毎年見に行くほど好きな花火で、花火と音楽をコンピュータによりシンクロさせた、シーパラダイスのオリジナル花火ショーです。

花火の始まる30分前位から雨が強く降ってきて、中止になってしまうか心配でしたが、周りの人が雨宿りする中~カッパを着て特別観覧席のど真中の席を取り10分前から待ちました。
待っていると開始1分前位から雨も少しづつ弱くなってきて~特別観覧席の一番いい席で花火を見ることができました。
雨の中の花火は~とても貴重な体験になりました(笑)
花火の途中で雨も止んだので~写真も撮れました(^^♪


雨が降っていたと言う事で、花火観覧席分の1,400円分が払い戻しされる事になり、特別観覧席の一番いい席で花火を見たのに~お金まで返ってきて超ラッキーでした!!
Posted at 2011/10/11 00:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

関東ゆるゆるオフ♪に行ってきました!

お台場の『青海東臨時駐車場』にて~

FREEDのオフ会に参加してきました。



FREEDが30台以上も集まり、とてもにぎやかなオフ会でした。



普段FREEDは多く走っていて~よく見かけるのですが、なかなか弄っているFREEDには出会わないので、オフ会はとても刺激になります。



今回も沢山のFREEDが見れてとても刺激を受け・イジリの参考になりました!

参加された皆さん、お疲れ様でした(^^♪
Posted at 2011/10/10 23:37:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

東日本大震災復興支援(浜名湖パルパル)FREEDオフ会に行ってきました。

遠足の前の日のように~早起き(AM2:30)したので早々出発!
現地付近のPA(遠州豊田)で仮眠を取り、本線に戻ったら~
ビックリ FREEDの集団が!!

現地付近で合流できたらいいな~と思っていた東京支部・横浜支部の皆さんとバッタリ遭遇!
編隊走行にコッソリ合流させてもらいました^^
変態って気持ちいいですね~~(笑)


今回のオフ会はFREED台数 なんと50台超と沢山のFREEDが集まり凄いオフ会でした。




今回のオフは、東日本大震災で被災した方々の復興を支援+参加者の親睦を図る!と言う事で~
少しでも復興に協力できて良かったです。
また、沢山のFREEDが見れてとても刺激を受け・イジリの参考になりました!
いい事をして~楽しめて~と、とても満足した1日になりました。


今回、自分と同じゼウスのグリル&フロントリップを付けている車2台を発見!
3台並べて写真撮影。
左側から~ 黒:自分 シルバー:ショコラッチさん 白:流さん
パーツの色・取り付け方で雰囲気がだいぶ違いました^^
他にも、同じパーツなのに手の加え方で「こうなるんだ~」と言う発見が多く、とても収穫の多いオフ会でした。

最後に、幹事のこんたさんをはじめ、今回のオフを運営された皆さまお疲れ様でした。
そして参加された皆さまお疲れ様でした。





PS

パワーエンタープライスの「i-Cruise」検証!
東京の自宅から浜名湖パルパルまで片道約280キロ 
先日FREEDに付けたクルコン&スロコンをいい機会なので色々と設定を弄りながら試し走行してみました。
帰り道に、スロコン設定を1番エコになる「エコステージ パターン5」にして、高速はクルコン120キロ固定で帰りました~。
エコステータス詳細はこんな感じになりました!平均燃費15.1キロと言う結果でした。

帰り道は、高速で途中渋滞にはまりましたが、順調走行だった行きの13.7キロよりいい結果でした。
「エコステージ パターン5」の発進時は、だいぶもっそりした感じですが~効果大です。
Posted at 2011/05/23 10:55:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #フリード 10.2インチ フリップダウンモニター http://minkara.carview.co.jp/userid/754548/car/665447/8091555/parts.aspx
何シテル?   11/19 19:37
テト☆DXです。 フリード2010年1月納車!! エコカー減税・補助金に釣られ、18歳で購入した13年越しのドリ車ロードスターを手放し、FREEDを購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モデューロバンパーのフロントリップスポイラー作成・加工⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 19:54:42
EONON 10.2インチ フリップダウンモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 20:39:44

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
初めてのホンダ車(新車)です。 大きさも値段も、ちょ~どいい!!自分にピッタリの車です。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
18歳で初めて買った車です。 中古で90万円で買った車を、13年間乗りました!! 自分で ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation